運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-16 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

政府参考人佐川宣寿君) 株主としての財務省としては、日本郵政企業価値向上させていくことが重要でございますので、郵政との対話を通じまして、企業価値株式価値向上を求めてまいりたいと思いますし、ユニバーサルサービスにつきましては、また総務省の方においてきちんと検討を深めていただけるというふうに考えてございます。

佐川宣寿

2016-10-27 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

また、日本郵政が得る金融二社株式売却収入については、今後の日本郵政グループ企業価値及び株式価値維持向上のために活用していくとされておりまして、その使途は、一義的には日本郵政経営判断でありますけれども、政府株式を保有する日本郵政企業価値及び株式価値にも深く関係をするところでございます。

大塚拓

2015-06-04 第189回国会 参議院 総務委員会 第13号

その中では、先生御指摘のように、日本郵政に入ります金融二社株式売却収入につきましては、今後の日本郵政グループ企業価値株式価値維持向上のために活用していくとされておるところでございます。  また、この原則の下で、なお書きでございますけれども、今般の新規上場時における金融二社株式売却収入については、政府からの自己株取得資金に充てることを想定しているとされているところでございます。

飯塚厚

2015-05-28 第189回国会 衆議院 総務委員会 第17号

こうした中、昨年選定した主幹事証券会社知見も踏まえ、日本郵政とも協議をし、日本郵政株式早期処分義務を果たし、早期復興財源に充てるという観点、及び、日本郵政の保有する金融二社株式を同時に上場することによって、市場の評価するこれら二社の株式価値日本郵政株式価格透明性を持って反映させるという観点などを総合的に勘案して、三社同時上場が適当であるという結論に至りました。

大家敏志

2015-05-15 第189回国会 衆議院 本会議 第24号

こうした中、昨年選定した主幹事証券会社知見も踏まえ、日本郵政とも協議をし、日本郵政株式早期処分義務を果たし早期復興財源に充てるという観点日本郵政の保有する金融二社株を同時に上場することによって、市場が評価するこれら二社の株式価値日本郵政株式価格透明性を持って反映させるという観点などを総合的に勘案し、三社同時上場が適当との結論に至ったものであります。  

麻生太郎

2015-05-14 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

政府参考人佐藤悦緒君) 今般、今年度末までに商工中金の在り方を改正しなきゃいけないというのは、これ法律の附則でありますので、周知のことでございましたので、商工中金民間株主の方が改正の方向性によりましては株主価値相当に低くなってしまうということも懸念されまして、実際に政府商工中金株式を処分すれば、商工中金資金調達や業績へ影響し、ひいては株式価値の下落が見込まれる、これは民間株主にとってゆゆしき

佐藤悦緒

2015-03-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

それから、所有権分離でありますけれども、一般電気事業者株主という方が今いらっしゃるわけでございますけれども、その株式価値毀損などが発生する、全くの別会社になるわけなので、販売してしまった残った会社株式価値というものが毀損するというおそれがあるわけでございまして、これが憲法二十九条で保障されるところの財産権侵害に当たる可能性も否定できないわけでございます。  

上田隆之

2014-05-20 第186回国会 参議院 法務委員会 第16号

○国務大臣(谷垣禎一君) これは通常、客観性といいますか妥当性を確保するために、これが行われる場合には、第三者算定機関から株式価値評価書を取得した上で、そして対価の相当性を確認するという実務が確立しているということでございまして、第三者算定機関は、もちろん算定するときに基礎は市場価格です。

谷垣禎一

2013-11-01 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

また、現在の一般電気事業者株主が保有します株式価値毀損などを懸念して、一般電気事業者やその株主所有権分離に反対したにもかかわらず、実際に当該株式毀損などが発生した場合、これが憲法二十九条で保障されております財産権侵害に当たる可能性も否定できない、このように考えているところであります。  

茂木敏充

2013-05-31 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

同時に、現在の一般電気事業者株主が保有する株式価値毀損を考えた場合に、一般電気事業者やその株主所有権分離に反対したにもかかわらずこれを行い、実際に当該株式価値毀損が発生した場合、憲法第二十九条で保障されております財産権侵害に当たる可能性、私はこれは否定できないと思います。  

茂木敏充

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

今回、日本郵政株式会社売却代金被災地復興に使われるということは、大変な御縁も感じますし、何が何でも株式価値を高め、それを国内外の投資家の皆さんに認めてもらって、満足して買っていただき、買っていただいた後、さらに収益を伸ばしていただく、そういうプロジェクトにしていただきたいと思います。  一つだけ、総務省としての思いをお聞かせいただきたいことがあります。  

小田原潔

2012-04-10 第180回国会 衆議院 郵政改革に関する特別委員会 第3号

これが仮に適切に行われずに、郵貯事業収益がほかの事業の赤字に補填されるといったようなことになりますと、これは、もともと国がゆうちょ銀行の株式を保有しているわけでございますから、その株式価値毀損によりまして、最終的には国、すなわち国民の負担が大きくなるという可能性につながっていってしまうということでございます。  

佐藤康博

  • 1
  • 2