運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-04-07 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

内閣総理大臣西園寺公望司法大臣松田正久、内務大臣原敬となっている。「法律ノ全部又ハ一部ヲ樺太ニ施行スルヲスルモノハ勅令以テ之ヲ定ム但シ左事項ニ關シテハ勅令以テ特別ノ規定ヲ設クルコトヲ得」として「一 土人ニ關スルコト」となっているわけですね。それが一で、以下四つほどありますが、そして「本法ハ明治四十年四月一日ヨリ之ヲ施行ス」。

山本政弘

1947-08-13 第1回国会 参議院 司法委員会 第13号

政友会を動かすところの一番の元老であるその人が、司法というものは非常に大事であるということで、司法省を引受けて立つたために、司法官は非常に松田正久さんを感謝した。それは銅像になつて証明されておる。それは大臣になる人自身司法権に先ず信念を持つて進むことが必要であると同時に、司法官それ自身も亦深く考えるところがなければならんと思います。

松村眞一郎

  • 1