運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-11-26 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

指摘の四車線化でございますけれども、宮城県内三陸沿岸道路では三区間で四車線化を進めているところでございまして、御指摘仙台港北インターから桃生豊里インターまでの四車線化につきましては平成二十七年度までに完了の予定でございます。  引き続き、リーディングプロジェクトとして早期に開通できるよう全力で取り組んでまいります。

徳山日出男

2011-11-30 第179回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号

同じように、これは石巻市の桃生公民館というところですが、この隣に桃生小学校の避難所がありましたが、避難所で暮らしている方々にとっても、ここはボランティアの拠点になっていたんですけれども、そこに造った仮設のお風呂に避難所の方がやってきたり、あるいはこの公民館食事作りをして、サロンをすることで、避難所方々が津波のことを忘れるというような活動をされました。

池田昌弘

2004-10-28 第161回国会 衆議院 総務委員会 第4号

私は、さっき岡本総務課長に調べるように、私の一方的な話ではちょっとあれなので、確認をしてもらいましたが、宮城桃生郡の鳴瀬町というところでは、町にかかった二本の橋のうちの一本が不通になったんです。これは町の幹線道路にかかった橋です。小野橋といいます。大臣、去年の七月二十六日に震災があって、その後、通行どめにして通れなくて、国土交通省がその幹線道路の被害の算定に来たのは去年の十二月ですからね。

安住淳

2003-10-03 第157回国会 衆議院 本会議 第3号

(拍手)  先生は、昭和九年二月、北上川の流れる自然豊かな宮城桃生河北町において、衆議院議員を九期務められました父日野吉夫氏、母さい様の長男としてお生まれになりました。  父君は、農民と労働者のために半世紀もの間政治活動に身を投じられ、日本社会党委員長を務められた、人格識見のすぐれた方でありました。  

山口俊一

2003-07-28 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

これらの地震により、宮城南郷町、矢本町及び鳴瀬町で震度六強、河南町、桃生町、涌谷町及び小牛田町で震度六弱が観測されました。その後も余震が続いております。  被災された方々や、余震が続く中、大変不安な思いをしておられる避難されている方々に対しまして、心よりお見舞いを申し上げる次第であります。  

鴻池祥肇

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

それから、桃生登米道路十二キロにつきましては、桃生町内用地買収を推進するということで、先生指摘のように、三月一日に起工式を行って工事に着手してまいりたいと思っております。  さらに、登米志津川道路十六・三キロにつきましては、平成十一年度に環境アセスメント手続を完了しまして、現在、道路設計地元設計協議ということで、住民の皆様とお話し合いをさせていただいている、こういう状態でございます。  

佐藤信秋

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

というのは、そういう意味では、桃生—登米間が三月一日に起工式になります。そうしたときに、すぐそばの志津川から気仙沼、陸前高田までもうそろそろルートを決めていかないと、間に合わないというかおくれてしまう段階になっているんじゃないのかなというふうに思うんです。  というのは、桃生—登米間で平成二年に基本計画路線になったんですね。そして、十二年間かかって事業着手までこぎつけました。

菅野哲雄

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

松島のところが供用開始になって、それからどう進んでいくんだろうかということで期待を持って見守ってきたんですけれども、やっと二十年たって、そして今年度、河北から桃生起工式を行って、今週の土曜日ですか、三月一日に桃生—登米間が起工式を行われるという状況にまでなりました。  ただ、言えるのは、起工式が行われたとしても、供用開始まで今までの例だと五年くらいかかっているんですよね。

菅野哲雄

1993-10-29 第128回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

二日目には、宮城県に入り、まず桃生町の中津山地区の水稲の現場視察を行いました。桃生町長、石巻農林事務所長河北農業改良普及所長から説明を受けました。石巻地方では、平年より三度から四度低い七月と八月の低温、日照不足により、出穂が十日から十三日おくれ生育遅延となり、また、同農業改良普及所管内で不稔率が六五%と大変悲惨な状況となりました。

鈴木俊一

1991-09-20 第121回国会 衆議院 政治改革に関する特別委員会 第5号

それから遠田郡につきましては、その東側の石巻市及び桃生郡、それから牡鹿郡を合わせまして遠田郡を含めた選挙区とすることとしてはいかがかとされたわけでございます。  それから県の北部でございますが、気仙沼市、本吉郡から、これに接続いたしております登米郡、栗原郡、それから玉造郡までを一つの選挙区としてはどうかということで、全体といたしまして六つの選挙区が設けられたということでございます。  

田中宗孝

1978-06-16 第84回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第18号

桃生郡、石巻気仙沼などという非常に重要な地域についての大動脈なのでありますが、この小野橋は橋のけたが大分ずれているようであります。ここが交通遮断になりますと大変な影響が及びまして、これからの復興の資材であるとか、人員であるとか、またいろいろな連絡、こういうことに重大な支障があるわけです。

日野市朗

1978-06-16 第84回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第18号

たとえば桃生鳴瀬町の水道施設の中で給水塔が完全に壊滅をしてしまった。ということになりますと、これはまずその給水塔を直し、そこから給水を始めてみて、さらに送水管に故障がないかどうか、これをチェックしていかなければならないということで、これは送水の見通しもまだ立っていないという状況なんでございます。

日野市朗

1975-02-27 第75回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

それから第三は、四十八年五月にアメリカの専門家が来て試験方法を打ち合わせたわけでございますから、それに従った試験成績ということで、まず桜桃の生果実に対するコドリンガ寄生試験の結果、それから二番目が桜桃生果実に対する臭化メチル薫蒸薬害試験、それから第三は桜桃生果実に寄生したコドリンガに対する臭化メチルによる薫蒸殺虫試験、つまり虫が死ぬかどうかということと、しかも薬害が出ないかどうかということ、この

松元威雄

1959-11-07 第33回国会 参議院 決算委員会 第3号

国内に帰って羽田に着くと同時に宮城県の桃生郡の鳴瀬町の不老荘で、二十六日からこもってそうして昨日お帰りになった、こういう秘密主義をなぜとらなければならなかったのか。それからさらに今までの経緯からいって、あなたにその報告書が出たならば、われわれもただしたいと言っておったのだから、その報告内容をわれわれの質疑に対しても答え、しかる後にあるいは国防会議等にかけるのが私は順序だと思う。

矢嶋三義

  • 1
  • 2