運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-07-19 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第22号

神谷證人 関根國松君、皆藤音松君、それから柳川一夫君に井上勘一君、この四人だけ來ましたので、その趣旨を口頭で傳達いたしました。それは十時の発令で部長から、日本國有鉄道法第三十一條及び公共企業体労働関係法第十八條により免職する、こういう発令があつたからひとつ承知していただきたいということを、四人に私が傳達いたしました。

神谷仲次

1949-07-19 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第22号

それから柳川一夫君もいたと思います。そのほか車掌区の勤務すべき車掌は当時少いのでありますが、そのほかの人でもつて操縦の前後はほとんど一ぱいでありましたから、それ以外にははつきりとわかりませんです。ことに電車区からも大勢の人が一緒に参りましたものですから、結局そこで押し問答をしたわけであります。

神谷仲次

  • 1