運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-06-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第32号

次に栃木縣下都賀小山町に税務署設置に関する請願であります。これは先般栃木縣氏家町に税務署設置になりました当時、小山町及び矢板というところに、一緒に設置を願いたいという陳情があつたように記憶しているのですが、先般は氏家に決定になりましたので、今度小山町にもぜひ設置を願いたい、こういう意味の請願であります。

塚田十一郎

1948-05-28 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第1号

なお思川左岸栃木縣下都賀野木村の無堤塘地帶に対しては、新たに堤塘を新設していただきたい。この二つであります。特に野木村地先の無堤塘地帶においては、昨年度の出水の際もここから河水が逆流して、栃木縣野木村地内及び茨城縣鹿島郡一帶にかけて非常な出水を見たのであります。なお御承知のごとく、この水は國道四号線。

小平久雄

1947-12-09 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第18号

請願(第  五百六十三號) ○國土畫研究所及び普及機關設置に  關する請願(第五百六十四號) ○國道號線改修に關する請願(第五  百七十號) ○能代修築に關する請願(第五百七  十二號) ○御手洗修築に關する請願(第五百  七十七號) ○八屋戸川外五河川砂防工事國庫補助  に關する請願(第五百八十三號) ○栃木縣生井野木兩村間堤防工事  その他に關する請願(第五百八十六  號) ○栃木縣下都賀那野木村池内

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第17号

請願(第  五百六十三號) ○國土畫研究所及び普及機關設置に  關する請願(第五百六十四號) ○國道號線改修に關する請願(第五  百七十號) ○能代修築に關する請願(第五百七  十二號) ○御手洗修築に關する請願(第五百  七十七號) ○八屋戸川外五河川砂防工事國庫補助  に關する請願(第五百八十三號) ○栃木縣生井野木兩村間堤防工事  その他に關する請願(第五百八十六  號) ○栃木縣下都賀野木村地内

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第34号

しかして栃木縣下都賀野木村の地域は、舊谷中村遊水池に沿い點々と高所ありといえども、堤塘としてはほとんどなく、まつたく無堤地に属し、出水により氾濫する濁流のため人畜、農作物、家屋、橋梁等に及ぼす被害は眞に甚大にして、運輸上の影響もまた大なるものでありますので、この際早急にこれら無堤箇所築堤工事を實施されんことを要望いたします。

山口好一

1947-12-06 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第16号

請願(第  五百六十三號) ○國土畫研究所及び普及機關設置に  關する請願(第五百六十四號) ○國道號線改修に關する請願(第五  百七十號) ○能代修築に關する請願(第五百七  十二號) ○御手洗修築に關する請願(第五百  七十七號) ○八屋戸川外五河川砂防工事國庫補助  に關する請願(第五百八十三號) ○栃木縣生井野木兩村間堤防工事  その他に關する請願(第五百八十六  號) ○栃木縣下都賀那野木村池内

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第15号

請願(第  五百六十三號) ○國土畫研究所及び普及機關設置に  關する請願(第五百六十四號) ○國道號線改修に關する請願(第五  百七十號) ○能代修築に關する請願(第五百七  十二號) ○御手洗修築に關する請願(第五百  七十七號) ○八屋戸川外五河川砂防工事國庫補助  に關する請願(第五百八十三號) ○栃木縣生井野木兩村間堤防工事  その他に關する請願(第五百八十六  號) ○栃木縣下都賀那野木村池内

会議録情報

1947-10-21 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第18号

場所は栃木縣下都賀郡小野寺村大字新里というところでありまして、面積は六段六畝十歩であります。現在内務省所有に屬しております。水成岩をもつてできておる山でありまして、これはこの石材を採掘いたすことが目的であります。もとこれは栃木縣都賀郡岩舟村の高橋善之亟という人の所有であります。これが大正四年の十二月に内務省に買收されまして、その後は内務省所有になつておるようであります。

山口好一

  • 1