2012-11-14 第181回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号
ェ門君 京野 公子君 中野渡詔子君 西 博義君 吉泉 秀男君 松浪 健太君 石川 知裕君 ………………………………… 農林水産大臣 郡司 彰君 内閣府副大臣 白 眞勲君 農林水産副大臣 佐々木隆博君 農林水産副大臣 吉田 公一君 経済産業副大臣 松宮 勲
ェ門君 京野 公子君 中野渡詔子君 西 博義君 吉泉 秀男君 松浪 健太君 石川 知裕君 ………………………………… 農林水産大臣 郡司 彰君 内閣府副大臣 白 眞勲君 農林水産副大臣 佐々木隆博君 農林水産副大臣 吉田 公一君 経済産業副大臣 松宮 勲
) 中塚 一宏君 国務大臣 (国家戦略担当) (経済財政政策担当) (科学技術政策担当) (原子力行政担当) (宇宙政策担当) 前原 誠司君 国務大臣 (防災担当) 下地 幹郎君 財務副大臣 武正 公一君 文部科学副大臣 笠 浩史君 経済産業副大臣 兼内閣府副大臣 松宮 勲
正純君 松本 龍君 山崎 誠君 吉川 政重君 吉田 泉君 井上 信治君 小池百合子君 丹羽 秀樹君 古川 禎久君 吉野 正芳君 斎藤やすのり君 小泉 俊明君 佐藤ゆうこ君 ………………………………… 環境大臣 長浜 博行君 経済産業副大臣 松宮 勲
石田 勝之君 岸本 周平君 近藤 和也君 近藤 洋介君 斉木 武志君 柴橋 正直君 空本 誠喜君 田中けいしゅう君 高井 崇志君 花咲 宏基君 浜本 宏君 樋口 俊一君 平山 泰朗君 藤田 大助君 本多 平直君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松宮 勲
石井登志郎君 石田 勝之君 海江田万里君 岸本 周平君 櫛渕 万里君 熊田 篤嗣君 近藤 洋介君 斉木 武志君 柴橋 正直君 高野 守君 中根 康浩君 花咲 宏基君 樋口 俊一君 平山 泰朗君 本多 平直君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松宮 勲
○松宮副大臣 このたび経済産業副大臣、そして内閣府特命担当副大臣、原子力災害対策本部福島現地本部長を拝命いたしました松宮勲でございます。 枝野経済産業大臣をしっかりお支えして、日本の再生と一日も早い福島の復旧復興のために全力を尽くす所存でございますので、海江田委員長、そして理事御各位並びに委員の先生方の御指導、御鞭撻を心よりお願い申し上げまして、御挨拶とさせていただきます。
平成二十四年九月七日(金曜日) 午前九時三十一分開議 出席委員 委員長 笹木 竜三君 理事 小原 舞君 理事 神山 洋介君 理事 楠田 大蔵君 理事 藤田 憲彦君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 渡辺 義彦君 理事 東 順治君 吉良 州司君 斉藤 進君 下条 みつ君 田中美絵子君 橘 秀徳君 松宮 勲
平成二十四年九月七日(金曜日) 午前十一時四十五分開議 出席委員 委員長 松宮 勲君 理事 菊田真紀子君 理事 田村 謙治君 理事 津村 啓介君 理事 吉田 統彦君 理事 馳 浩君 理事 松野 博一君 理事 大谷 啓君 理事 遠藤 乙彦君 石森 久嗣君 稲富 修二君 江端 貴子君 小野塚勝俊君 大泉ひろこ
博文君 福島 伸享君 福田 昭夫君 福田 衣里子君 藤井 裕久君 藤田 一枝君 藤田 大助君 藤田 憲彦君 藤村 修君 古川 元久君 古本 伸一郎君 細川 律夫君 細野 豪志君 本多 平直君 馬淵 澄夫君 前原 誠司君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松崎 公昭君 松野 頼久君 松原 仁君 松宮 勲
平成二十四年八月七日(火曜日) 午前九時三十分開議 出席委員 委員長 松宮 勲君 理事 菊田真紀子君 理事 田村 謙治君 理事 津村 啓介君 理事 吉田 統彦君 理事 馳 浩君 理事 松野 博一君 理事 大谷 啓君 理事 遠藤 乙彦君 石森 久嗣君 稲富 修二君 江端 貴子君 小野塚勝俊君 大泉ひろこ君
理事 小原 舞君 理事 神山 洋介君 理事 吉良 州司君 理事 楠田 大蔵君 理事 藤田 憲彦君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 渡辺 義彦君 理事 東 順治君 斉藤 進君 下条 みつ君 神風 英男君 空本 誠喜君 田中美絵子君 高橋 昭一君 橘 秀徳君 藤田 大助君 松宮 勲
久美子君 伴野 豊君 樋口 俊一君 平岡 秀夫君 平野 博文君 藤井 裕久君 藤田 一枝君 藤田 大助君 藤田 憲彦君 藤村 修君 古川 元久君 古本 伸一郎君 細川 律夫君 細野 豪志君 本多 平直君 馬淵 澄夫君 前原 誠司君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松崎 公昭君 松原 仁君 松宮 勲
俊一君 平岡 秀夫君 平野 博文君 福島 伸享君 藤井 裕久君 藤田 一枝君 藤田 大助君 藤田 憲彦君 藤村 修君 古川 元久君 古本 伸一郎君 細川 律夫君 細野 豪志君 本多 平直君 馬淵 澄夫君 前原 誠司君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松崎 公昭君 松野 頼久君 松原 仁君 松宮 勲
秀夫君 平野 博文君 福島 伸享君 福田 衣里子君 藤井 裕久君 藤田 一枝君 藤田 大助君 藤田 憲彦君 藤村 修君 古川 元久君 古本 伸一郎君 細川 律夫君 細野 豪志君 本多 平直君 馬淵 澄夫君 前原 誠司君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松崎 公昭君 松野 頼久君 松原 仁君 松宮 勲
委員長 東 祥三君 理事 神山 洋介君 理事 川島智太郎君 理事 吉良 州司君 理事 楠田 大蔵君 理事 宮島 大典君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 東 順治君 小原 舞君 下条 みつ君 神風 英男君 高橋 昭一君 橘 秀徳君 玉城デニー君 萩原 仁君 福嶋健一郎君 松宮 勲
出席委員 委員長 東 祥三君 理事 神山 洋介君 理事 吉良 州司君 理事 楠田 大蔵君 理事 宮島 大典君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 東 順治君 小原 舞君 下条 みつ君 神風 英男君 高橋 昭一君 橘 秀徳君 玉城デニー君 萩原 仁君 福嶋健一郎君 松宮 勲
理事 神山 洋介君 理事 川島智太郎君 理事 吉良 州司君 理事 楠田 大蔵君 理事 宮島 大典君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 東 順治君 小原 舞君 下条 みつ君 神風 英男君 空本 誠喜君 高橋 昭一君 橘 秀徳君 玉城デニー君 萩原 仁君 福嶋健一郎君 松宮 勲
平成二十四年三月二十二日(木曜日) 午前九時三十分開議 出席委員 委員長 松宮 勲君 理事 菊田真紀子君 理事 田村 謙治君 理事 高井 美穂君 理事 津村 啓介君 理事 吉田 統彦君 理事 馳 浩君 理事 松野 博一君 理事 遠藤 乙彦君 石森 久嗣君 稲富 修二君 江端 貴子君 大泉ひろこ君 大西 健介君
理事 神山 洋介君 理事 川島智太郎君 理事 吉良 州司君 理事 楠田 大蔵君 理事 宮島 大典君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 東 順治君 小原 舞君 岡本 英子君 下条 みつ君 神風 英男君 高橋 昭一君 橘 秀徳君 玉城デニー君 萩原 仁君 福嶋健一郎君 松宮 勲
昭夫君 福田 衣里子君 藤井 裕久君 藤田 一枝君 藤田 大助君 藤田 憲彦君 藤村 修君 古川 元久君 古本 伸一郎君 細川 律夫君 細野 豪志君 本多 平直君 馬淵 澄夫君 前原 誠司君 牧 義夫君 牧野 聖修君 松岡 広隆君 松崎 公昭君 松崎 哲久君 松野 頼久君 松原 仁君 松宮 勲
理事 神山 洋介君 理事 川島智太郎君 理事 吉良 州司君 理事 楠田 大蔵君 理事 宮島 大典君 理事 今津 寛君 理事 岩屋 毅君 理事 東 順治君 浅野 貴博君 小原 舞君 下条 みつ君 神風 英男君 高橋 昭一君 橘 秀徳君 玉城デニー君 萩原 仁君 福嶋健一郎君 松宮 勲
なぜかというと、これは当時、民主党の筆頭理事は松宮勲さん、そして自民党の筆頭理事は私だったんですよ。当時の、つまり通常国会のとき、八月末まであったわけですけれども、松宮さんは、民主党の文科部門会議、ここで一任を得て、そして私と、通常国会でこの法案については衆議院で通そうということで合意をしていたんですよ、現場は。
ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き委員長の重責を担うこととなりました松宮勲でございます。 委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございます。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 ————◇—————
よって、松宮勲君が委員長に御当選になりました。 〔拍手〕 委員長松宮勲君に本席を譲ります。 〔松宮委員長、委員長席に着く〕