運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-04-02 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

野菜の場合には、これはなかなか野菜の特性から、野菜葉菜類果菜類等ございますけれども、野菜そのものを販売してしまう、すなわち野菜植物体を販売するということがございまして、なかなか種までとるところまでまいらないということもございまして、非常に購入の割合が多くて自家採種割合が極めて少のうございます。

関谷俊作

1982-08-04 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

ただ、現地の出荷につきましては、先生も御指摘のように、道路破損によりまして輸送関係がやや難渋しているという点、それから、やはり果菜類等は倒伏したものがございますので、そういったものの引き起こしなど、農家の作業に手間がかかる等々の問題がございまして、当面は出荷量が減少するのはやむを得ないかと考えております。したがって、この間の価格の堅調は残念ながら否定できないと考えております。  

大坪敏男

1980-03-25 第91回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

「特に、現在調査中の露地野菜、茶、ホップたばこイ草等農作物については本制度早期適用を図るとともに飼料作物そば、なたね及び果菜類等転作裏作奨励作物についても調査対象とする」というようなことでの附帯決議を付しているわけでありますが、この点に関しましては、現在どういうふうに調査をされておるか、あるいはそれらについての考え方、これをちょっとお聞かせいただきたい。

神田厚

1980-02-14 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

説明員草場緋紗夫君) 確かに施設園芸果菜類等につきましては、国民の生活の中に定着してまいりましたし、いままで施設設置面積等も増加してきたわけでございます。ただ、全体の施設面積のうち約四割程度は加温用石油を使用しているわけでございまして、何と申しましても、石油価格の高騰ということもございまして、省エネルギーに努めるということが肝要であると考えているわけでございます。

草場緋紗夫

  • 1