運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-03-22 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

松山委員長代理退席委員長着席企業の合併に伴う労働問題について、先ほど来労政局長から御説明申しましたとおり、現在の組合法なりその他の労働法上、行政官庁たる労働省がこれに積極的に介入すると申しますか、俗なことばでいえばくちばしをいれるとか、そういうたてまえにはなっておらぬと思いますが、先生御指摘のとおり企業は、言うまでもなく資本あるいは経営、労働、これらがほんとうに一体となって運営されるところに

小平久雄

1966-03-22 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

委員長退席松山委員長代理着席〕 従来まで問題になっておった事柄について、すでに雇用審議会労働省のほうでは、その見解統一、でき得るならば、定義のあり方、こういうことについて意思を統一するということの言明をしてからすでに久しいのです。そういうようなことで放置をされたのでは、いかに雇用対策法などをこれから出してみたところで、りっぱな雇用対策法というものは出てこない、こういうことになるであろう。  

吉村吉雄

1954-02-03 第19回国会 衆議院 決算委員会 第3号

松山委員長代理退席柴田委員長代理着席〕  さらに一月から三月までの輸入見込み総数が二万五千五百七十二トン、これに対する所要麻袋が四十二万六千二百十枚であります。以上によりますと、麻袋の購入の契約締結後十二月末まで、米麦類契約の通りに輸入され、内地各港に到着するものといたしましても、十二月に要するところの麻袋は四百二十二万一千三百九十九枚であります。

杉村沖治郎

1953-07-31 第16回国会 衆議院 決算委員会 第23号

松山委員長代理 ちよつと委員の方々に申し上げます。加賀山参考人はあちらの議運の方から呼び出しを受けておられまして、そちらへおいでになるそうですから、もし加賀山参考人に御質問がございましたら先にお願いしたいのですが、いかがでしようか。——今の答弁だけは先に天坊説明員にお願いいたします。

松山義雄

  • 1