運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-07-30 第96回国会 衆議院 本会議 第30号

今回の長崎市におけるがけ崩れ死亡者の数が、過去五年間の全国のがけ崩れによる死亡者の数を上回ったことを見ても、今回の災害の大きさがわかるわけでありますが、この未曽有災害を教訓に、この際、緊急傾斜地崩壊対策事業緊急治山事業林地崩壊防止事業等充実を願うものであります。  その意味で、全国的な規模での防災関連の予算の充実については、一層の御配慮を望むものであります。

笹山登生

1979-07-13 第87回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

緊急治山事業林地崩壊防止事業等でございますけれども、愛媛県下においてもまた各地においても、林地崩壊が今回かなりございます。愛媛県下だけでも百六十五カ所、十八億七千百万円となっております。そこで、このうち次の降雨によって災害が再び起こるおそれがあり放置しがたい個所につきましては、私ども緊急治山事業等により早急に復旧するというふうに考えております。  

塚田実

  • 1
share