運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
768件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-04-13 第164回国会 参議院 法務委員会 第10号

しかし、まあ現在でもこの立法例も少数ながらこういうものはございますし、それから、何よりもこの新たな特別留保条項を設けるのではなくて、既存のものを、その削除を見送るかどうかという消極的な判断でございますので、その点については積極的に設けるよりはやや程度が、何といいますか、決定程度が低いと申しますか、それで削るかどうかということについて議論があったわけでありますけれども、先ほど触れました名誉棄損の問題

櫻田嘉章

2005-03-15 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

再生機構が引き受けたという以上は、自分自身でもそのリスクを払うと同時に、なおかつ政府保証があるということは最終的には国民の税金に帰着する、棄損させないという大目標を掲げながらやっていくわけでございまして、そういう意味合いではこれからがある面では一つの勝負かなというふうに思っております。  

林田彪

2002-10-30 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

楢崎委員 これだけの問題になっているんですから、身に覚えがなければ私なら即名誉棄損で訴えますよ。大臣は、今も言われましたように、事実解明に努力することが監督責任一つのあり方と言っておりますけれども、私はその説明責任も問われている、このように思うのですね。  調査は継続中ですか。また、その調査結果はいつごろ公表できそうですか。

楢崎欣弥

2000-03-13 第147回国会 参議院 予算委員会 第10号

この問題で県警は「九月下旬ごろ、名誉棄損担当の刑事二課の巡査長が自宅を訪問した際に「告訴状は逮捕した際にあればいい」というようなことを言っていた」と説明していますが、「誤解のある発言」とはこのことを指すのですか。違うならばどのような言動を指すのですか。 という質問がなされて、「被害者両親からの回答」という欄には、質問の第一について、  事実は次のとおりです。  

岡田薫

1999-07-09 第145回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

破綻をしたにもかかわらず預金がそのように傷つかないということは一体どういうことなんだろうかというふうに聞きますと、それは少しやはり株主はその株式が紙っぺらになるということはあるんだけれども、それ以上に預金者を含めて債権者がいわば自分債権棄損を受けるということがないということなんですが、それはどうしてそうなるかというと、引き継ぎ側のれん代としてそのぐらいの穴埋めを、自分がお金を出してその金融機関

柳沢伯夫

1999-05-18 第145回国会 参議院 法務委員会 第11号

例えば報道人権ということで、今報道にあります名誉棄損事件がよく起きてくるわけなんですけれども、一番問題なのは損害賠償額というのが極めて低いということです。ほとんどが百万以下、三十万、四十万とか、弁護士さんの費用にもならないということです。それでもそういう訴訟を続けられるということは、やっぱりどうしても正義を主張したい、この信念に基づいてのみ訴訟を遂行されておられるのかなと、訴える側ですから。  

大森礼子

1999-03-12 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

罰則の問題でございますが、文化財保護法上は、天然記念物である高山植物を盗掘し、滅失、棄損した場合には「五年以下の懲役若しくは禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。」と、このような規定になっておるわけでございます。  ただ、個々のケースに関します量刑につきましては、先ほども法務当局からも御説明があったかと思いますが、いろんな事情を総合的に考慮して判断していく事柄ではなかろうかと思っております。

近藤信司

1999-02-01 第145回国会 衆議院 予算委員会 第7号

巨額国家財産棄損させてしまったことに対する政治責任は、だれがどうとるのでしょうか。  九八年三月に金融安定化法に基づいて投入された公的資金棄損のこの問題と、九七年四月に奉加帳方式によって投入された日銀資金棄損の問題とは、性格が全く違いますので、きちんと区別して、その政治責任をだれがどうとるのか、まず、基本問題ですから、総理と大蔵大臣日銀総裁にはっきりと簡潔に答弁を願います。

木島日出夫

1996-05-01 第136回国会 参議院 予算委員会 第16号

先刻述べられたような名誉棄損告訴されている部分につきましては、証言を拒否することができますが、当委員会証言を求める今現在のものとは異なっております。  住専問題についても、刑事訴追を受けるおそれがある場合は、その部分につきましても証言を拒むことができます。よって、宣誓をして尋問にお答えを願いたいと思います。

井上裕

1995-11-27 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第3号

この請求の表示はどういう内容かといいますと、言うなれば、波野村ヘオウム真理教がやってくると困る、住民登録の受け付けをしなかった、同時に、オウムという団体は大変な団体ですよということを村長以下が言ったことだと、これに対する住民票の不受理及び名誉棄損という形でオウム真理教が原告になって波野村を訴えた事件なんですね。  そこで、和解が平成六年八月九日に行われるんです。そして、和解の金額はこう書いてある。

中島眞人

1995-04-27 第132回国会 参議院 逓信委員会 第11号

、これに前書きがございまして、「放送不偏不党真実及び自律を保障することによってこ、ここに「自律」とあるんですけれども、これは御指摘のように、放送業者の皆さんが真実でないことを放送するとか名誉棄損に当たるようなことを放送するというのはあってはならないという前提に立っているんです。ですから、「放送不偏不党真実及び自律を保障することによってこ、その上で「放送による表現の自由を確保すること。」

大出俊

1995-04-27 第132回国会 参議院 逓信委員会 第11号

鶴岡洋君 例えば、名誉棄損であるか信用棄損であるか、こういう問題でも裁判所でも地裁とそれから高裁が意見が食い違うというようなことがあるわけですから、それを放送者自身放送したものをいけないと、これは間違っているじゃないかと言われて、それをみずから判断するのはやっぱり限界があると思うんです。  

鶴岡洋

1994-11-29 第131回国会 衆議院 法務委員会 第4号

にもかかわらず、その個別事件、特に新聞報道に対して訴えておる個別の名誉棄損事件での乙考証としてこの書面が出される予定なわけです。そういうことを考えると、立法府が司法府へ証拠をわざわざ提出した。しかも、衆議院予算委員会というオーソライズされた席での権威ある文書として提出されていくということに、私は少し行き過ぎた点があるように思うのですが、この点はいかがですか。

山本有二

1994-11-08 第131回国会 参議院 法務委員会 第3号

○翫正敏君 それで、私は、亡くなった人、死者にも名誉があってそれを棄損することは許されないというふうに考えておりますが、それは後で少し聞くことにいたしまして、まず、いろんな事情聴取の中で、この亡くなっ食お寺の住職さんの家族の方、この家族の方やお寺の有力な責任者といいますか、そういうような方、責任役員というんでしょうか、そういう方とか、お寺側の有力な人と家族の人からいろんな事情を聴取されていると思いますが

翫正敏

1994-11-08 第131回国会 参議院 法務委員会 第3号

親告罪なので告訴が必要であるということはわかっておりますが、死者の名誉を棄損したる罪というのは御案内のとおり刑法二百二十条に明記されておるわけでありますから、もしもこの家族の人から告訴があれば、これは私は当然捜査に乗り出すべきものであると、そういう事案であると考えますけれども、いかがでございますか。

翫正敏