2018-02-13 第196回国会 衆議院 予算委員会 第10号
そして、書類については、決済に関して作成した棚卸表などは五年だ、こういうふうに決まっている。七年とか五年とか、確実に保管しなきゃいけない、こういうことが。 にもかかわらず、本人は、交渉記録は捨てちゃって、ないとおっしゃって、後から、会計検査が終わってから出してくる。 これは官僚だけの責任じゃないですよ、監督責任ですよ。もっと言えば、総理大臣の責任もありますよ。
そして、書類については、決済に関して作成した棚卸表などは五年だ、こういうふうに決まっている。七年とか五年とか、確実に保管しなきゃいけない、こういうことが。 にもかかわらず、本人は、交渉記録は捨てちゃって、ないとおっしゃって、後から、会計検査が終わってから出してくる。 これは官僚だけの責任じゃないですよ、監督責任ですよ。もっと言えば、総理大臣の責任もありますよ。
二、保険証券の作成、三、社会保険料・税金の計算及び納付手続、四、医療保険の事務のうち財務の処理の業務、五、原価計算、六、試算表、棚卸表、貸借対照表、損益計算書等の決算書類の作成、七、資産管理、予算編成のための資料の作成、八、株式事務とあります。 専門二十六業務の財務処理、この基本的な考え方はこの業務取扱要領で示しているとおりだと確認してよろしいでしょうか。
これまでの段階では、業務棚卸表を公開することによって県民のいろいろ批判を受けて、それそのものが一種の外部評価機能を果たす、果たしてもらうということを現在は期待しております。 それから、あわせて、現行の監査委員制度のもとでも、会計監査以外に業務監査を行うという機能が加わりましたので、この監査委員によります業務監査にも期待をしております。
これは業務棚卸表からは出てこないわけでありまして、方針をどう立てるか、これは、私を筆頭にした管理部門で方針の確定をする必要がある。その決められた方針のもとに、それを実施するに当たってこの業務棚卸表が威力を発揮してくるというふうに考えておるのでございます。
この研修に当たりましては、課題発見、分析のツールとして業務棚卸表を活用いたしまして、これをもとに斬新な切り口の改革提案を考えさせるということで取り組んだわけでありますが、やった結果が、期待以上のものが出てまいりました。 具体的に、業務棚卸表というのはどういうものかというのを三ページ以降にちょっと記載してございます。
その次に「棚卸資産については、責任者の証印ある棚卸表を求め、特に必要ある場合には、実地棚卸に立会を行うこととし、」云々と書いてある。特に必要がある場合には実地たなおろしに立ち会うけれども、それでなければ会社の出したものを認めなさいということなら、これは真実をつかめるかどうかということについて、きわめてあいまいな状態になる。
当初一月末までの期限にいたしておりましたのを、非常に延ばしまして、二月の末まで延期したのでありますけれども、我々といたしましては法規の面から行きますと、一月の初めに棚卸表を作り、一月の初めから記帳して頂くということで、法律の面では要求をしておるのでありまするけれども、例えば四月頃からでも記帳し得る人は記帳しておいて頂きたい。