運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10452件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-03-27 第7回国会 参議院 予算委員会 第22号

日本経済というものは、宿命的にインドインドネシヤ並びに中国等東南アジア諸国に結び付けられている。この問題については、日本は政治的には民主主義の道を歩み、軍事的には無軍備と平和を追求する、而も経済的にはアジアと提携しなければならぬ。この三つの接点の均衡点に生きるべき道を見出さねばならぬ。

帆足計

1950-03-25 第7回国会 衆議院 予算委員会 第30号

植原委員長 ちよつと政府に伺つておきますが、北澤君の質問で、この場合にはつきりしておいた方がいいと思つた委員長の考えがありますから、委員長からお尋ねしておきますが、北澤者質問中に、日本復興のためにも、見返り資金東南アジア貿易長期クレジットのために利用することができれば非常にいいと思うが、政府はそういうことを考慮したことがあるか、こういう質問でしたが、そうできればいいというような御答弁で、考慮

植原悦二郎

1950-03-25 第7回国会 衆議院 予算委員会 第30号

これによりますと、最近東南アジア方面を観察して日本に立寄りました、アメリカ陸軍次官特別補佐官ウエストという人が、大体二箇月にわたりまして南方方面を旅行しまして、そうして日本南方との貿易の拡張ということについて、詳細に現地の状況を調査して参つたようでありますが、このウエスト次官特別補佐官池田大蔵大臣と会見されたときに、そういう話が出て来たというふうな新聞記事であります。

北澤直吉

1950-03-24 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第24号

「急迫した東南アジア情勢援助効果薄か事態は底知れず悪化」こういうふうな見出しで、「東南アジア情勢は絶望的である、共産主義によつてもたらされた現在の危機の重要性を表現するもつと適当な言葉があれば、私はそれを使いたいくらいだ、このきびしい現実米国の緊急な軍事経済援助を以てしても、またスペンダー計画による英連邦援助を以てしても、インドシナ、タイ、ビルマではすでに大した希望はもてず、マレー、インドネシア

伊藤憲一

1950-03-24 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第24号

宮幡政府委員 大臣がどういう答えをいたしておりますか、東南アジアが確かにわれわれの貿易市場といたしまして、有力なる対象地であることは、はつきりした事実だと思います。もし日本正常貿易に返るとしますならば、やはりアメリカ方面からの原材料をもちまして、加工、もしくは製品といたしまして、東南アジア地区及び大陸の方へ、これを輸出いたしますることが、当然の行為になるだろうと思います。

宮幡靖

1950-03-24 第7回国会 参議院 予算委員会 第20号

こういう御質問でございますが、これは今取り立ててこれが明るいとはつきり申上げるわけにも参りませんが、御承知の通り協定貿易ということを前提といたしまして、尚未協定国との間に段々協定結びつつありまするし、又協定国が増加しておるような状況でありますし、又東南アジアにおける後進国開発計画というようなものも睨み合わせまして、日本輸出もそれに俘つで増加しなければならんということでありますが、今日本会議でも

青木孝義

1950-03-23 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

しかも東南アジアにおきましては、日本技術の導入、日本工業製品というものを相当熱望しておるのでありますから、これをひとつ具体的に早急にやつていただきたいということをお願いいたしたいと思います。  なお産業方面におきましては、現在長期設備改良資金等が非常に不十分でありまして、こういつた方面に対しましても、もつと具体的な案をぜひ出していただきたい。

前田正男

1950-03-23 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

最近東南アジアの方を視察して帰られました関係方面の人とも二、三会いましたが、われわれの努力により、しかも金融的措置によりまして、相当輸出は振興し得る場面になつておるのであります。私はこの際産業復興のためには、まず貿易ということにつきまして、もつと関心を深めて、積極的に通商産業省がこれに具体的の措置を講ずる、私は大蔵省がこれに金融的の裏づけを、こういうところでやつて行きたいと思つております。

池田勇人

1950-03-23 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第38号

特にわれわれが重点を置いております東南アジア市場日本貿易状況を見ますと、最近はイギリスとかあるいは西ドイツとかあるいはチエコとか、そういうふうな欧州諸国製品との競争において、どうも日本の品物が押されぎみである、こういうような情勢のように思うのであります。しかも南方地域におきましては、この政治情勢あるいは治安情勢というものが必ずしも満足でないのであります。

北澤直吉

1950-03-23 第7回国会 参議院 予算委員会 第19号

従つて政治上のいろいろな問題があるでありましようし、対日講和は早急に解決するとしても、中国としては強い政策も採れないということもありましようし、又東南アジアにおける不安定の状態、要するに洋の東西を問わず、今日の状態は甚だ不安定な状態であり、従つて日講和を早急に取決めるとしても、若し何かの問題について難点が生ずれば、その解決は容易ならん時間をとるとうことも考えられるのでありましよう、曾てよりは国際の

吉田茂

1950-03-23 第7回国会 参議院 予算委員会 第19号

私は最近関係方面の方で東南アジア等を旅行された二、三の方に聽きまして、今三百六十円レートが十分引合うというようなことを、極く最近においても聽いているのであります。木村君とはポンドの闇なんかにつきましても見識を異にしているのでありますが、私はこの三百六十円なるが故に日本貿易が非常に不振であるとは考えておりません。殊に南米等取引におきましては、繊維品等におきまして三百六十円で十分やつて行ける。

池田勇人

1950-03-22 第7回国会 衆議院 外務委員会 第11号

竹尾委員 私は最近新聞紙上等でも問題になつております沖縄の軍事基地の問題と、それから東南アジア情勢につきまして、政府当局に対し若干の質疑を行わんとするものでございます。  第一に具体的に申し上げますが、連合軍の必要上、日本の被占領地域内に連合軍軍事基地を設定することは、これは当然であると言われておりますし、また当然でございましよう。

竹尾弌

1950-03-22 第7回国会 衆議院 外務委員会 第11号

竹尾委員 次に、問題をかえまして東南アジア情勢についてお尋ねいたします。東南アジア情勢につきましては、中共政権の樹立以来、いろいろな意味で東南アジア情勢の逼迫が伝えられておりますが、私はここで自分の意見を述べるのを避けまして、事実について一、二お尋ねをいたしたいと思います。  まず第一にイギリス中共政権を承認した。

竹尾弌

1950-03-17 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第21号

おそらく東南アジア方面——これはポンド地域でありますが、約八十億というものがクレームになつておる。しかしこれはみな却下せられておるというような実情であります。この工業権保護同盟條約に列挙してありますところのいろいろな不正行為に対しまして、日本がこれに提訴するという場合におきまして、はたしてそれが受入れられるかどうか。

風早八十二

1950-03-17 第7回国会 参議院 予算委員会 第16号

ああいう金額で以て果して食糧増産ができ、自給度を高め得るかどうか、足りない分は外国から取ればいいじやないか、国際的には食糧は非常に余つておる、殊にアメリカのごときは恐らく日本の一年分の食糧の三倍以上が余つておるということを新聞は伝えておる、カナダや東南アジアなど生産過剩で困つておるかも知れません。

岩男仁藏

1950-03-17 第7回国会 参議院 予算委員会 第16号

例えば石油の場合にいたしましても、ペルシヤの方から持つて来る予定のものがアメリカになりまして、ガリオアになることもありますし、そして又ドル地域から輸入する食糧が、例えば東南アジア或いは朝鮮ということになることもあるのであります。これはその時の情勢によつて動くことと御了承願いたいと思います。

池田勇人

1950-03-16 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第14号

そういたしますと、当然に輸出は、かねがね予定しておりますところの数字よりも上昇して参らなければならないのに、残念なことに、東南アジア地区を始めとして印度その他の国のいろいろの感情も勿論でございますが、そういう情勢から行きまして、ライセンスがなかなか下りない。折角契約ができて計画が建てられましても、日本のものをなかなか買つけて来ない。

宮幡靖

1950-03-16 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第20号

さらに日本が大体東南アジア方面市場に向つて輸出いたしておりますが、輸出先東南アジア諸国におきまして、日本商品商標で、アメリカ商品商標に類似しておるというふうな場合におきまして、この法律は適用せられるのかどうか。それはどういうもので取締られるのか、この点をお伺いしたい。

風早八十二

1950-03-13 第7回国会 参議院 本会議 第27号

政府食糧輸入見返りとして、東南アジアへ肥料や農機具等農業開発資材その他を送られているのでありますが、一体どんなものをどれだけ輸出しているのか。南鮮からも米を輸入しておりますが、その見返りとしては何を一体どれだけ輸出しようとしているのでありますか。これが民族運動抑圧の武器となるような輸出に対しましては、我々は断じて賛成することができないのであります。

板野勝次

1950-03-13 第7回国会 参議院 本会議 第27号

尚、東南アジア或いは朝鮮に対しましての輸入品目状況はどうか。我々は従来とは変りまして、主食はアメリカ援助だけによらず、東南アジアの方からも又朝鮮からも輸入する計画を立てております。而うしてこれが見返物資といたしましては、機械類繊維品を充てておる次第でございます。第三に、食糧増産の施策が足りないのではないか。

池田勇人

1950-03-09 第7回国会 衆議院 予算委員会 第25号

東南アジアその他の政治情勢は、依然としてそんなによくならない。そういう点からすると、この海外市場回復に要するいろいろな努力やら、あるいは国内の企業の合理化に関する経費やら、こういうふうな手当がないというところにおいて、貿易は私は悲観と見なければならないのであります。  最後に、安本長官大蔵大臣の構想の基本にありますのは、消費生活が一割向上する。それによつて有効需要が起るということなのであります。

中曽根康弘

1950-03-08 第7回国会 衆議院 外務委員会 第7号

こういうところの貿易が行われ——また東南アジアの問題にしてもそうです。最近における各国の動きや、そういうものから見まして、この大勢の中に日本が、どんどんどんどん発展しつつある。こういう中で実際に太平洋同盟的な、この日本の歩みというものが、非常に明瞭に出つつある。あなた方がそういうことを知らぬ存ぜぬでは、決して済まされない。

聽濤克巳

1950-03-08 第7回国会 衆議院 外務委員会 第7号

しかしながらその後の動きはどちらかというと、北大西洋同盟に似たような、同じ種類のような太平洋同盟というものは、関係国もあまり好まないということで、その後公には何ら叫ばれずに今日まで及んでおるのでありまして、イギリスといたしましても、東南アジアにおける共産主義防渇ということには異議がないようでありますが、これを同盟の形まで発展せしめて行くということについては、まだ関係国である濠州であるとか、インドなどはこういうものをつくつて

與謝野秀

1950-03-08 第7回国会 衆議院 外務委員会 第7号

つまりアメリカはマーシヤル・プラン同様の経済援助東南アジア地域に與える意向はない。もし極東諸国アジア協力機構というべきものを自発的に組織すれば、これを支持する。こういうことを議会で最近述べておるのでありますが、それより前にすでに今年の一月ナシヨナル・プレス・クラブでアチソン長官極東政策について演説をされました。

與謝野秀

1950-03-06 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第16号

それは何かと申しますと、最近東南アジアとかインド、パキスタン、こういう方面におきましては、わが国の工場設備でありますプラント、工場施設というようなものの輸出を非常に希望しておるのであります。また同時にこのすえつけ、運転のために技術者の派遣を求めておるのでありまして、わが日本の今後の輸出貿易といたしましては、非常に大きな発展性のある方面であると思うのであります。

前田正男

1950-03-02 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第11号

については、これを直接石油の場合について申上げることはどうかと思いますので、外の点で御説明申し上げますと、最近許されました自動車輸入につきまして今回関税を設けることを許され、相当高率な関税であります、これは終戰後におきまして自動車工業軍需工業に近いというので自動車生産は極度に抑えられておりましたが、いろいろと折衝の結果只今では大幅にその制限が許されまして、いよいよ小型自動車のごときは輸出品として東南アジア

宮幡靖