運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-02-22 第136回国会 参議院 運輸委員会 第3号

現時点でまたいろいろ考えられて、例えば株式変換予約権つき事業団債、こういった相当の知恵も出されて、それで努力が重ねられてきていると受け取っております。また、JRの株式につきましても、これまで九百十九万株売却済み、現在事業団が保有しております株は六百六十九万株ということでありますが、これから株式市場が回復してきますと環境的にはよくなってくるのかな、こう思います。  

戸田邦司

1991-04-24 第120回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

政府委員黒野匡彦君) 汐留地区につきましては、事業団出資会社を利用いたしまして一括的に開発するという方式を検討しておりまして、現国会におきまして株式変換予約権つき事業団債方式という方式を導入するための法律改正をお願いしております。この法律が成立いたしますれば、都市計画等の諸手続を経まして、四年度にも具体的に着手したいと思っております。  

黒野匡彦

1991-04-12 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

今度の株式変換予約権つき事業団特別債券方式、これを今度は提案をされたわけでありますが、この提案を今取り上げられる理由はどの辺にあるのか。それからもう一つは、この方式を適用していく対象土地は、聞くところによりますと汐留ということも聞き及んでおりますが、他にどこが予定されているのか。また、その面積等はそれぞれ幾らぐらいあるのか。あわせて御質問申し上げたいと思います。

山中末治

1991-04-12 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

したがいまして、汐留のほかに品川の東口あるいは梅田北、また東京駅の国鉄本社跡地八重洲側用地、こういったところ、上限として四カ所を考えておりますが、今後この株式変換予約権つき特別債券運用状況によっては、他の候補地ということも出てくる可能性はございます。しかし、今のところはその四つを考えております。

大塚秀夫

1991-04-12 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

高木委員 次に、いわゆる今回の法律改正の内容であります株式変換予約権つき事業団債方式ということでこの土地処分を実施しようとするわけでございますが、このいわゆる特別債券方式、これについて、これは大都市圏の大規模用地というふうに言われておりますが、特に汐留というのは明らかに出ておるのですけれども、実施予定地についてはどう考えておられるのか、そういう方式を使う背景も含めてひとつよろしくお願いします。

高木義明

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第3号

今後は、一昨年暮れの閣議決定に基づきまして、入札、随意契約による処分拡大を図るとともに、地価を顕在化させない新たな処分方式を実施するなどにより用地処分拡大に努め、また、今国会には日本国有鉄道清算事業団法の一部改正案を提出させていただき、汐留等の大規模用地については、株式変換予約権つき事業団特別債券を発行するなどの措置を行うこともあわせ、平成九年度までに土地の実質的な処分を終了する予定としております

大塚秀夫

  • 1