運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-03-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第3号

国務大臣山口俊一君) 元々そういう話もあったんだろうと思いますし、当時、私も、とりわけ放送コンテンツ、アニメも含めて、これをしっかり東南アジア中心海外にというふうな話でも議論があったわけですが、やっぱり周辺ですね、例えばタイなんかでは「一休さん」というのがかなり人気なんですが、例えばそれに関して、じゃ、どういうふうな収益が上がるんだろうかといいますと、韓国なんかは大変上手なんですが、関連グッズ

山口俊一

2014-10-16 第187回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

国務大臣西川公也君) 今までの農林水産省で、食品輸出しようと、こういうことが主に東南アジア中心で行われてきたことは事実です。そういう中で、香港は人口七百万人、シンガポール五百二十万人ですね。ここはハラール食品問題等もなくて割と日本食を売りやすかったと、こういう状況だと思うんです。  

西川公也

2009-05-27 第171回国会 衆議院 外務委員会 第12号

しかし、委員おっしゃいますように、やはり、まず近隣諸国との関係、それのまた、特に経済における密接な関係は非常に大事でありますから、御案内のとおり東南アジア中心でスタートしておりますが、その他の地域につきましても、一つの大きな戦略を持ってやはりこういうものも取り組むことが必要だと思っておりまして、今すぐどうこうということをここで申し上げられませんけれども、今の委員のそのようなお考えも参考にしながら、今後

中曽根弘文

2008-04-01 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

近年でございますけれども、東南アジア中心鳥インフルエンザが拡大してきております。WHOのデータによりますと、直近のデータですと、発生国は十四か国、患者数三百七十三人、そのうち死亡者が二百三十六人となっております。  このインフルエンザでありますけれども、一九一八年にスペイン風邪が起こりました。

西山正徳

2004-04-22 第159回国会 参議院 法務委員会 第13号

今、日本がこの刑事事件に関して相互に協力している国は約三十か国ほどに上っておりますが、今回のこの締結によりまして、更にこの中でも特に東南アジア中心に需要の高い国辺りからこの制度を拡大しまして、より一層国際犯罪の防止、そして解決のより一層の早期化等について努力をしてまいるつもりでございます。

野沢太三

2004-03-31 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

これから、FTA、当然、東南アジア中心に注目されていくというか締結されていくと、僕は、東南アジアというのは、もう西日本の特に地方というのが出番だなと思っているんですよね。東京中心というんじゃなくて、そういった地方出番をもっとつくっていかなくちゃいけないんじゃないかというふうに思っております。  

梶原康弘

2003-03-20 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

一番問題は、東南アジア中心には、中国を含めて備蓄は少ないわけでございまして、実は昨年の九月に消費国で大阪で会議をしたときに、私が音頭を取りまして、そういうASEANを含めた東南アジア諸国と緊密な連携の中でそういう一つのチームを作って、そして石油化学製品がそういう影響で、今、東南アジア等でも相当生産していますから、それが日本市場を直撃するという可能性もありますので、そういう連係プレーも取らせていただいています

平沼赳夫

1997-06-12 第140回国会 参議院 逓信委員会 第15号

先訓を踏まえて、国際に出る以上は、相手方の事業体との関係だけでなくて、国際条約ITU条約東南アジア中心のAPTもありますよ。中国も入っておりますよ。韓国も入っておる。シンガポールだってどこだって、タイだって。タイなんかはモンクット大学、電気通信大学だったんだから。電電公社時代からの歴史が残っておる、人材も。  

守住有信

1988-05-17 第112回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

だから留学生たちのアルバイトについては、雇う方、雇われる方ともに、ある程度の特別な扱いができるように配慮していって、出稼ぎに来ている東南アジア中心外国人たちはもぐりで不法就労ですが、しかし留学生の場合は勉強するためにどうしてもバイトが必要ですから、何か特別なことを考えてやれないかなと思ったりするんですが、彼らの仕事についてはどうでしょうかね。

野末陳平

1985-11-22 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

それから第二には、我が国協力先生も御存じのように初めは東南アジア中心で、我が国お得意な水田なり稲作関係といったようにところからスタートいたしました。今、中南米、そしてまた最近はアフリカというようなふうに地域的にも非常に広がってまいってきておりますし、分野稲作から畜産でありますとか食品加工でございますとか、いろんな分野に広がっております。

後藤康夫

1981-04-08 第94回国会 衆議院 商工委員会 第9号

栗原政府委員 先ほど先生がお述べになりましたように、最近時点におきましては、かなり市場分散化というものが進んでおるわけでございますが、ひところ、特に昭和四十年代の前半ぐらいまでは、わが国輸出というのはほぼ東南アジア中心という形でございまして、大体プラント輸出の六割ぐらいが東南アジアに向けられておったという姿であったわけでございます。

栗原昭平

1979-04-10 第87回国会 衆議院 商工委員会 第8号

宮田委員 わが国技術協力が、東南アジア中心時代から、中東、アフリカ、さらには中南米へと拡大するにつれて、民間企業の活躍の場もますます広くなっておるわけですが、折しも日商岩井商法で明らかにされつつありますように、国家開発計画着手あるいは企業化といった段階で、民間の強引、不明朗な商法がまかり通りかねない。

宮田早苗

1973-02-22 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

それから(2)は、これも新しい予算でございますが、労働組合の幹部が国際交流を行なわれる場合にこれを援助しようというものでございまして、東南アジア中心でございますが、派遣が五名、招聘が五名ということになっております。  それから技術援助は、労働関係では職業訓練中心でございますが、職業訓練を通じまする国際協力の拡大のための予算がここに八千八百万円ほど計上されてございます。  

大坪健一郎

1971-12-14 第67回国会 衆議院 商工委員会 第13号

政府の方針としても従来東南アジア中心経済協力あるいは資源開発、もちろんこれは経済協力の一環として、いま構想で明らかにされたような方向で進めることになるのです。  そこで、アジア貿易開発協会というのが実はできている。これは新日鉄の会長である永野さんが会長になっているのですが、私はこの点は中身について非常に問題を感じていますが、きょうは触れません。

中村重光

1970-04-16 第63回国会 参議院 商工委員会 第14号

それから次の問題は、大洋州に対する経済援助の問題は、海外投資の許認可の話は聞きましたが、現在まで東南アジア中心海外投資など経済協力というものが進められてまいった。ところがこの答申にも書いてありますが、将来は「援助形態受入国開発実態等に応じて、アジア以外の地域についても、今後におけるわが国との経済交流を考慮しつつ、効果的な援助を行なっていく必要があろう。」

小柳勇

1969-02-18 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

北晃釧路の各方面本部区間マイクロ回線を新設するために必要な経費三億九千三百五万四千円、及び都市圏における一一〇番電話集中運用及び一斉指令等指令通信施設整備による急訴処理迅速化広域化をはかるとともに、超短波無線電話携帯無線機受令機等増強をするために必要な経費九億六千五百十二万四千円と、新しい事柄といたしまして、現在マニラに置かれております国際刑事警察機構ICPO)の無線局東南アジア中心

浅沼清太郎

1969-02-13 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

北見、釧路の各方面本部区間マイクロ回線を新設するために必要な経費三億九千三百五万四千円及び都市圏における一一〇番電話集中運用と、一斉指令等指令通信施設整備によって、急訴処理迅速化広域化をはかるとともに、超短波無線電話携帯無線機受令機増強整備をするため必要な経費九億六千五百十二万四千円と、新しい事柄といたしまして、現在、マニラに置かれております国際刑事警察機構略称ICPO無線局東南アジア中心

浅沼清太郎

1966-06-24 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

輸出量の三分の一くらいを東南アジア中心でさばかれておる。ところが、いまはもう東南アジア、ことに東南アジアはきわめて政治的に不安定でありまして、それから経済的にもなかなか進歩しない、そういうことで、それにもってきて、日本が非常にこの地方にたくさん売っておりますけれども、日本東南アジアから輸入するものが非常にアンバランスになって、少ないのであります。

椎名悦三郎

  • 1
  • 2