運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-12-18 第47回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

)  七〇 香川多度津桜川地区湛水防除事業     に関する請願福田繁芳紹介)(第     一〇     四七号)  七一 消費者米価引き上げ反対に関する請願外     一名(林百郎君紹介)(第一〇七三号)  七二 同(加藤進紹介)(第一〇七四号)  七三 国有林野払下げ特別措置法早期制定に     関する請願外九十五件(坂村吉正君外三     名紹介)(第一一七九号)  七四 果樹農業保護

会議録情報

1964-12-17 第47回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

 願(第一〇八号)(第二五一号)(第六九九  号) ○食料品総合小売市場管理会法案反対等に関する  請願(第一〇七号) ○食料品総合小売市場管理会法案成立阻止に関す  る請願(第四三四号) ○農業共済団体事務費職員給与予算補正に関  する請願(第一二三号) ○農林漁業団体職員共済組合法改正に関する請願  (第一五〇号) ○果樹共済制度確立促進に関する請願(第一三三  号)(第二〇二号) ○果樹農業保護

会議録情報

1964-12-16 第47回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

――――――――――――― 十二月十五日  消費者米価引き上げ反対に関する請願小平忠  君紹介)(第一七二六号)  生産者米価算定方式確立に関する請願(小山  長規紹介)(第一七二七号)  果樹農業保護に関する請願米内山義一郎君紹  介)(第一七二八号)  国有林野解放特別法早期制定に関する請願(  伊東正義紹介)(第一七二九号)  同(大久保武雄紹介)(第一七三〇号)  同外一件(亀岡高夫君紹介

会議録情報

1964-12-15 第47回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

食料品総合小売市場管理会法案反対に関する請  願(中野四郎紹介)(第一〇四五号)  香川多度津桜川地区湛水防除事業に関す  る請願福田繁芳紹介)(第一〇四七号) 同月十四日  消費者米価引き上げ反対に関する請願外一件  (林百郎君紹介)(第一〇七三号)  同(加藤進紹介)(第一〇七四号)  国有林野払下げ特別措置法早期制定に関する  請願外九十五件(坂村吉正君外三名紹介)(第一  一七九号)  果樹農業保護

会議録情報

1962-09-03 第41回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

――――――――――――― 八月二十九日  バナナ等果樹農業保護育成に関する請願(藤  本捨助君紹介)(第五四二号)  同(安井吉典紹介)(第六三九号)  農事組合法人に対する税の減免措置に関する請願原茂  君紹介)(第五四七号)  傾斜二十度をこえる農地災害復旧施策に関す  る請願原茂紹介)(第五四八号)  ホップ価格引上げに関する請願原茂紹介  )(第五四九号)  公有林野整備拡充

会議録情報

1962-08-29 第41回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

紹介)(第四一三号)  財団法人日本酪農講習所施設近代化に関する  請願柳谷清三郎紹介)(第四一四号)  農業近代化資金利子補給率引上げに関する請  願(柳谷清三郎紹介)(第四一五号)  水産物の流通改善及び魚価対策確立に関する  請願柳谷清三郎紹介)(第四一六号)  第一種、第二種漁港整備事業費補助率引上げ  に関する請願柳谷清三郎紹介)(第四一七  号)  バナナ等果樹農業保護育成

会議録情報

1962-08-28 第41回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

利子補給期限延長等に関す  る請願山本猛夫紹介)(第二四二号)  農事組合法人に対する税の減免措置に関する請  願(増田甲子七君紹介)(第二九五号)  傾斜二十度をこえる農地災害復旧施策に関す  る請願増田甲子七君紹介)(第二九六号)  ホップ価格引上げに関する請願増田甲子七  君紹介)(第二九七号)  公有林野整備拡充に関する請願増田甲子七  君紹介)(第二九八号)  バナナ等果樹農業保護育成

会議録情報

  • 1