運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-08-05 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第8号

その唯一の根拠が、今日も何度も出ておりますけれども、日本を取り巻く安全保障環境根本的変化ということでありまして、そして、この安全保障環境根本的変化具体例として、日本の近隣、特に中国の脅威が盛んに宣伝されております。この間、もうこの数日、この委員会でも、与党質問はもうそればっかりですよね。ほかに言うことないのかと思うぐらい、もうそのことのみに終始されていると。  

大門実紀史

2013-03-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

我が国としては、関係国連携をしながら、北朝鮮に対して、これらの国際的義務コミットメントを誠実、完全に実施をして、いかなる挑発行為も行わずに、拉致問題の解決非核化等に向けた具体的行動によってみずからの姿勢根本的変化を示して、国際社会との連携を通じた前向きな対応をとる道を選択するように求めていきたいと思っています。  

松山政司

2013-03-19 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

我が国としては、関係国連携をしながら、北朝鮮に対して、これらの国際的義務そしてコミットメントを誠実に、かつ完全に実施し、いかなる挑発行為も行わず、拉致問題の解決非核化等に向けた具体的行動により、みずからの姿勢根本的変化を示して、国際社会との関与を通じた前向きな対応をとる道を選択するよう求めてまいります。

松山政司

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

即答を申し上げることはできませんけれども、北朝鮮意図に関して言うならば、例えばアメリカがそのような核の先制不使用という態度を取れば北朝鮮がこの核の問題で方針を大きく変えるかというと、恐らく北朝鮮意図というのは別のところで働いていて、先生御指摘のように、それを一つのエクスキューズといいますか、彼らが今の路線を突き進む上での口実として使うことはあるにしても、アメリカ態度変化によって彼らの態度根本的変化

村田晃嗣

1999-02-09 第145回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それから二番目の、経済構造根本的変化という問題ですが、これは基本的には民間の努力にかかる問題でありまして、そこにおける国家の役割は、せいぜいのところ補助的なものであろうというふうに考えます。  三つ目の、高齢化の波でございますけれども、これが今回の不景気の最大の原因ではなかろうかと私は思っております。

中里実

1992-02-27 第123回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

しかし、大局的には中期防あるいは大綱を含めまして、大綱はまあ基盤的防衛力を打ち出しておりますが、そして一九七六年というのはデタントの最中ではございましたが、しかし基本的には米ソ対立構造というものの大枠の中での発想でございましたので、その米ソ対立構造というものが解消し、地域紛争型の不確実な脅威というものに対応しなければならないという根本的変化が起こっている現状におきましては、新たな基盤的防衛力というものを

伊藤憲一

1991-03-06 第120回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

法案は憲法、財政法上の重要法案であるばかりでなく、湾岸戦争の終結に伴う状況の根本的変化のもとで、我が党は公聴会開催総理質問などを含め十分慎重な審議を行うよう求めてまいりました。にもかかわらず、わずかな審議で、問題点がほとんど解明されることなくこれが採決されようとしていることについて、強く遺憾の意を表します。

近藤忠孝

1989-03-24 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会外交・軍縮小委員会 第1号

しかるに、昭和六十三年度外交青書では、過去一年余の動きは西側にとり歓迎されるべきものを含んでいたが、同時に、東西関係は基本的に対立関係にあるというのが現実であることも否定できないとし、ソ連の新しい動きについても、ソ連基本的戦略根本的変化が生じていることを意味するものではなく、むしろ、今後とも超大国の地位を維持すべく、政治経済社会、軍事、すべての面において強いソ連を建設するというソ連の目的には

和田教美

1975-03-20 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

ということが書かれておりまして、「賃上げの基礎条件根本的変化が起こったことを認識しなければならない。」と、この項の最後を結んでおみえになるわけでありますが、ならば、過去の物価上昇、インフレを可能にした日本経済体質変化というものに対してどのようにお考えになっているかということをひとつお聞きをしたいわけなんです。  

坂口力

1970-05-07 第63回国会 衆議院 本会議 第24号

したがって、国連の平和維持機能が十分でない今日、国際政治基調根本的変化を生じない限りは、自衛のための努力を補い、平和を守り戦争を未然に防止するため、日米安全保障体制を相当長期にわたり堅持することは、もはや今日、国民大多数の合意が成立しているものと信ずるのであります。(拍手)昨年末の総選挙の結果は、まさしくこれをはっきりと示したものと解しても、あえて過言ではないのであります。

西村直己

1970-02-17 第63回国会 衆議院 本会議 第4号

グアム・ドクトリンを見るまでもなく、ベトナム戦争の苦い経験は、米国世界政策にいまや根本的変化をもたらしつつあります。それはベトナム戦争ベトナム化であり、アジア防衛アジア化であり、そして欧州防衛欧州化にほかなりません。  こうした米国安全保障体制変化は、今後の日本防衛在日米軍基地についても必然的に変化を招来いたしております。

西村榮一

1959-12-10 第33回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

石炭政策は、この根本的変化にいかに石炭鉱業を適応させるべきかということにある。したがって、石炭鉱業者は、一企業の立場をはなれ、この危機の実体に身を徹して石炭鉱業国民経済のなかにおいて正しく位置づけることを考えなければならない。  また関連産業国民経済の一環が混乱に陥入らないように更に協力して欲しい。石炭鉱業混乱経済全体の混乱を招くであろう。  

萩原吉太郎

1955-04-27 第22回国会 衆議院 本会議 第13号

拍手民主政治の鉄則は、総選挙において、率直、正直に、政府も政党もみずからの政策を公約すること、この公約は選挙後政権をとれば必ず実行するということ、選挙で公約しないことは、内外情勢根本的変化でも起きない限り実行はいたさない、私はこの三点に尽きると信ずるのであります。諸君、百八十五名の少数与党で政局の乗り切りが困難であるくらいのことは初めからわかり切っております。

伊藤好道

1954-03-22 第19回国会 衆議院 外務委員会公聴会 第1号

しかしそれと同時に、昨年あたりから国際情勢根本的変化の兆候が現われ始めたことに、重大な関心を抱かずにはいられません。この変化をもたらした大小の要因はいろいろありますが、決定的な要因は、原子力の巨大な進歩であると思います。わが広島と長崎に落された原爆は、アイゼンハウアー大統領の言葉をかりれば、原子時代の夜明けころの原爆でありました。

安井郁

1948-03-29 第2回国会 参議院 決算・商業・鉱工業連合委員会 第1号

即ち、我が國はもともと資源に乏しい國情にありますため、原料國外に仰いで、これに加工して輸出を行い、これを以つて國民生存経済的基礎とせざるを得ないのでありますが、只今申上げました我が國の國際的地位及び経済條件根本的変化に伴いまして、この加工貿易の極めて大きな部分は、中小企業の手によつて担つて行かざるを得ないであろうということは明らかであります。

水谷長三郎

1948-03-29 第2回国会 衆議院 商業委員会鉱工業委員会連合審査会 第1号

すなわち、あわ國はもともと資源に乏しい國情をありますため、原料國外に仰いで、これに加工して輸出を行い、これをもつて國民生存経済的基礎とせざるを得ないのでありますが、ただいま申し上げましたわが國の國際的地位及び経済條件根本的変化に伴いまして、この加工貿易のきわめて大きな部分は、中小企業の手によつて担つていかざるを得ないであろうということは明らかでございます。

水谷長三郎

  • 1