運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-03-30 第71回国会 衆議院 外務委員会 第8号

○河上委員 東南アジア経済援助につきまして多くの国から出てまいりますのは、つまり先方の国、相手国あるいは国際的なレベルにおきまして非難といいますか、不満が漏らされておりますのは、日本経済援助の金利あるいは返済期間据え置き期間等、いわゆる条件においてどうも日本のほうはきびし過ぎるのじゃないか。

河上民雄

1973-03-30 第71回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そしてまた、先ほど来私が申しておりますような東南アジア経済援助失敗というものがどこからきたのかということをもう少しはっきりしていただくことが必要ではないかと思いますが、この問題は非常に重要ですので、またぼつぼつあとから御質問させていただきたいと思いますが、いまのアフリカ基金について従来とは違うんだ。

河上民雄

1969-04-24 第61回国会 参議院 外務委員会 第9号

現にニクソンは、中期債購入兵器購入防衛責任負担などを打ち出しており、東南アジア経済援助も大幅に増大されつつあります。日本は、ドル依存を抜け出し、経済自立を確保するためには、金保有を高め・ドル切り下げに備えるとともに、日中関係を一日も一早く正常化し、日中貿易拡大につとめるべきであると考えるのであります。

大和与一

1969-02-22 第61回国会 参議院 本会議 第7号

また、政府総合予算主義の真のねらいは、一方において生産者米価据え置き、公務員給与の抑制、医療費国鉄運賃、酒、たばこの値上がりを許すなど、国民負担のしわ寄せにより、他方、防衛力増強海外経済協力の名によるアメリカ東南アジア経済援助肩がわりなどの財源を確保する点にあったのではないかと思うのであります。

竹田現照

1968-04-15 第58回国会 参議院 予算委員会 第20号

このように、政府は、財政硬直化口実に、人民犠牲を強要しながら、第三次防衛力整備計画による自衛隊増強東南アジア経済援助増額などは優先的に確保し、軍人恩給増額教員反動的支配のための特別手当新設明治百年記念事業政府新聞発行など、国民の間に軍国主義思想を強めるための費用を著しく増額しています。

岩間正男

1968-04-15 第58回国会 参議院 本会議 第13号

このように政府は、財政硬直化口実人民犠牲を強要しながら、第三次防衛力整備計画による自衛隊増強東南アジア経済援助増額などは優先的に確保し、軍人恩給増額教員反動的支配のための特別手当新設明治百年記念事業政府新聞発行など、国民の間に軍国主義思想を強めるための費用を著しく増額しています。  

岩間正男

1968-03-17 第58回国会 衆議院 予算委員会 第18号

第二に、歳出の面では、まず、核武装を含む自衛隊増強費アメリカの戦費の肩がわりである東南アジア経済援助費の拡大軍人恩給教員反動的支配のための特別手当明治百年事業などによる軍国主義復活のための経費等その他が計上されております。同時に公共事業費に至っては、前年度繰り越し及び財政投融資と合わせて二兆九千億円の巨額に達しておるのであります。

谷口善太郎

1966-07-15 第52回国会 参議院 外務委員会 第2号

このアジア開銀の問題は、まあ、アメリカ東南アジア経済援助肩がわりであるとか、あるいは将来政治的トラブルが起こるのじゃないか、あるいは幾ら日本経済援助をしても、東南アジア民族性から反発を食う場合もあるのじゃないか等々、不安、疑惑がございますが、ともかく、法律は人間がつくりあるいは適用し、会議も人が運営もし、あるいは国際問題というのは人がその話し合いに応ずるわけですから、そういう意味からして、非常

黒柳明

1966-06-24 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

中尾辰義君 いろいろ意見を聞くということはいいでしょうけれども、先ほどからの外務大臣の話を聞きますと、東南アジア経済援助というのは例のジョンソン大統領の十億ドルの援助計画とは関係がないというようなことが答弁にあったのですが、ですから、こちらとしてもやはりいろいろな向こうに対する要望なり、心がまえというものがなければならないのじゃないか、こう思うわけですよ。

中尾辰義

1954-12-19 第21回国会 参議院 外務委員会 第4号

そこでちよつとお尋ねをこの際しておきたいのは、このアメリカ東南アジア経済援助計画につきまして、先に吉田・アイク声明でも明らかになつておるのでございますが、これに関しまして最近内閣からアメリカ政府に対しまして向うの意見を徴せられましたに対しましての回答があつたと承わつておりまするが、これについてのどういう御回答であるか、又この御声明にありまするアジア貧困状態を打開をして行くことが共産主義の滲透を

大谷贇雄

  • 1