運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6897件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

特に、スクールカウンセラー栄養教諭養護教諭学校看護師など、心と体のメンテナンスに関わる人材、こうした人々の専従配置というのが求められていたんですね。人員を大分広がりを持って捉えられるようになってきているんだなということを感じましたし、また、授業の組立てについても、命の安全と衛生に関する授業を充実すべきだという声がありました。

高階恵美子

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

そして、臨機応変に対応していけるような応用力総合力、こういうものを備えたたくましい子供たちになってほしいなという思いと、もう一つは、やっぱり教育というのは、希望でもあるし、人生の展望を開いていく栄養源でもあると思うんです。二十年後、もう人生百年という感覚も今よりずっと現実的になっていると思います。

高階恵美子

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

例えば、一例でありますけれども、なかなかそのリハビリテーションがうまくいかない、いっていない、そういうような要介護者に対して、じゃ、どういうような高齢者ケアをやっているんだというデータと組み合わせていくと、どうもその食事等々栄養が低栄養になっているのではないかなどというようなデータが出てくれば、そこにリハビリが、リハビリをやっているにもかかわらずうまく進まない原因があるのではないかというようなこと

田村憲久

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

御質問頂戴いたしました自衛隊員食事につきましては、支給ということでいたしておりますけど、その食事につきましては、摂取すべき栄養価、栄養量等を定めた栄養摂取基準というのを私ども作ってございます。これにつきましては、従前から隊員の生活勤務実態、任務の特殊性、特性、先ほど御指摘いただいたとおりでございます。

萬浪学

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

この食事栄養価は値段で決まるわけではないと承知していますが、それでも、健康な体や体力、筋力が必要とされる食事、仕事であるにもかかわらず、少し栄養価が不足している可能性があるのではないかという印象を持ちました。  そこで、自衛官食事に含まれる栄養価の実測値栄養価のこの栄養の表で見るのではなくて実測をしてみてはどうかということを防衛省に確認したいんですが。  

川田龍平

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

国連食糧農業機関、いわゆるFAO及び関連国連機関が昨年七月に共同発行いたしました世界食料安全保障栄養の現状二〇二〇年報告におきまして、二〇一九年時点での世界飢餓ないし栄養不足の人口を約六億九千万人と推定をしております。さらに、二〇二〇年六月時点予測シナリオに基づいて、新型コロナ拡大により、八千三百万人から一億三千二百万人が追加的に飢餓ないし栄養不足に陥るという可能性指摘してございます。

吉田泰彦

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

その中の一つは、例えば医師、管理栄養士等相談指導を得て使用することが適当であるということですね。こういう表示をさせる、表示をしていただくというのは大変大切なことだというふうに思います。まず出発点だと思っています。ただ、実際には、この表示されていることが実現されて、そのとおりに対応していただくことができて初めて意味のあるものになるというふうに思っております。  

伊藤孝江

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

国務大臣井上信治君) 御指摘母乳代用品のマーケティングに関する国際基準、これは母乳育児保護、推奨し、また母乳代用品が適切に用いられることを保証することにより、乳児に対する安全で十分な栄養供給に寄与することを目的としているものと承知をしています。  このいわゆるWHOコードは、乳幼児の健康を保護するための国際的な推奨事項を示す役割を果たしているものと認識をしております。

井上信治

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

例えば、保育士ですとか管理栄養士などの名称独占資格、教職員、幼稚園教諭などの業務独占資格を包含する国家資格、それから、学童保育指導員スクールカウンセラーやスクールサポートスタッフなど、いわゆる行政がその人を把握できている職種、それから、塾や習い事の講師、ベビーシッターもそうかと思いますけれども、行政が必ずしも直接的に把握をしていない職種、このそれぞれについてどういった法律や制度の網を掛けていくかというような

伊藤孝恵

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

さらに、本計画案では、貧困等状況にある子供に対する食育推進として、子供貧困対策に関する大綱等に基づき、フードバンク等連携をし、子供食事栄養状態の確保、食育推進に関する支援を行うほか、子供未来応援国民運動において、民間資金による基金の活用等を通じて、貧困状況にある子供たち食事提供等を行う子供食堂を含むNPO等に対して支援を行うこととしています。  

熊野正士

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そのため、令和三年度におきまして、捕鯨業者流通小売業者連携しながら、やはり若者になかなかその魅力が伝わっていないというところもありますので、若者外食産業向け商品開発、あるいはユーチューブ等を用いて商品のアピールを行うとともに、給食で提供するための鯨肉供給ですとか栄養士を対象とした鯨肉料理講習を行うなど、若い人を含む多くの方に鯨肉のおいしさを知ってもらうためにその活動をしっかりと支援をしてまいりたいと

野上浩太郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

本来、御自宅で御飯食べるというのは、本来は栄養バランス外食よりも取れるのかも分かりませんけれども、しかし、過度に栄養を取るでありますとか、それから、どうしても好きなものばっかり食べてしまうでありますとか、お酒の話もあります。そういうものも含めて、しっかりと我々としては栄養というものも国民皆様方に改めて広報していかなければならないと。今、実際問題、そういうこともやらせていただいております。  

田村憲久

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

森は海の友達、森は海の恋人、そのように言われますけれども、森の有機物が河川を通して海に入って、前浜などで栄養を与えて植物性プランクトン発生させる。森林は海とつながりが大きい、この関連から質問させていただきたいと思います。  ここ数年、北海道、とりわけ日本海側のホタテの稚貝のへい死や生育不良が多くなっております。先日も、北るもい漁協から連絡をいただいて、状況を伺いました。

稲津久

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

私の地元の学校は自校調理方式給食を提供していますので、給食調理員の皆さんと、あるいは栄養士の先生と、あるいは学校先生子供たち、そこが非常にうまく連携をしていて、コミュニケーションも非常にうまくいっています。だからこそ、それぞれの食材のときにいろいろなお話が出てくるわけですね。

高木啓

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

また、御飯を主食として多様な主菜、副菜等を組み合わせた、栄養バランスに優れたいわゆる日本型食生活実践推進することは、健康面からも重要であるというふうに考えております。このため、いわゆる日本型食生活推進につきまして、引き続き着実に取り組むことといたしたいとともに、お米の消費拡大につきましては、現在検討が行われております食育基本計画の案におきまして、次のような記述が検討されてございます。  

天羽隆

2021-02-24 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

げをすればいいということなので、そもそも、中央銀行がそういう金融引締めをしてインフレを抑えるというのはそもそもの責務なので、それを中央銀行が果たせないわけがないと私は思っているので、インフレを退治できないんじゃないかというところに関しては、私はそれほど心配する必要がないと思っていまして、日本は二十年以上デフレで悩まされ続けていて、それでインフレのことをやっぱり皆さんかなり心配されるかと思うんですが、それというのは今まで栄養失調

井上智洋

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そしてもう一つは、卵という、これは誰もが安い値段で手に入れることのできる、庶民の貴重な栄養源であります。この食材について、日本が国益を大きく損ねてしまっているということでございます。  そして、追及する以上は、きちんとした再発防止のルールをつくることが国会の役割だと考えております。  まず、菅総理菅内閣基本姿勢を確認いたします。これはもう当たり前のことですけれども、確認をいたします。  

重徳和彦

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

栄養としての優等生ではあると思いますが、経済の中で値段が上がらないのは優等生なんでしょうか。本当に、アニマルウェルフェアを無視し、ゆがめられたと私は考えるしかないと思っております。  本来であれば、本日、残念ながら、参考人としてお願いをしました吉川元農水大臣、西川元内閣官房参与、このお二方から、なぜそういった判断をされて、アニマルウェルフェアを後回しにしたのか、御自身の口から伺いたかった。

小宮山泰子

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

ウナギ太平洋沖で産卵をしまして、そして、レプトセファルスとかシラスウナギ、小さい段階になって日本の近海にやってきて、そして川を遡上して、そして大きくなって沿岸でまたたくさんの栄養を取ってから海に行って卵を産むと、卵を一回産んだら死んでしまうという、そういう短い周期を持った生き物になります。寿命でいうと、大体八年から十年ぐらいというふうに言われています。  

道家哲平

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

生物が生き延びるためには、陸からの栄養塩だったり、あるいは海流、温度、海底地形、いろんなものが必要になります。公の海へ行くと、深くて生物多様性に必要な栄養塩が少なくて、だから、元々生物の密度は低いんですね。そこを閉じる、閉じて一体何を止めるというか、どういう脅威があって何を止めるかといって考えたときにまた分からなくなるんですが。  実は、世界漁獲量九千万トンのうち九五%は二百海里の中です。

森下丈二

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

それから、食べるものの栄養段階を下げるという言い方をするんですが、牛肉、先ほど少し御説明しましたように、牛肉一キロのために、アメリカから持ってくると水にして一万五千四百十五リッターの水が必要だという話をしたんですが、そのほかに、餌として、トウモロコシなどを中心に、幅はありますけど、六キロから二十キロ食べさせているわけです。

森下丈二

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第2号

そういう方々が、もう八時にばあんと閉まってしまって、結局デリバリーで、宅配で高く付くようなものを食べたり、コンビニで買って済ませていると栄養バランスを欠いて、結局、免疫力が落ちているというようなケースも報告されておりますので、少しこの黙食について、きちんとコントロールできるお店については八時以降も大丈夫だとかということの臨機応変さが要るかと思いますが、御見解をお願いします。

矢田わか子