2002-11-20 第155回国会 参議院 本会議 第7号
水資源開発公団、緑資源公団についてでございますが、両公団については、特殊法人等整理合理化計画に基づき、新規のダム開発事業は行わないこととするほか、大規模林道事業等の必要な事業について事業評価システム等による徹底的な見直しを行い、独立行政法人制度の下、効率的、効果的な公共事業の執行に努めてまいります。
水資源開発公団、緑資源公団についてでございますが、両公団については、特殊法人等整理合理化計画に基づき、新規のダム開発事業は行わないこととするほか、大規模林道事業等の必要な事業について事業評価システム等による徹底的な見直しを行い、独立行政法人制度の下、効率的、効果的な公共事業の執行に努めてまいります。
四 特定森林地域開発林道事業等により整備された林道については、安全な通行の確保と自然環境の保全を図るため、土砂流出の防止、法面の緑化、周辺の樹木植栽等の改良事業に万全を期すこと。 右決議する。 以上であります。 何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。
したがいまして、国有林野事業の経営実績を分析して、経営悪化の原因を究明するとともに、収入の確保及び支出の抑制を図る観点から、収入の面では林産物の販売収入、支出の面では造林事業、林道事業等について重点的に検査しております。 次に、資料の二ページでございますが、検査の実施体制についてでございます。 林野庁の検査につきましては、第四局上席調査官、農林水産担当が実施しております。
実は自治省におかれましては、ふるさと農道事業、ふるさと林道事業等をやっておられますけれども、この対象事業は一体どのようにして決めておられるのか、お教えをいただきたいと思います。
平成五年度の予算におきましても、森林の有する公益的機能の発揮等の観点から、造林・林道事業等の経費及び一般行政的経費並びに二兆円有余の債務対策費といたしまして、一般会計からの繰り入れを前年度に比べ約二〇%増を計上しているところでございます。 今後とも、自主的改善努力を図りつつ所要の予算の措置を図り、国有林の公益的機能を果たすという使命達成に努めてまいりたいと思っております。
また、林業については、国産材時代の到来に向けて林道事業等生産基盤の整備や山村地域の生活環境整備を進めているとのことです。 水産業については、漁業規制の強化等により近年沿岸漁業が中心となってきております。今後は、資源管理型漁業の推進、付加価値の向上を中心として安定した漁家経営の確立を図っていくとのことであります。
国有林野事業特別会計の国有林野事業確定においては、自主的改善努力を基本とし、これと所要の財政措置によって国有林野事業の経営の健全性の確立を図ることとし、改訂・強化した「国有林野事業の改善に関する計画」に即して、事業運営の能率化、経営管理の適正化、収入の確保等を推進するとともに、造林事業、林道事業等の生産基盤の整備を実施いたしました。
このほかに、これは防火帯道といった場合には、ある程度森林を伐開いたしまして車が入れるようにする、さらに道の両側に防火樹、つまり燃えにくい木というのがあるわけでございますけれども、防火用の樹木を植えていく、このようなものでございますけれども、これらのほかに造林事業あるいは治山事業、林道事業等を実施しますときに、防火線なりあるいは防火林でございますね、防火樹を植えるというようなものにつきましても配慮するように
なお、国有林野事業の厳しい財政事情にかんがみ、特別会計制度のもとで国有林野内の治山事業については全額一般会計負担とするとともに、造林、林道事業等についても逐次一般会計からの繰り入れを拡充する等所要の財政措置を講じてきて いるところであります。
国有林野事業特別会計の国有林野事業勘定において、「国有林野事業の改善に関する計画」に即し、国有林野事業の経営改善を計画的に推進しているところであり、事業運営の能率化、経営、管理の適正化、収入の確保等の自主的努力を基本とし、これと財政援助とによって、国有林野事業の自主的経営の確立を図ることとし、立木及び素材の売払いのほか、造林事業、林道事業等の生産基盤の整備を実施いたしました。
国有林野事業特別会計の国有林野事業勘定において、国有林野事業の改善に関する計画に即し国有林野事業の経営改善を計画的に推進しているところであり、事業運営の能率化、経営管理の適正化、収入の確保等の自主的努力を基本とし、これと財政援助とによって、国有林野事業の自主的経営の確立を図ることとし、立木及び素材の売払いのほか、造林事業、林道事業等の生産基盤の整備を実施いたしました。
それから、林道事業等につきましては、一カ所の事業規模が百万以上の場合といったようなことがある。林道事業については五十ヘクタール以上といったような一般の林道事業の公共事業をやる場合の条件がございますので、それをそのまま適用していく、こういうことであります。
また、公団が行う貸付事業は、林道事業等を行う第三セクターに対しまして資金を供給するものでありまして、公団が行う事業を補完するものであるということで、目的規定と今回のAタイプ事業というものは整合している、このように考えているところでございます。
○政府委員(松田堯君) 今回のNTTの資金につきましては、最終的には国債の償還に充てられることになりますので、それまでの間事業が継続されるということになるわけでございますけれども、これまでも治山事業あるいは造林事業、林道事業等の公共事業につきましては、毎年事業量の拡大等につきましては努力をいたしてきているところでございますので、今後ともそのような考え方の中で進めていかなければいけないと考えておるところでございます
さらに、公団が行う貸付事業は、林道事業等を行います第三セクターに対しまして資金を供給するものでありまして、公団が行う事業を補完するものである、このように考えておりまして、公団の目的規定に合致するものである、このように考えております。 〔笹山委員長代理退席、委員長着席〕
さらに、造林・林道事業等生産基盤の整備と治山事業、水源林の整備等を図るとともに、農林業の一体的振興等により活力ある山村の形成に努めてまいる所存であります。 また、国有林野事業につきましては、新たな改善計画に基づく経営改善の一層の推進を図ってまいることとしております。
さらに、造林・林道事業等生産基盤の整備と治山事業、水源林の整備等を図るとともに、農林業の一体的振興等により活力ある山村の形成に努めてまいる所存であります。 また、国有林野事業につきましては、新たな改善計画に基づく経営改善の一層の推進を図ってまいることとしております。
林野庁におきましては、その技術を有効に活用するという見地に立ちまして、治山事業、林道事業等の調査、測量あるいは設計業務等の外注に当たりましては、長官通達による、ただいまの取り扱い要領の中で、技術士等、または技術士等を有する法人等を選定するよう関係機関を指導いたしまして、技術士の活用に努めておるところであります。
特に、当面しますシイタケ原木の需給の逼迫に対処いたしまして、優良原木の安定的確保を図るために、昭和五十四年度から特用林産振興対策事業におきまして、原木の伐採、搬出を行うための路網の整備、及び伐採跡地の樹林改良を内容といたしますシイタケ原木供給基盤整備緊急パイロット事業並びに同事業関連林道事業等を実施しておるわけでございます。
今後この森林資源に関する基本計画等に基づきまして、計画的に整備をする必要があるわけでございますが、一つは、民有林林道事業等におきます予算枠の拡大を図る。農林漁業金融公庫の林道資金の積極的活用による非国庫補助林道の推進及び効率的な施工技術の開発と、執行率の高い線形の設定を行うほか、間伐の推進のための作業道を改修する等によって林道の計画的な整備に努めていきたいというふうに考えておるわけでございます。
○今井政府委員 お言葉を返すようでありますが、造林事業あるいは林道事業等について、民有林には補助の道が開かれておりましたが、国有林には、これは自前で実はいままでしておったわけであります。それではなかなか国有林の財政状況も大変だということで、今回お願いしておりますように、五十三年度は、国民の税金であります一般会計から四十億円に及ぶ金をひとつ投入しようということであります。
そこで、決議の順序から申しますと、造林の拡大と充実が決議の第一項目をなしておるわけですが、この基礎をなす林業基本法によりましても、造林あるいは林道問題は、当時の委員会においても、これはいずれも森林政策を進める場合には基本となる事業である、したがって、これらの事業については、特に造林、林道事業等については国の公共事業として位置づけをして、他の公共事業と同じように全額国庫負担あるいは高率な国の負担をもって