1967-07-31 第56回国会 参議院 本会議 第3号
○議長(重宗雄三君) 議員松野孝一君は、一昨二十九日逝去せられました。まことに痛惜哀悼の至りにたえません。 山田徹一君から発言を求められております。この際、発言を許します。山田徹一君。 〔山田徹一君登壇、拍手〕
○議長(重宗雄三君) 議員松野孝一君は、一昨二十九日逝去せられました。まことに痛惜哀悼の至りにたえません。 山田徹一君から発言を求められております。この際、発言を許します。山田徹一君。 〔山田徹一君登壇、拍手〕
松野孝一君に対し、院議をもって弔詞を贈呈することとし、その弔詞は議長に一任せられたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
昭和四十二年七月三十一日(月曜日) 午前十時二十分開議 ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第三号 昭和四十二年七月三十一日 午前十時開議 第一 国務大臣の演説に関する件(第二日) ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件 一、請暇の件 一、故議員松野孝一君に対する追悼の辞 一、故議員松野孝一君に対し弔詞贈呈の件 以下 議事日程のとおり
委 員 部 長 佐藤 吉弘君 記 録 部 長 若江 幾造君 警 務 部 長 西村 健一君 庶 務 部 長 上野山正輝君 管 理 部 長 二見 次夫君 渉 外 部 長 荒木外喜三君 法制局側 法 制 局 長 今枝 常男君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○議員松野孝一君逝去
○事務総長(宮坂完孝君) 議員松野孝一君には、去る二十九日午前零時五分、胃ガンのため、東京・虎の門病院において逝去されました。つつしんで御報告申し上げます。
理 事 山田 徹一君 梶原 茂嘉君 木島 義夫君 久保 勘一君 斎藤 昇君 鈴木 万平君 中山 福藏君 鍋島 直紹君 松野 孝一
去る七月二十六日、小柳牧衞君及び林田正治君が委員を辞任され、その補欠として木島義夫君及び松野孝一君が委員に選任されました。 —————————————
昭和四十二年七月二十日(木曜日) 午後二時二十一分開会 ————————————— 委員の異動 七月二十日 辞任 補欠選任 松野 孝一君 林田 正治君 木島 義夫君 小柳 牧衞君 ————————————— 出席者は左のとおり。
ただいま、木島義夫君及び松野孝一君が委員を辞任され、その補欠として小柳牧衞君及び林田正治君が委員に選任されました。 —————————————
浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 委 員 木島 義夫君 斎藤 昇君 鈴木 万平君 中山 福藏君 松野 孝一
後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 山田 徹一君 委 員 梶原 茂嘉君 木島 義夫君 久保 勘一君 斎藤 昇君 松野 孝一
浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 山田 徹一君 委 員 木島 義夫君 斎藤 昇君 中山 福藏君 松野 孝一
浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 山田 徹一君 委 員 梶原 茂嘉君 木島 義夫君 久保 勘一君 松野 孝一
浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 山田 徹一君 委 員 内田 芳郎君 梶原 茂嘉君 中山 福藏君 松野 孝一
森 八三一君 西郷吉之助君 木内 四郎君 林屋亀次郎君 増原 恵吉君 杉原 荒太君 平井 太郎君 青木 一男君 鹿島守之助君 小山邦太郎君 重政 庸徳君 小林 章君 田村 賢作君 櫻井 志郎君 鹿島 俊雄君 井川 伊平君 赤間 文三君 松野 孝一
浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 委 員 梶原 茂嘉君 木島 義夫君 斎藤 昇君 鈴木 万平君 松野 孝一
委員長 浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 委 員 木島 義夫君 斎藤 昇君 鈴木 万平君 松野 孝一君
委員長 浅井 亨君 理 事 後藤 義隆君 田村 賢作君 久保 等君 山田 徹一君 委 員 梶原 茂嘉君 鈴木 万平君 松野 孝一君
理 事 稲葉 誠一君 小沢久太郎君 梶原 茂嘉君 木島 義夫君 剱木 亨弘君 斎藤 昇君 鈴木 万平君 中山 福藏君 松野 孝一
また本日松野孝一君及び館哲二君が委員を辞任され、その補欠として佐藤芳男君及び仲原善一君が選任されました。 —————————————
内田 芳郎君 川野 三暁君 木内 四郎君 久保 勘一君 熊谷太三郎君 黒木 利克君 高橋文五郎君 野知 浩之君 松野 孝一
去る十一月十八日、高橋文五郎君が委員を辞任され、その補欠として松野孝一君が、同月二十九日、松野孝一君が辞任され中野文門君が、また、十二月十三日柏原ヤス君及び辻武寿君が辞任され、多田省吾君及び北條浩君がそれぞれ選任されました。 —————————————
理 事 中村喜四郎君 理 事 稲葉 誠一君 岡村文四郎君 木島 義夫君 斎藤 昇君 重政 庸徳君 鈴木 万平君 中山 福藏君 松野 孝一
十一月十四日岩間正男君が委員を辞任され、その補欠として野坂参三君が、十一月十七日黒柳明君が委員を辞任され、その補欠として山田徹一君が、十一月二十九日中野文門君が委員を辞任され、その補欠として松野孝一君が、十二月十五日岡村文四郎君、重政庸徳君、安井謙君が委員を辞任され、その補欠として梶原茂嘉君、剱木亨弘君、小沢久太郎君が、また本日松野孝一君、鈴木万平君、剱木亨弘君、斎藤昇君及び小沢久太郎君が委員を辞任
黒柳 明君 十一月一日 辞任 補欠選任 石本 茂君 市川 房枝君 十一月五日 辞任 補欠選任 岩間 正男君 春日 正一君 十一月九日 辞任 補欠選任 黒柳 明君 小平 芳平君 十一月十日 辞任 補欠選任 八木 一郎君 松野 孝一
十一月十日、八木一郎君が委員を辞任され、その補欠として松野孝一君が選任されました。また本日、佐野芳雄君及び岡三郎君が委員を辞任され、その補欠として矢山有作君及び渡辺勘吉君が選任されました。 —————————————
昭和四十一年十一月十五日(火曜日) 午後一時四十六分開会 ————————————— 委員の異動 十月十三日 辞任 補欠選任 中村 順造君 瀬谷 英行君 十月二十九日 辞任 補欠選任 松本治一郎君 鶴園 哲夫君 十一月十一日 辞任 補欠選任 高橋文五郎君 松野 孝一
辞任 補欠選任 北村 暢君 亀田 得治君 十一月九日 選任 横井 太郎君 辞任 補欠選任 野坂 参三君 岩間 正男君 十一月十日 辞任 補欠選任 鬼木 勝利君 黒柳 明君 十一月十一日 辞任 補欠選任 松野 孝一