運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-03-17 第164回国会 衆議院 法務委員会 第7号

○伊藤大臣政務官 松島議員にお答えいたします。  このICチップには、現物をお見せした方がいいと思いますが、サイズは同じなんで、これは五年と十年ですけれども、こちらに今までのような通常のものがございます。この真ん中ぐらいのページを見ますと、ちょっと折れないプラスチックが入っていますね。

伊藤信太郎

2005-08-02 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

尾立源幸君 松島議員ありがとうございます。  そのようにおっしゃるんでしたら、是非銀行窓口が込むから消費者をお待たせしてサービスが悪くなるというような発想は是非捨てていただきたいと思います。逆に、本人確認をしてもお待たせしない、そういったサービス銀行に求めていくような我々は法律を作っていかなければいけないのではないかと思います。

尾立源幸

2005-07-19 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第24号

松島議員 答弁いたします。  その点に関しましては、しかし、盗難通帳であるかどうかの、通帳盗難されたものであるかどうかというものを窓口で正確に確認するということになりますと、つまり本人本人確認というのをより厳密にやるということであり、新しい手段もつくるということでございます。

松島みどり

2005-07-19 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第24号

したがって、今早急に対応する盗難偽造カード、これを対象とさせていただきまして、次の段階としてこの盗難通帳先ほど松島議員からお答え申し上げましたとおり、印影による文書の認証という問題、これはいわゆる銀行取引における通帳と印鑑という関係以上の広がりがあるわけでございますので、関係行政機関とも相談しながらここは早急に対応していきたいと考えております。

江崎洋一郎

2005-03-30 第162回国会 衆議院 法務委員会 第8号

次に、処遇改善あるいは刑務所の機能を持たせる上で、今回、更生プログラムといいますか、教育プログラムの充実というのは一つの柱に来ていると思うんですが、先ほども、松島議員初め、性犯罪お話、私も、これも何度も言っちゃいますけれども、娘が被害に遭ったら、多分冷静さを失うと思うんですね。想像しても、先ほど申し上げたように、多分想像の域を出ていないんだと思うんですね、その苦しみというのは。

伴野豊

2005-03-30 第162回国会 衆議院 法務委員会 第8号

そういう意味では、このたびの不服申し立て制度というような形に転換するような形になると思いますが、先生お尋ね情願の申し立てについて感じたことといいますと、先ほど松島議員もおっしゃっておられましたが、刑務所の中で、外国人の方は食物を選んで、パンとか御飯とか食べられるのに、自分はどうして御飯だけなのか、そういうのも情願でやってまいりますし、また、下着を二着もらっているんですけれども、それを交代ですればいいんですけれども

南野知惠子

2005-02-23 第162回国会 衆議院 法務委員会 第2号

先ほど松島議員から提起された件でございますが、奈良市の小一女児誘拐殺人事件、本当に痛ましい事件でありました。この事件を契機に、法務省は、性犯罪者再犯防止の今後の取り組みということで、次の三点を決めたと聞いております。  第一点は、監獄法を改正して、受刑者矯正処遇改善指導を受けさせることを義務づけるということであります。

漆原良夫

2005-02-08 第162回国会 衆議院 予算委員会 第8号

そこで、この松岡議員松島議員指摘をした政治資金収支報告書に書いてある事柄について、再度、政府に質問を三ついたします。  一つ平成十四年分の政党交付金使途等報告書において、自由党本部から藤井幹事長に対する組織活動費の支出は幾らか。二つ、平成十一年分の民主党の収支報告書日本医師連盟からの政治資金パーティーの対価に係る収入の記載はあるか。

馳浩

2005-02-04 第162回国会 衆議院 予算委員会 第6号

小泉内閣総理大臣 犯罪を防止するという観点から松島議員指摘されました性犯罪者の過去の逮捕歴等情報管理、これは私も、法務省が知っているけれども警察に知らせなかった、警察もそういう情報を要求していないということに非常に不自然さを感じました。  今、犯罪というのは広域です。県ごとだけではおさまらない。犯罪も、ある地域でやったら、また別の県に犯罪者も行く。

小泉純一郎

2004-11-09 第161回国会 衆議院 法務委員会 第5号

江田委員 先ほど松島議員の議論にもございましたけれども、強姦罪法定刑が依然として強盗罪よりも低いという指摘は、以前からこれはございます。もう今回は質問はいたしませんけれども、先ほどもこの強姦罪強姦致死傷罪の刑のバランスについて、それを例として今後ともこの強姦罪法定刑についてさらなる検討を加えていくということで答弁があっておりました。  

江田康幸

2003-05-07 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

今、松島議員がおっしゃいましたように、現在、公団住宅には二百万人の居住者がいらっしゃいます。それはお説のとおりでございます。  ただ、問題は、その中で二割が高齢者世帯なんですね、全体からいえばですけれども。その二割の高齢者皆さん方が、自分がそこに居住し続けられるだろうかという疑問あるいは不安、そういうものをお持ちだろうと思います。

扇千景

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、それが、ない物を欲しがるからこそ夢があって活力が生まれる、こういう循環になると思いますけれども、今松島議員がおっしゃるように、デフレ対策ということから考えれば、住宅を取得していただくというのが一番効果的であるというのは御存じのとおりでございます。  そして、何よりも大事なことは、今、間もなく私たちは第二次ベビーブーマーが家を求めたくなる時期に来ているんですね。

扇千景

2002-07-23 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

今まで、亀井静香議員宮路議員松島議員、仙谷議員東議員古屋議員森岡議員亀井議員山東議員、その他お辞めになったり亡くなったりした人も三人おられますけれども、六年間で、これは朝日の記事でございますが、四千三百五十九万円。そしてさらに、塩崎議員は書いておられなかったようでありますが、この方もいただいていると。

小林元

2002-07-10 第154回国会 参議院 予算委員会 第21号

○副大臣岸田文雄君) 松島議員に対しまして、平成八年二月から平成十二年六月まで帝京大学関連会社とされます株式会社帝京サービスから支払われていた給与について、東京国税局から松島氏の勤務実績を認めることができない旨の指摘がされ、松島氏が給与分雑所得として修正申告したこと、このことにつきましては新聞報道やそして帝京大学からの報告を通じまして承知をしております。  

岸田文雄

2002-07-10 第154回国会 参議院 予算委員会 第21号

ところが、松島議員には勤務実態がほとんどなく、これは架空給与なのではないかという指摘があります。また、その後も個人の限度額一杯の百五十万円が寄附されておりますし、関連会社パーティー券購入もあります。  この松島議員帝京大学グループ関係についても調べていただきたいと思いますが、いかがでしょう。

小宮山洋子

2002-03-01 第154回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

高木大臣政務官 ただいま松島議員から御質問ございました、まず、民間住宅の空き家、これは公営住宅等々がうまく借り上げてできるかどうかという話にもなると思うんですが、この公営住宅等については、市場重視、こういう立場から平成八年に公営住宅法が改正されまして、これまでの公共団体が直接建設して供給する方式に加えて、今回、民間賃貸住宅を借り上げる方式を導入したところであります。

高木陽介

2002-02-15 第154回国会 衆議院 予算委員会 第11号

この松島議員帝京大学沖永総長に紹介したのは、実は関西から選出されている大物自民党政治家です。一九九五年、平成七年秋ごろ、ある場所で会合が持たれ、そこでその大物代議士から帝京大学沖永荘一総長を紹介された。そのとき同席したのは、自民党国会議員五人。大学からは沖永荘一総長が出席していて、その後、松島議員沖永総長と会うようになり、給与をもらうようになった。  

木下厚

2001-11-21 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

先ほどの七百六十一億円の貸付制度なんですけれども、この貸付制度、例えば借りた場合に、きのうの松島議員ですと、中小、自営の方が借りられるケースが多いと。特に会社を倒産したりして借金抱えている方が多いものですから、その辺の債権の優先順位というのは、要は、こういうことを考えられるわけですよ。

大島敦

2001-11-21 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

なかなか、これを見ると、新しいものとしてあるのは、この八千七百七十一億円のうち、きのう松島議員から御質問のございました自営廃業者等に対する生活資金貸付制度の創設で七百六十一億円、ほかに幾つかございまして、トータルしても九百億円ぐらいしか、新しい、これまでの継続ではなくて今回の雇用対策として新しく始まった制度予算というものはないと思うんですけれども、そのような理解でよろしいでしょうか。

大島敦

2001-11-20 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

坂口国務大臣 先ほど松島議員にもお答えを申し上げたところですが、全国のハローワークをあちこち回らせていただきまして、痛切に感じますことは、やはり、お一人お一人に対してもう少しきめ細かく相談に乗る人が必要だということでございます。  だんだんと失業者がふえてくるものでございますから、ハローワークではお一人に対して十分な時間をとって説明ができない。

坂口力

  • 1