運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
520件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-05 第198回国会 参議院 予算委員会 第4号

委員の行った者でございますが、私、樋口委員長、そして柳委員、廣松委員でございます。  東京都につきましても、一月二十八日、月曜日、七十五分行っております。対応委員は、樋口、私と、それと柳委員荒井委員でございます。  愛知県につきましても、一月二十八日に五十八分ほど愛知県で行っております。対応委員は、井出委員篠原委員でございます。  

樋口美雄

2012-07-19 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第4号

国務大臣小宮山洋子君) 松委員指摘のように、今回の子ども・子育ての充実策というのは待機児童解消というのも大きな狙いでございますので、今回は幼保連携型認定こども園になるべくなってもらって、そこで保育所の子供も受け入れてもらうということと併せて、あと小規模保育とか家庭的保育にもしっかり財政支援をするようにいたしました。  

小宮山洋子

2012-07-19 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第4号

衆議院議員池坊保子君) 松委員は御一緒議員立法もさせていただきましたので、お分かりのように、十年前に認定こども園つくりました。ですけれども財政支援がない、二重行政である、そのために九百十一しかございませんでした。ところが、幼稚園、学校、それから九百十一の中にはお金が出ないのに地方裁量型で頑張っていただいた方もあります。また、御一緒に視察したのは、本当にモデルとしても良かった。

池坊保子

2012-06-14 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

最後に、これは前回、恐らく四月の十九日のときに松委員からも質問があったところかと思いますけれども、今、中小企業円滑化法、これが再々延長になって来年の三月三十一日までの延長ということになっておりますけれども、最近の五月の二十二日付けの日経新聞にこのような記事が出ております。見出しが「不良債権化の恐れ 地銀に二十六兆円」、中小再生支援を急ぐという、そういう見出しでございます。  

磯崎仁彦

2011-08-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

そして、それ以外の、今、松委員から御指摘のありました、それこそ原子力に代替するエネルギー、当然、当面化石燃料になろうかと思いますから、その分の上がり方。あるいは、先ほど御議論がありましたのは、これは東京電力の事故に伴う、東京電力だけじゃありません、他の原子力を持った会社もそうでありますが、一般負担金という形で出てくるのも、これは電気料金の原価になりますと。  

海江田万里

2011-08-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

衆議院議員佐藤茂樹君) 松委員の御質問お答えいたします。  松委員が昨日も今日も問題意識を言われ、また昼一番では与党の民主党の藤原委員も同じように指摘をされていましたけれども、私どもも党内で議論しましたときにも、エネルギー政策全般の根底がやっぱり大きく変わったんじゃないのかと、だから、この法案について拙速に議論することはいかがなものかという、そういう指摘はございました。  

佐藤茂樹

2011-08-24 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

この方のアドバイスはそういうことだったんですが、しかし制度全体として、今回の修正協議で、今、松委員質問の中でもいみじくも言われましたように、極めて中立的な第三者委員会、それも委員国会同意人事で選定した、そういうところで価格をまずたたき台をつくるという、そういうことになっていますから、ほかのいろんな圧力で左右されることもないですし、できれば我々修正案発議者の期待としては、その調達委員会価格

佐藤茂樹

2011-08-24 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

衆議院議員佐藤茂樹君) もう今、修正協議の過程の話は松委員自身が御存じで、今るるお話しされましたように、この国会委員のメンバーの同意人事についてはやっぱり大きな争点になったところでございます。この同意人事委員が五名決まらなければ、今の法の枠組みでは公布の日から三か月以内にこの調達委員会が発足して価格を決めていくというそういうことになる、それが動き出さないと。

佐藤茂樹

2011-04-12 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

ですから、その意味では失われる前にしっかりと発信をすべきだということだろうと思いますが、ただ、もう既に失われてしまったということになりますと、本当に大変厳しいですが、先ほど松委員の御質問に少し先走りをしてお答えをしましたけれども国内はもちろんでありますけれども外国の方々の心配が大きいわけでありますから、やっぱり外国に対する発信が遅れていたかなということで、先ほどお話をしました同時通訳を入れた毎日一度

海江田万里

2011-03-07 第177回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣細川律夫君) この子宮頸がん検診それから乳がんの検診、この無料クーポン券、平成二十一年度から始まりましたけれども、これは松委員とか御党が前から強く主張されていたところでございますけれども、この事業が開始をいたしまして、個別の受診勧奨をするということによりまして受診率が上がるという効果が見られたところでございます。  

細川律夫

2010-10-21 第176回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

本来であれば厚生労働省から答弁すべきことなのかなと思いますが、まあ一緒活動もさせていただいておりましたし、それからこの間、松委員質問予算委員会で私が答弁したこともありまして、今日は一部私の方から説明をさせていただきたいと思います。  先ほど細川大臣の方から基金をつくってというお話がありました。

櫻井充

2010-10-21 第176回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

国務大臣大畠章宏君) 松委員から御指摘のとおり、来年の、あと一年後ぐらいには新しい入手先やあるいはレアアースに代わる代替材料を開発するというおおよその見通しはありますけれども、しかし、その間どうするのかと、こういうことで、中国政府が確かに日本製品全部中国国内で作れと、こういうような、一言で乱暴に言うとそういう姿勢で来たことも事実であります。  

大畠章宏

2009-06-11 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

政府参考人石黒憲彦君) 松委員指摘のとおり、産業革新機構を成功させるためには目利き能力というのが非常に重要だというふうに思っております。シリコンバレー等におきましても、外部の目利き能力を持つ専門家をうまくネットワーク化しているというのが特徴でございまして、その中からベンチャービジネスが輩出されているということかと思います。  

石黒憲彦

2009-06-01 第171回国会 参議院 決算委員会 第8号

国務大臣塩谷立君) ただいま松委員が、イギリスの中高の話、それから大学の話をおっしゃっていただきましたが、確かに日本と比べるといろんな点で違う点があるわけですが、日本もまずは高校教育どういうふうにするかということは、私は前々から大変問題だと思っておりまして、どちらかというと大学の予備校的な存在になっている面もあるのではないかなということだと思います。  

塩谷立

2009-04-14 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

大臣政務官松村祥史君) 松委員指摘のように、第二株式会社方式中小企業再生には大変有効な手段であると考えております。  現在、中小企業が第二会社方式を用いるに当たりましては、主として三つの課題があると思っております。まず一つ目が、許認可の再取得でございます。二つ目が、事業の承継に伴います租税の負担でございます。三つ目が、事業を承継する第二会社資金繰り等でございます。  

松村祥史