運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-07-29 第8回国会 参議院 農林委員会 第8号

証人からこの問題につきまして御見解を伺うことにしておりまして、証人としては、東大教授近藤康男氏と、日本農民組合事務局長大森眞一郎氏とをお喚びしたのであります。  先ず近藤教授より小作料等の問題につきまして御見解をお伺いいたすことにいたします。最初に宣誓書捺印をお願いいたします。    〔証人宣誓書捺印

岡田宗司

1950-03-10 第7回国会 衆議院 本会議 第24号

公述人としては、農業関係東大教授近藤康男氏、産業関係において復興金融金庫理事長工藤昭四郎氏、貿易関係東洋棉花社長前田保勇氏、金融関係帝国銀行社長大坪俊次郎氏、地方財政関係立教大学教授藤田武夫氏、労働組合関係国鉄労組委員長菊川孝夫氏でありました。各公述人は、それぞれ専門的な立場からその意見を開陳され、委員側との間に質疑応答がかわされました。  

植原悦二郎

1950-02-08 第7回国会 衆議院 予算委員会 第11号

学識者として東大教授近藤康男君、財政問題を中心として復興金融金庫理事長工藤昭四郎君、貿易問題を中心として東洋綿花社長前田保男君、地方財政東京都知事安井誠一郎君、金融界代表として帝国銀行頭取佐藤喜一郎君、労組代表として国鉄労組委員長菊川孝夫君、なお帝銀の佐藤頭取はまだ病気でおられる様子でありまして、もしさしつかえの場合には副頭取大坪俊次郎君にお願いすることにいたしてあります。  

小峯柳多

  • 1