運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-02-26 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

今回のETFは、まさにその投資信託の一種であるというように思いますし、今まで言っております投資信託よりもはるかに投機性がない、そういうたぐいのものでありますから、今回閣僚間で申し合わせをして、これは、株式が今低迷しておりますし、そしてまた民間側株式離れということもありますので、少し注目してもらいたいな、そういうような意味も込めましてこの申し合わせをした、申し合わせというか、竹中大臣が提案をした、こういうことになります

福田康夫

2000-11-29 第150回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

これは個人投資家株式離れを起こしますし、また逆に、それだけ株価が動かない、株が動かないことによって株価の下落を引き起こす要因ともなりかねないところであります。  低迷している株式市場を活性化することを通じて、日本の経済を回復させるということは最優先に考えるべきだと思いますが、株式譲渡益課税の見直しについて、どのようにお考えでありましょうか。

砂田圭佑

2000-11-22 第150回国会 参議院 予算委員会 第3号

それから、古くから株式を所有しております者にとりましては、取得価額の把握が困難な場合もありますし、また同時に、他の金融商品源泉分離である中で、株式譲渡益課税のみが申告分離課税へ一本化されるということについては、特に株価の低迷を主体としております現在におきまして、個人株式離れということが問題となっております。

相沢英之

1991-08-09 第121回国会 参議院 本会議 第3号

しかし、証券業界自殺行為とも言うべきこのたびの一連の不祥事で一般投資家証券業界への不信感は募り、株式離れの傾向が見られます。  とはいえ、いまだに株式市場には、企業機関投資家はもとより、個人の莫大な株式資産が預けられております。庶民が月々積み立てている国民年金厚生年金共済年金企業年金個人年金などもこの中で目減りしている可能性があります。

広中和歌子

  • 1