運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

私の地元の埼玉でも、例えば東松山市内で都幾川などの堤防の被害があったわけです。  資料をお配りさせていただきました。国交省資料一枚目にありますように、台風十九号による被災状況荒川水系入間川直轄区間ということで、国交省直轄区間ですけれども、ここで、ごらんいただいてわかるように、赤い線で四角く囲っているところが三カ所ありますが、これがそれぞれ決壊場所で、赤いバツ印がついているところです。

塩川鉄也

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

今提供する農家が二十件以上増えておりまして、松山市内に点在します四十か所の耕作放棄地、合わせますと十一ヘクタール、東京ドームに匹敵する広さでございまして、賃金もB型の平均の四倍以上の月六万円、様々な障害を持っていらっしゃる方が二十五人いらっしゃいますけれども、喜々として働いていらっしゃいます。  

山本博司

2010-04-13 第174回国会 参議院 法務委員会 第10号

一つは、かなりこれもマスコミ報道に載ってございましたから御案内かと思いますが、昭和五十七年八月十九日に松山市内で発生をしたホステスに対する強盗殺人事件というのがございました。被疑者が、女性でありますけれども、整形手術をしながら十四年十一か月間にわたって逃亡生活を続けていたという事案であります。公訴時効完成直前平成九年七月二十九日に殺人罪で逮捕をされて、その後強盗殺人罪で起訴をされております。  

加藤公一

2007-05-15 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第11号

事例で申し上げますと、例えば、松山市内にいる小中学校全校代表者たち二百人以上に集まってもらいました。そして、私の方から、いじめの問題というのは君たちの問題なんだ、君たちの友人たちがもし悩んで苦しんで命を失ったらどう思うか、そこをみんなみずからの課題として考えてほしい、だから、いじめ問題でまず立ち上がるべきは君たちなんだという呼びかけをいたしました。

中村時広

1998-06-04 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第17号

そして、松山市内焼却場、これは日本で初めてダイオキシンが発生した松山ですから、焼却場はかなり早い段階でいい焼却場にもう既にかえています。これはダイオキシンや何かにも対応していると思いますけれども、焼却灰も運ばれているということですので、松山市内焼却場からの焼却灰の一日あたりの量、これをきちんと教えておいていただけますか。    〔理事上野公成君退席委員長着席

福本潤一

1993-11-10 第128回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

私は愛媛県の松山出身でありますけれども、例えば、松山市内に工場を持っていて、手狭になっているとか騒音で苦情が来るとかいうときに、外に出ようと思って土地を物色していて、ほぼ決まっていたのだけれども、この買いかえ特例がなくなって、長期の保有資産土地償却資産の取得に関する特例がなくなってしまったということで、今で言えば数少ない設備投資がやるにやれないところに来ているという苦情が大分来ております。

塩崎恭久

1993-03-29 第126回国会 参議院 法務委員会 第3号

それで、警察庁資料をちょっと読ませていただきますが、「キャバレー経営者らによるフィリピン女性十八人に対する労基法違反事件」、「松山市内キャバレー経営者は、従業員四名と共謀して、平成三年七月二十五日ごろから、同年九月六日ごろまでの四十四日間にわたり、フィリピン女性十八名を自己の経営する三店舗において従業員として稼働させ、トップレスダンスや客への卑猥なサービス、売春行為を強要していた。」。  

石原健太郎

1989-03-23 第114回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

この総合福祉センターは、松山市内住宅街の中にあり、交通の便もよく、合理的、機能的に、心配りのきいた施設であると認められました。  第二日目は、まず、株式会社梅野精陶所を視察いたしました。砥部焼製造販売業を行っている会社であります。昨年、愛媛県知事より、高年齢者雇用優良企業として表彰を受けております。全従業員百五名のうち五十五歳以上は五十三名で全従業員に対し五〇・五%であります。

佐々木満

1976-08-06 第77回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

私もあらかじめお知らせしておいたからおわかりだと思いますが、本年の五月、愛媛県の県警の公安課松浦一久警部補が、松山市内パチンコ屋で、新田高校教員組合書記長である柳瀬一秀教諭に対して、十五万円をポケットにねじ込んで、情に絡んだりいろいろして、教諭組織やそのほかのスパイを強要した、こういう事実があるわけなんです。

林百郎

1973-07-18 第71回国会 衆議院 建設委員会 第28号

松山市内における屋外広告物の現況を見るに、電柱、街路樹あるいは各種工作物に対し、本件に類似する映画、演芸——等に無数の広告が掲出されていることは——顕著な事実であるが、これらの広告物がいずれも前記条例所定の手続を経たものでなく、また——条例違反として、一度も摘発した事例のないことは——明らかである。

浦井洋

1971-09-20 第66回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

今回のわれわれの調査におきましても、愛媛松山市内県立果樹試験場をたずね、従来の花粉の配合による新品種開発方式とあわせて、特にかんきつについて種子からの新品種開発研究等の現状を視察をいたしました。しかし、試験場施設内容につきましては、実験機具等老朽化あるいは不足等の問題があり、これに対しては何らかの国としての措置を考えることが必要であると思う次第であります。  

斎藤実

1970-12-10 第64回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

○林(百)委員 これは警察庁に申しますが、もし調査するなら、愛媛県のいまの教員のことは、他の候補者に対して日教組が支援しているということに対抗するために、久松知事が任期の最後の九月の議会の補正予算で、全体の九割の教員の給与を一号俸特別昇給させることにきめて、そして松山市内のある小学校では、校長教員一人一人に、だれあてにこういうようにお礼のはがきを書くようにというふうに割り当てた、そういう模範文例

林百郎

1969-05-14 第61回国会 衆議院 文教委員会 第17号

○斉藤(正)委員 一方では愛媛教職員組合の組合員なるがゆえに僻地に十七年も十八年もつとめても特昇の対象にすらならぬ、むしろ昇給延伸さえ食らっているという皆さんがあるのに、松山教育事務所に籍を置き、松山市内の有数な学校に職を奉じ、校長になったというようなことで七号も違うという事実、片やマイナスマイナス、どん底に落ちておる、片やプラスプラス、えらい頂点へ行っている。

斉藤正男

1969-04-22 第61回国会 参議院 文教委員会 第11号

これは松山市内のある学校、名前は出しません。ある学校ですが、子供銀行預金をめぐって児童への、子供への金利普通預金の二分一厘九毛、そして松山豊協からは定期並みの五分八厘の金利が出ている。この利ざや、この差というものは使途不明。子供預金通帳には普通預金で入り、そうしてもらう金は定期預金金利でもらって、その差額は学校校長さんのほうでこれを握っている。これの使途は不明。

安永英雄

1966-11-18 第52回国会 参議院 産業公害対策特別委員会 閉会後第1号

ほかに、松山市内の食肉の骨を処理する化成場の臭気、排水の問題が生じております。当局では、活性炭に吸着させる方式、水をかける脱臭方式、火力を上げて完全燃焼させる方式等をあげて、脱臭装置開発を進めているのでありますが、零細企業であるために改良が進まないでいます。  愛媛県は、公害行政を担当する専任の部課を置いておりません。専任の職員もありません。

瀬谷英行

1966-11-18 第52回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第4号

遺体松山市内正宗寺に安置されております。  政府は、この事故に対する措置としまして、直ちに十三日二十三時閣議決定に基づき、運輸大臣本部長とする松山空港全日空機事故対策本部を設置し、事故善後措置重点に置いて応急対策推進をはかっております。  また、運輸省航空局は、十四日早朝二時二十八分空路により松本技術部長外三名を事故調査のため現場に急行させ、調査を開始しました。  

藤枝泉介

1966-11-17 第52回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

遺体松山市内正宗寺に安置されております。  政府は、この事故に対する処置といたしまして、直ちに十三日二十三時、閣議決定に基づき、運輸大臣本部長とする松山空港全日空機事故対策本部を設置し、事故善後処置重点を置いて応急対策推進をはかっております。また、運輸省航空局は、十四日早朝二時二十八分、空路により松本技術部長ほか三名を事故調査のために現場に急行させ、調査を開始させました。

藤枝泉介

1966-03-26 第51回国会 参議院 予算委員会 第19号

お尋ねの比企ネオ・ポリスというところは、埼玉県の東松山市内及び比企郡の吉見村村内、この中に二十五万坪の宅地造成をいたしておる、そういう会社でありますが、こまかく申し上げると詳細ありますけれども、あるいは御承知だと思います。新聞等でいろいろ報じておりますが、事業者は三陽不動産部という事業者でございますが、宅地造成を進めておりまして、ある程度の家も建ち、また、分譲住宅地分譲、だいぶん進んでおります。

瀬戸山三男

1965-02-16 第48回国会 衆議院 法務委員会 第4号

第二点は、当日六年生の学力テストのときには、定木コンパスは不要であったということを、これまた陳述書として、法務局へ松山市内の六年生のある教員が出しておるわけであります。これまた非常に重要な問題点であります。一番問題になっておる定木コンパスを取りに帰らせた。ところが、当日の学力テストには定木コンパスは要らなかった、こういう事実があるわけです。

藤田高敏

1964-06-11 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第55号

その事件と申しますのは、松山市内バー村はずれ」というところの前で矢嶋組員郷田員にがいさかいをした、こういう事件でございましたが、たまたまバー村はずれ」というのは郷田会長関係のある女性が経営しておるところでありまして、ちょうどそこで下作が起きて、また逆行した場所が郊外の右手川の堤切に連行した、こういうことで、比較的目に触れにくい、また情報が入りにくい、こういうことで第一のいさかいがあったことについては

関根広文

1964-06-11 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第55号

関根説明員 いま申し上げましたように、矢嶋組というのは県外団体とかねて友誼関係があり、郷田会員につきましても多少の縁故関係があるやに見受けられるのでありまして、関係府県、または近畿、中国、四国の各府県情報を連絡し合いまして、当日の愛媛県内友誼団体が若干、それから香川県から若干が松山市内へおもむいたということを把握いたしましたので、いずれも県外団体についてはまもなくこれを県外に去ってもらうという

関根広文

  • 1
  • 2
share