運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-08-31 第109回国会 参議院 本会議 第9号

政府は事あるごとに、これは権威ある中公審の公正で合理的な答申に基づいて立案したものであると言っておりますが、昨年十月の中公審答申は、昭和五十八年十一月、当時の梶木環境庁長官諮問した「公健法第二条第一項に係る対象地域あり方について」に答えたものとは言えません。環境庁諮問に当たって、諮問の内容は、第一種地域指定及び解除要件明確化であるとし、その後も国会において同様の答弁を繰り返してきました。

丸谷金保

1986-05-14 第104回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

昭和五十八年の十一月十二日、当時の梶木環境庁長官から中公審諮問された際に、「参考」として四項目趣旨説明がされております。その第四項目は、「中央公害対策審議会環境保健部会)における具体的な審議事項は、我が国の大気中に存する汚染物質健康被害との関係評価、並びにこの評価を踏まえた第一種地域指定及び解除要件あり方等である。」というふうになっております。  

菅野久光

1985-02-26 第102回国会 衆議院 環境委員会 第3号

がなるわけですから、心配しておるわけでございまして、そういう心配環境庁にぶっつけ、関係閣僚会議にぶっつけましたところ、これは梶木前の環境庁長官ですが、昭和五十八年に関係閣僚会議発言なさって、それが閣議で了承されたと聞いておるわけですけれども、「チッソ株式会社に万一不測の事態が発生したときにおいても、熊本県財政にいささかの支障をも来さないよう国側において十分な対応策を講ずる」、こういうことを当時の梶木環境庁長官

馬場昇

1984-07-31 第101回国会 衆議院 環境委員会 第14号

そして、これを補足する形で会議の席上、次のような当時の梶木環境庁長官の談話がなされました。実はこの三回にわたる、今詳細に御披露いたしましたような関係閣僚会議、基本的にはやはり気分の上で、少しずつ県側の御心配になっておるところの心配に対するお答えが、少しでも安心がいくように、多少なりとも前進をしたというように関係者としての私は受け取っておるところであります。

福島譲二

  • 1