運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-03-18 第162回国会 参議院 環境委員会 第3号

今月八日にこの本院におきまして行った決議でも、「我が国は、この度の発効を契機に京都議定書以後の新枠組形成に向けて、人類益の視点から積極的に国際的なリーダーシップを発揮すべきである。」と求めているところであります。  この本会議決議を受けて、ポスト京都に向けた国際交渉には我が国としてどのような対処方針で臨むお考えがあるか、お伺いいたします。

関口昌一

2005-03-09 第162回国会 参議院 本会議 第6号

━━━━━━ ○議事日程 第六号   平成十七年三月九日    午前十時開議  第一 国家公務員等の任命に関する件     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、日露通好百五十周年に当たり日露関係の飛   躍的発展に関する決議案溝手顕正君外六名   発議)(委員会審査省略要求事件)  一、京都議定書発効に基づく国際合意積極的   推進京都議定書以後の新枠組形成

会議録情報

2005-03-09 第162回国会 参議院 本会議 第6号

溝手顕正君外六名発議に係る日露通好百五十周年に当たり日露関係飛躍的発展に関する決議案及び京都議定書発効に基づく国際合意積極的推進京都議定書以後の新枠組形成に向けた新たな国際合意実現に関する決議案は、いずれも発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加して一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

扇千景

2005-03-09 第162回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

次に、溝手顕正君外六名発議に係る日露通好百五十周年に当たり日露関係飛躍的発展に関する決議案及び京都議定書発効に基づく国際合意積極的推進京都議定書以後の新枠組形成に向けた新たな国際合意実現に関する決議案(いずれも委員会審査省略要求事件)でございます。まず、両決議案委員会審査を省略し、日程に追加して一括して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。

川村良典

2005-03-09 第162回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

事務総長川村良典君) 昨日、溝手顕正君外六名から日露通好百五十周年に当たり日露関係飛躍的発展に関する決議案及び京都議定書発効に基づく国際合意積極的推進京都議定書以後の新枠組形成に向けた新たな国際合意実現に関する決議案が提出されました。  両決議案には、それぞれ発議者全員から委員会審査を省略されたい旨の要求書が付されております。  この要求につきまして御審議をお願いいたします。

川村良典

  • 1