運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
713件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505025

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-01-30 第193回国会 参議院 予算委員会 第1号

日本政策金融公庫総裁財務省の元財務次官、商工中金、この社長に二代続けて元経産省の事務次官首都高速道路株式会社社長国交省の元道路局長、新関西国際空港会社に、ここの社長国交省事務次官日本たばこ産業会長には財務省事務次官都市再生機構、UR、独法理事長には国交省の元復興事務次官。これは天下りではないんですか。

蓮舫

2014-11-18 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

本日は、本案審査のため、株式会社紀伊國屋書店代表取締役社長高井昌史君、ヤフー株式会社社長室コーポレート政策企画本部長古閑由佳君及びアマゾンジャパン株式会社渉外本部本部長渡辺弘美君、以上三名の方々参考人として御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言御挨拶申し上げます。  本日は、御多忙のところ本委員会に御出席いただき、誠にありがとうございます。  

古川俊治

2014-11-18 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

達男君        発議者      大久保 勉君        発議者      藤巻 健史君    委員以外の議員        発議者      山田 太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        小野 伸一君    参考人        株式会社紀伊國        屋書店代表取締        役社長      高井 昌史君        ヤフー株式会社

会議録情報

2014-04-18 第186回国会 衆議院 法務委員会 第13号

ただいま御指名いただきましたエステー株式会社社長鈴木貴子でございます。  私からは、委員会設置会社を採用している企業代表執行役として、当社のコーポレートガバナンスの実情について御説明させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  私どもエステー株式会社は、消臭芳香剤防虫剤などの日用雑貨商品を製造、販売する会社で、売り上げが四百六十九億円、従業員は六百六十三名の中堅企業でございます。

鈴木貴子

2013-03-14 第183回国会 衆議院 予算委員会 第14号

金子参考人 中日本高速道路株式会社社長金子でございます。  ただいまの大西議員の御質問にお答え申し上げます。  お答えをさせていただく前に、昨年十二月の二日、当社の管理いたします中央自動車道笹子トンネル上り線で発生した天井板落下事故により、九名もの方々のとうとい命が奪われ、多くの方々被害に遭われました。

金子剛一

2012-07-12 第180回国会 衆議院 予算委員会 第27号

一つは、元財務次官の方が日本郵政株式会社社長ここに再就職したことがありました。もう一つは、資源エネルギー庁長官東京電力の顧問というところに再就職したことがありました。この二つの人事をもって民主党天下りに対する姿勢が大変厳しく報道されるようになりました。これは大変残念なことだと思いますし、私は、この人事は余り適切ではなかったんじゃないのかなというふうに感じております。  

後藤祐一

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

畑村中間報告によりますと、勝俣社長がちょうど会長就任されたとき、二〇〇八年六月の前後ですね、六月十日に、吉田昌郎原子力設備管理部長、そして当時常務で翌年副社長になった武藤栄原子力立地本部長らに対する津波評価に関する説明が行われ、これは畑村報告に載っておりますが、現在、国際原子力開発株式会社社長になっている、当時の副社長だった武黒郎原子力立地本部長に報告し、追認されたと報告書に書かれております

吉井英勝

2009-12-03 第173回国会 参議院 総務委員会 第8号

日本郵政株式会社社長をめぐる人事は、民主党がマニフェストにおいて国民と契約した内容に反するものであり、完全な裏切り行為と言えます。  これに加え、本法案は、衆議院においては午前中のわずか二時間半の審議で可決され、その後の本会議に緊急上程され、参議院に送られてきたものであります。職権で開会された参議院の本委員会においても、わずか二時間弱の審議で採決をされます。

澤雄二

2009-10-29 第173回国会 参議院 本会議 第2号

日本郵政株式会社社長人事に関して、官僚出身であることについての御質問がございましたが、社長就任した斎藤氏は、事実、旧大蔵省事務次官経験者ではございます。しかしながら、退官後、長年、十四年間民間勤務をした経験がございます。したがいまして、真にこれは適材適所だと判断をして、能力のある方に就いていただいた。  

鳩山由紀夫

2009-10-28 第173回国会 衆議院 本会議 第2号

日本郵政株式会社社長人事日銀総裁人事の違いについての御質問がありました。  日本郵政社長就任をいたします齋藤氏は、旧大蔵省事務次官経験者でございます。しかしながら、その退官後、長年、すなわち十四年間、民間勤務をした経験がございます。本当にある意味ですぐれた人材だと考えておりまして、適材適所だと申し上げたところでございます。  

鳩山由紀夫

2009-04-15 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

本日は、参考人として、株式会社エヌ・ティ・ティドコモ取締役常務執行役員経営企画部長加藤薫君、KDDI株式会社代表取締役執行役員社長長尾哲君、ソフトバンク株式会社社長室長嶋聡君及び財団法人インターネット協会理事長国分明男君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  参考人の皆様に一言ごあいさつを申し上げます。  

末松義規

2009-04-15 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

    山内 康一君       泉  健太君    菊田真紀子君       田名部匡代君    池坊 保子君       石井 郁子君     …………………………………    参考人    (株式会社エヌ・ティ・ティドコモ取締役常務執行役員経営企画部長)    加藤  薫君    参考人    (KDDI株式会社代表取締役執行役員社長)   長尾  哲君    参考人    (ソフトバンク株式会社社長室長

会議録情報

2009-04-07 第171回国会 参議院 総務委員会 第11号

それは何かといいますと、西川参考人準備企画会社である日本郵政株式会社社長就任の翌日、二〇〇六年一月の二十四日の記者会見において、郵便貯金銀行が直接管理する直営店舗が新しい商品を売るには最も効率的で強力だと、そういう発言をされていらっしゃいます。その前日には、郵政ビジネスモデルはお寒い状況だと、こういうふうに発言をされていらっしゃるんです。  

大島九州男

share