運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7681件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-11-26 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第40号

清算結了いたしました殘餘財産の分配を受けましたものに、各社員なり株主なりにさかのぼつて納税義務を負擔させる。これは間違つておるのではないかと思います。この例はたびたび政府委員から引合いにお出しになりますが、戰時補償特別税なるものが、清算結了會社及び清算結了會社に對しましては、納税義務及び求償權というものは、ともに認めないことになつております。

宮幡靖

1947-11-26 第1回国会 参議院 本会議 第57号

金融機関最終処理に当りまして、株主確定損を負担させます場合におきまして資本の未拂込があります場合には、これを徴収することになつておるのであります。その徴収につきまして、再建整備趣旨に則りまして、且つ株主事情を考慮いたしまして、商法一般原則によらないで、別の手続によるというふうな趣旨規定されておるのであります。

黒田英雄

1947-11-23 第1回国会 衆議院 本会議 第64号

指定は、文書利害関係人通知して行うことになつておりまして、利害関係人には、当該会社その他の團体または個人株主、債権者社債権者のほかに、当該会社從業員も含んでおります。利害関係人が多数で、個々の通知が事実上困難な事情もありますので、通知は公告して行うこともできることとなつております。

北村徳太郎

1947-11-22 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第36号

これについて御説明申上げますと、整備計画の認可を受けましたときに、特別経理会社のその内容は、特別経理会社株主第一会社の発起人、株式引受人及び株主並びに特別経理会社債権者は、その整備計画定めに拘束せられないようになる。それから要綱の上にございますように例えば旧債権條件變更定めをいたします。

伊原隆

1947-11-22 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第36号

それからその次の点は非常に面倒な点でありますが、先般も申上げましたように増資新株を割当てるという場合には、原則として増資新株はその会社株主に割当てるというのが当然でございますが、その場合におきまして、順位といたしましては個人又は金融機関である旧株主というものに対しましては、現在の持株数に比例して割当てる。それから若し残りましたならば、從業員に割当てる。

伊原隆

1947-11-21 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第37号

そういうふうなことをいたしましても、架空名儀株式を取得するではないかというようなお話もございましたが、その問題の裏づけとして、相當の重要な會社については、近いうちに登録制といふか、どういう株主分散状態なつておるかというようなことについて、證券處理調整協議會で、會社株式分散状況を常時把握いたします名簿をつくり、いかに民主的に株式が配分されておるかといふことについて監視するといふことも、近く發足

伊原隆

1947-11-21 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第37号

なお立つたついでと申しては恐縮でありますが、先ほどから和田長官が、この委員會というものが第三者的な立場において、そして半ば官廳的立場においてやるということを言われたのでありますが、この法案を讀んでいきます間に、私は第十二條において、持株會社整理委員會は、企業編成計畫が債權者社債權者及び株主を公正かつ公平に取扱つていない場合には云々とあるわけであります。

川合彰武

1947-11-21 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第37号

第一點の公正かつ公平に取扱つてない場合には云々という文句を、勞働者に對しても考えておくべきじやないかというお話でございますが、企業編成畫そのものは、仰せの通りに勞働者に對しても非常に重要な關係をもつておるのでございますが、ここで考えておる公平かつ公正でなければならないという考え方は、企業編成計畫の結果、債權者あるいは社債權者及び株主財産權にいろいろな變更を來しますので、そういう點に關してそれら

佐多忠隆

1947-11-20 第1回国会 参議院 財政及び金融・商業・鉱工業連合委員会 第5号

この会社議決権というものについて株主総会がある。その株主総会弁護士株主から賛成するかしないかという議決権行使を託されて行かんとする場合に、総会が始まり、議題が決定して、いよいよ総会始むるというときに、初めて議決権行使がはつきりするのでありまして、弁護士議決権を受託されて出て行く前に、決して弁護士がどういう意見を述べるか分らんのであります。

松嶋喜作

1947-11-20 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第35号

中西功君 そのときに債権者及び株主同意が必要ということになつていますね。それは例えば組合側としては、こういう問題を團体交渉権で獲得するという場合には、結局團体交渉権の相手である会社責任者に当るわけですが、その場合、團体交渉権の問題と、その株主及び債権者同意を必要とするとい問題とは、どういうふうな関係になるのですか。

中西功

1947-11-20 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第35号

政府委員愛知揆一君) 第二十五條の五の規定によりまして、株主に対して未拂込株金拂込をなすべき旨を催告しなければならないという規定のところに括弧書き株主の下にございまして、その括弧書きの後段に外國住所を有する指定株主を除く、ということになつておりまするので、その時に外國住所を有する場合におきましては催告をしないということになるわけでございます。

愛知揆一

1947-11-20 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第35号

先日お配りになりました要綱の中に、第二十五條の四として掲げております中に、指定時後の新株主に対する拂込催告規定の場合の説明に、指定時後の新株式に対しても一應拂込催告を行い。若しその株主拂込に應じなかつたときは催告がなかつたものとすると共にその株主は失権してその株式原則として指定時の株主に帰属する。

黒田英雄

1947-11-18 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第33号

それから三番目に、これはいろいろのことが書いてございますが、今回の法律案の中に含んでおります点でありまして、独占禁止法によりまして会社というものは株式を持つことができないということになつておりまするので、会社株主である場合におきまして増資新株を割当てられたような場合においては、その増資新株を引受けることができませんので、その代りに増資すべき会社含みのある会社である場合には、そのプレミアムの利益

伊原隆

1947-11-18 第1回国会 衆議院 本会議 第60号

金融機関最終処理をなすにあたり、株主確定損を負担させる場合において、もし資本に未拂込金があれば、これを徴收しなくてはならないこととなつているのであります。この場合の未拂込資本金徴收については、再建整備趣旨に則り、かつ株主側の事情を考慮して、商法一般原則によることなく、特別の手続によることといたしたのであります。その骨子は、大体次の三点にあります。  

早稻田柳右エ門

1947-11-12 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第29号

先ず第一に特別損失を處理いたしまして後、特別經理會社が、その資本構成を整えますために、増資をいたします場合におきましては、特別損失を負擔した株主及び債權者に萬遍なく會社資本含み利益に享受する途を與えますために、新株發行に際の額面超過金交付を認め、且つ新株引受權を他に讓渡することを認めようといたすものであります。  

伊原隆

1947-11-12 第1回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

これについても、少くとも電話事業のようなものは、これは民業にひとつ拂下げてもらい、場合によつて米國からの投資を入れまして、日米の共同の出資の會社にしてやり、政府は一部の株主としてこれに參加する。そして民主的な經營によつて電話の普及をはかるということができるのではなかろうかと思うのであります。今日何でもかでも國家がやらなければならぬ。

吉坂俊藏

1947-11-11 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第33号

次に今囘の改正に趣旨につきまして、主要なる點を申し述べますと、まず第一に特別損失を處理して後特別經理會社が、その資本構成を整えるため増資をする場合におきまして、特別損失を負擔した株主及び債權者に滿遍なく會社の資産の含み利益に享受する途を與えるため、新株發行の際の額面超過金交付を認め、かつ新株引受權を他に讓渡することを認めようとするものであります。  

愛知揆一

1947-11-11 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第32号

○平井(富)政府委員 利益金處分につきましては、この法律規定趣旨から言いまして、もし利益金處分するという場合においては、これをその事業の増産に必要なる設備、あるいは勞務者の生活安定のために使う、あるいは必要な株主に對する配當に使うというように、この處分を適正ならしめるということに基くものでありますので、基準等については、炭鑛管理委員會にあらかじめ諮つて運用していくということが適當であるというように

平井富三郎

1947-11-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第32号

その損失の見込みが十分立ちまして、それから御承知のような積立金から始まりまして、資本金の切捨てとずつといくわけでありますが、損失見込額というものは未だ各銀行別にはつきりしておりませんし、それぞれ株主態樣等も非常に各銀行によつて違つておりますので、いま少しお待ちになつていただきませんと、ある程度自信をもつたお答えはできないと思うのであります。

愛知揆一

1947-11-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第32号

拂込資本金拂込責任指定時現在の株主がこれを負擔する。指定時現在の株主と申しますのは、御承知の二十一年八月十一日に株主であつた者が未拂込資本金拂込責任をもつことになるわけでございます。從いまして指定時前に株主でありました者、それから指定時後新たに株主となりました者はその責任を負わないのでございます。

愛知揆一