運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-07-11 第13回国会 参議院 本会議 第66号

新潟県吉田町の地域給に関する請願委員長報告)  第一二九 新潟県内野町の地域給に関する請願委員長報告)  第一三〇 秋田県大曲町の地域給に関する請願委員長報告)  第一三一 京都府園都町外三箇町村地域給に関する請願委員長報告)  第一三二 岡山県金光町の地域給に関する請願(二件)(委員長報告)  第一三三 秋田県花輪町外一箇町の地域給に関する請願委員長報告)  第一三四 佐賀有田東有田両町

会議録情報

1951-06-02 第10回国会 衆議院 人事委員会 第14号

(第一九七一号) 五八 泉南郡下の地域給指定に関する請願外一件    (平島良一紹介)(第一九九五号) 五九 宮崎市外五市及び高千穂町の地域給指定に    関する請願渕通義君外五名紹介)(第二    〇〇二号) 六〇 別府市の地域給引上げ請願金光義邦君    外六名紹介)(第二〇〇三号) 六一 五条、野原両町地域給指定に関する請願    (前田正男紹介)(第二〇一五号) 六二 有田東有田両町

会議録情報

1951-05-19 第10回国会 衆議院 人事委員会 第8号

――――――――――――― 五月十八日  泉南郡下の地域給指定に関する請願外一件(平  島良一紹介)(第一九九五号)  宮崎市外五市及び高千穗町の地域給指定に関す  る請願渕通義君外五名紹介)(第二〇〇二  号)  別府市の地域給引上げ請願金光義邦君外六  名紹介)(第二〇〇三号)  五條、野原両町地域給指定に関する請願(前  田正男紹介)(第二〇一五号)  有田東有田両町地域給指定

会議録情報

1950-05-01 第7回国会 衆議院 人事委員会 第22号

 三 米子市の官公職員地域給廃止反対請願    (足鹿覺紹介)(第五二号)  四 職員団体取扱に対する人事院措置に関    する請願門司亮紹介)(第七〇号)  五 公務員組合組合員資格に関する請願(門    司亮紹介)(第七二号)  六 公務員給與改訂に関する請願門司亮君    紹介)(第七三号)  七 生理休暇に関する請願門司亮紹介)(    第七四号)  八 有田東有田両町

会議録情報

1950-04-29 第7回国会 衆議院 人事委員会 第21号

 三 米子市の官公職員地域給廃止反対請願    (足鹿覺紹介)(第五二号)  四 職員団体取扱に対する人事院措置に関    する請願門司亮紹介)(第七〇号)  五 公務員組合組合員資格に関する請願(門    司亮紹介)(第七二号)  六 公務員給與改訂に関する請願門司亮君    紹介)〔第七三号)  七 生理休暇に関する請願門司亮紹介)(    第七四号)  八 有田東有田両町

会議録情報

1950-02-08 第7回国会 衆議院 人事委員会 第9号

支給請願世耕  弘一君紹介)(第三三号)  米子市の官公職員地域給廃止反対請願(足  鹿覺紹介)(第五二号)  職員団体取扱に対する人事院措置に関する  請願門司亮紹介)(第七〇号)  公務員組合組合員資格に関する請願門司亮  君紹介)(第七二号)  公務員給與改訂に関する請願門司亮君紹  介)(第七三号)  生理休暇に関する請願門司亮紹介)(第七  四号)  有田東有田両町

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

衆議院送付)(委員長報告)  第七 図書館運営委員長報告  第八 失業対策確立に関する請願委員長報告)  第九 土建労働に関し労働基準法特例設置等請願委員長報告)  第一〇 賃金遅拂および分割拂解消対策に関する請願委員長報告)  第一一 建設省職員特殊作業従事職員特殊勤務手当支給請願委員長報告)  第一二 国際無線通信士待遇是正に関する請願委員長報告)  第一三 佐賀有田東有田両町官公吏

会議録情報

1949-11-30 第6回国会 参議院 本会議 第22号

衆議院送付)(委員長報告)  第七 図書館運営委員長報告  第八 失業対策確立に関する請願委員長報告)  第九 土建労働に関し労働基準法特例設置等請願委員長報告)  第一〇 賃金遅拂および分割拂解消対策に関する請願委員長報告)  第一一 建設省職員特殊作業従事職員特殊勤務手当支給請願委員長報告)  第一二 国際無線通信士待遇是正に関する請願委員長報告)  第一三 佐賀有田東有田両町官公吏

会議録情報

  • 1