運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

そこは松島湾内東部に点在する七漁港のうちの中心漁港でございまして、カキノリ養殖漁業拠点港というふうになっております。特にカキは全国的にも有名な特産品でございます。漁港施設老朽化カキ処理施設環境面に配慮するため、新たに人工島が、磯島というんですが、建設が県のバックアップの下に造られておりました。

熊谷大

2010-03-11 第174回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

海上保安庁では、今般のチリ中部沿岸地震に伴う津波来襲後、巡視船艇、航空機により港内や沿岸被害状況調査を実施し、松島湾内においては養殖施設漁具等の流出が認められたことから、船舶交通の安全を確保するため、地域航行警報を発出して、航行船舶に対する注意喚起を無線やインターネットにより広く行うとともに、ファクス、電話により、船舶代理店漁協等を通じて、海事関係者漁業関係者などに対して個別に詳細な情報提供

小山内智

1961-10-30 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

――――――――――――― 十月二十七日  農業災害補償制度改正促進に関する請願外十五  件(稲富稜人君紹介)(第一九一〇号)  松島湾内養殖のり、かきの被害対策に関する請  願(佐々木更三君紹介)(第一九一一号)  漁港整備促進等に関する請願田口長治郎君  紹介)(第一九一二号)  万国家禽会議誘致に関する請願辻寛一君紹  介)(第一九一三号)  中央卸売市場法の一部を改正する法律案に関す

会議録情報

1961-10-19 第39回国会 参議院 予算委員会 第7号

○国務大臣(佐藤榮作君) 昨年の末、松島湾内ノリ被害をこうむった、いろいろノリ網について調べてみると灰がついている、こういうようなところから発電所残灰というか、その灰による結果だろうと、こういうことであったようでございます。しかして、いろいろ漁業組合等と話をしまして、これに対しては見舞金を出して、これは問題が解決した、かように聞いております。

佐藤榮作

1951-11-07 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

十五日宿舎において松島町長より、東北本線海岸まわり新松島信号所を一般駅に昇格の陳情を聴取した後、宿舎を出発、雄島五大堂より松島湾を望み、関係者より種々松島港の観光施設整備計画を聴取した後、瑞巖寺を参詣、終つてランチにて松島湾内を一巡、塩釜港に入り、港湾施設を視察し、第二管区海上保安本部において、本部長より管内概況及び塩釜工事事務所長より港湾全般の説明をそれぞれ聴取、次いで市関係者より塩釜港を特定重要港湾

山崎岩男

  • 1
share