運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
483件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-21 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

本日、基本的対処方針等諮問委員会を開催し、現時点までの感染状況医療提供体制監視体制等を総合的に勘案し、緊急事態宣言を実施すべき区域北海道埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県に変更する公示案について御了解をいただいたところであり、これを受け、この後、政府対策本部を開催し、公示案どおり緊急事態宣言区域を変更したいと考えております。  

西村康稔

2020-05-21 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

本日、基本的対処方針等諮問委員会を開催し、現時点までの感染状況医療提供体制監視体制等を総合的に勘案し、緊急事態宣言を実施すべき区域北海道埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県に変更する公示案について御了解をいただいたところであり、これを受け、この後、政府対策本部を開催し、公示案どおり緊急事態宣言区域を変更したいと考えております。  

西村康稔

2020-05-14 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第20号

このような状況を踏まえ、本日、基本的対処方針等諮問委員会を開催し、緊急事態宣言を実施すべき期間を引き続き五月三十一日までとした上で、緊急事態宣言を実施すべき区域を全都道府県から八都道府県に変更する公示案について御了解をいただいたところであり、これを受け、本日夜、政府対策本部を開催し、公示案どおり緊急事態宣言区域を変更したいと考えております。  

西村康稔

2020-05-14 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

このような状況を踏まえ、本日、基本的対処方針等諮問委員会を開催し、緊急事態宣言を実施すべき期間を引き続き五月三十一日までとした上で、緊急事態宣言を実施すべき区域を全都道府県から八都道府県に変更する公示案について御了解をいただいたところであり、これを受け、本日夜、政府対策本部を開催し、公示案どおり緊急事態宣言区域を変更したいと考えております。  

西村康稔

2020-05-04 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

このような状況を踏まえ、本日、基本的対処方針等諮問委員会を開催し、引き続き、全都道府県緊急事態宣言対象とするとともに、緊急事態宣言を実施すべき期間を五月三十一日まで延長する公示案について御了解をいただいたところであり、これを受け、本日夜、政府対策本部を開催し、公示案どおり緊急事態宣言期間を変更したいと考えているところであります。  

西村康稔

2020-05-04 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第26号

このような状況を踏まえ、本日、基本的対処方針等諮問委員会を開催し、引き続き全都道府県緊急事態宣言対象とするとともに、緊急事態宣言を実施すべき期間を五月三十一日まで延長する公示案について御了解をいただいたところであり、これを受け、本日夜、政府対策本部を開催し、公示案どおり緊急事態宣言期間を変更したいと考えております。  

西村康稔

2018-07-04 第196回国会 参議院 本会議 第32号

国会は、多くの見学者等が訪れており、当初の案どおり官公庁として規制すべきではありませんか。  また、本法案では、路上喫煙を規制する規定がありません。二十歳以上の非喫煙者が一か月の間に受動喫煙に遭った場所の三〇%が路上で、子供が利用する公園、通学路も一二%となっています。望まない受動喫煙を防止するのであれば、路上喫煙を規制する規定についても検討すべきです。見解を求めます。  

武田良介

2018-04-03 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これを考えたら、もっと真摯に、しっかり和解案どおりに対応するということが大事なことだと思いますし、いろいろな、廃炉作業とか、これから復旧復興に向けても、東電の皆さんにも汗をかいてもらうためにも必要なことですから、これはしっかりやっていただきたい。  これ以上やってもこれは水かけ論になりますから、次に移りますけれども、県内の原発の全基廃炉についてです。  

小熊慎司

2016-10-26 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

もちろん、我々は金曜日に修正案をお示しをし、四カ月前倒し施行でということで考えておるんですが、仮に、大臣大臣、聞いてくださいよ、政府案どおり八月一日施行であっても、私は、せめて、やはりこの逸失分を、例えば、二年とは言いませんよ、この四カ月分だけでも上乗せをして支給することをぜひ御検討いただきたいと思うんですよ。

柚木道義

2016-02-05 第190回国会 衆議院 予算委員会 第8号

また、我が党の改正案どおりにいくということでもないんだろうと思います。議論の中において、ここは修文した方がいいよ、自分たち考え方はこうだという中において、結果としてはどういう条文になっていくかということは、政治の現場の現実の問題としてはあるんだろうと思います。  いずれにせよ、私たち考え方は既にお示しをしております。

安倍晋三

2015-08-05 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

私には、既成事実をつくるために、日本青年館JSCビルの建てかえは、絶対にこの案どおりに建てかえるために契約したとしか思えないんですよね。これは本当に私は問題だなと思います。  今、JSC本社ビルを壊してしまって、仮設をつくっているわけですよね。今、仮設のところに入っている賃貸料というんですか、月に幾ら払っているんですか。

初鹿明博

2015-05-14 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

よって、第一に、修正案どおり、本法の第八条、第十二条は現行のまま存置させるべきです。  確かに、統合運用機能の強化は重要ですが、これにより、内局と統合幕僚監部との連携に支障が出ては問題です。したがって、むしろ、十二条を改正するのではなく、省内のより迅速、効率的な意思疎通のため、文官と自衛官相互配置人事交流などをより徹底的に進めるべきです。

津村啓介

2014-04-16 第186回国会 衆議院 法務委員会 第12号

これらのパブコメ意見につきましては、法制審議会において検討材料の一つとして御審議をいただいた上で、要綱案どおりの内容になったものと承知しております。  いずれにいたしましても、最高裁判所といたしましては、改正法が成立した場合に、法の趣旨に従った運用がなされるように努めてまいりたい、このように考えております。

永野厚郎