運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-03-18 第91回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

また、この湧別町森林組合につきましては、五十四年の七月、道庁常例検査によりまして、固定化債権の存在、架空資産の計上等が判明いたしましたので、道庁はその是正につきまして組合を指導してきたところでございますが、昨年末に至りまして、当組合不渡り手形を出しまして金融機関取引停止となりました。組合事業停止の状態になっておるのでございます。  

須藤徹男

1965-05-26 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第41号

これは確かにこの企業が他の企業へ貸しております債権につきまして疑問を抱き、それを評価したものと考えておるわけでございますが、これは完全な架空売り上げとか、架空資産の計上というものでもないわけでございまして、もっぱら貸し付け金の評価に関する問題でありますので、公認会計士の指摘が一体それで適当かどうか突きとめろということにつきましては、大蔵省自身が評価したことをそのまま公認会計士に押しつけるという性質のものでもないとわれわれ

松井直行

1952-02-20 第13回国会 衆議院 決算委員会 第7号

ところがその相殺不能の金額を、その後の給與等によつて整理すればよかつたのでありますが、それもその当時の事情——どういう事情でありましたか、とにかく相殺されないで、その金を帳簿の上では、関係先立てかえ金というような名前、あるいは資産名義によつて架空資産を計上いたしまして、表明を糊塗いたして参つているようであります。

高橋衞

  • 1