2010-04-22 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第9号
小泉進次郎君 橘 慶一郎君 長島 忠美君 大口 善徳君 塩川 鉄也君 浅尾慶一郎君 柿澤 未途君 ………………………………… 内閣府副大臣 大島 敦君 内閣府副大臣 古川 元久君 参考人 (政策研究大学院大学教授) 飯尾 潤君 参考人 (東京新聞論説委員
小泉進次郎君 橘 慶一郎君 長島 忠美君 大口 善徳君 塩川 鉄也君 浅尾慶一郎君 柿澤 未途君 ………………………………… 内閣府副大臣 大島 敦君 内閣府副大臣 古川 元久君 参考人 (政策研究大学院大学教授) 飯尾 潤君 参考人 (東京新聞論説委員
本日は、各案審査のため、参考人として、政策研究大学院大学教授飯尾潤さん、東京新聞論説委員長谷川幸洋さん、拓殖大学名誉教授田中一昭さん、専修大学大学院法務研究科(法科大学院)教授晴山一穂さん、以上四名の方々から御意見を承ることにいたしております。 この際、参考人の皆さんに一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜り、まことにありがとうございました。
まず、午前中御出席をいただいております参考人は、東京新聞論説委員飯室勝彦君、中央大学法学部教授小島武司君及び弁護士畑郁夫君でございます。 この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用のところ当委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。
司法制度改革審議会設置法案の審査のため、本日の委員会に参考人として東京新聞論説委員飯室勝彦君、中央大学法学部教授小島武司君、弁護士畑郁夫君、北海道大学法学部教授木佐茂男君、京都大学大学院法学研究科教授佐藤幸治君及び預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、その意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
本日は、神社本庁講師の小野祖教君、名古屋大学教授の長谷川正安君、歴史学者の村尾次郎君、日本労働組合総評議会副議長の丸山康雄君、東京新聞論説委員の堀健三君、以上五名の方々を参考人としてお招きいたしております。 この際、参考人の方々に一言ごあいさつ申し上げます。 本日は、お忙しいところを本委員会に御出席いただきましてありがとうございました。委員会を代表して厚く御礼申し上げます。
○政府委員(安嶋彌君) 初等中等教育部会のメンバーございますが、途中人事の異動等によりまして若干の変更はございましたが、直近の状況で申し上げますと、千葉県教育委員会教育長の今井正氏、それから全日本中学校長会長の片寄八千雄氏、それから立正大学長の小尾乕雄氏、それから産業労働調査附属日本賃金センター所長の金子美雄氏、それから元東京新聞論説委員の木屋和敏氏、それから全国連合小学校長会長の小山昌一氏、全国高等学校長協会長
なお、初中・大学高専部会の共通の委員としまして日本クラウン社長の有田さん、それから立正女子大学長の小尾さん、産業労働調査所附属日本賃金センター所長の金子さん、前の東京新聞論説委員で都市エネルギー協力会専務理事・事務局長の木屋さん、元東京教育大学長の三輪さん、それからさらにオブザーバーと申しますか御列席をいただいている方としまして人事院の給与局長の尾崎さん、そういう構成でございます。
それから、これはどういう方々が署名されたか、全部お目にかけられませんですけれども、その中で、皆さんも御存じかと思われる方々の名前をちょっと申し上げてみますと、九州大学の高橋正雄教授、物理学者の武谷三男先生、徳島大学の学長、小児科の北村義男教授、国保連合会の事務局長の菊地武雄さん、駒沢大学の丹羽小弥太教授、映画監督の今村昌平さん、東京女子大の松尾均教授、東京新聞論説委員の木屋和敏、東京大学の教養学部の
それから京都大学の桑原先生、農林水産技術会議議長の小倉先生、農林漁業金融公庫副総裁の大月先生、たばこ耕作組合中央会副会上長の駿河先生、東京新聞論説委員の福田先生、それから日本貿易協会の谷林先生、以上七名の方で構成いたしております。
国民大衆の利益を代表する者という形で出ておられるのは成蹊大学の野田先生、それから旧軍人関係恩給権擁護連合会の理事稲岡さん、東京新聞論説委員の福良さん、不動産銀行の会長の星野さん、こういうことになっておるわけです。なるほど国民大衆の利益を代表される方ですから成蹊大学の先生けっこうだと思います。東京新聞の論説委員の方も私はけっこうだと思います。
(ニ) 庄太郎の偽証自白と詫び状請求人は出所以来の必死の努力と、司法関係の新聞記者等の協力によって、ようやく庄太郎が埼玉県北葛飾郡彦成村上彦川戸六三に居住していることを探知し、昭和十一年十二月十四日都新聞の記者藤田幸男とともに右居住地に赴き庄太郎に会っているが、その時の状況について右藤田幸男(早稲田大学法科卒業後都新聞社に記者として入社現在財団法人東京新聞論説委員)は当裁判所の事実取調(前同様録音採取
本日午後の出席の公述人は、慶応義塾大学教授峯村光郎君、東京都立大学教授戒能通孝君、弁護士岡辨良君、総評議長原口幸隆君及び東京新聞論説委員及川六三四君の五名の方々でございます。 この際公述人の皆さんに一言ごあいさつ申し上げます。本日は御多忙中にもかかわらず当委員会に公述人として御出店下さいましたことにつきまして、委員一同を代表いたしまして厚くお礼を申し上げます。
当時政府側としては大橋法務総裁、草鹿刑政長官、吉河特審局長、文部省側は天野文部大臣並びに稲田大学学術局長、参考人として服部京大学長、潮田慶応大学学長、市島検事正、永田京都市警本部長、田代京大補導部長、落合奈良女子大学長、青木京大同学会委員長、田中警視総監、及川東京新聞論説委員、かような関係の諸君のほかに京都大学同学会中央委員長青木宏君というのが学生代表として出席しております。
公述人のかたは、東京新聞論説委員、元税制調査会委員福良俊之君、十条製紙株式会社専務取締役、経団連財務委員会委員金子佐一郎君、全日本自治団体労働組合中央執行委員長占部秀男君、東京法人会連合会常任理事税制委員長中村重喜君、元税制調査会及び地方制度調査会委員三好重夫君の五名であります。公述人の各位は御多忙中にもかかわらず当委員会にわざわざ御出席下さいまして、厚く御礼申上げます。
東京新聞論説委員元税制調査会委員福良俊之君、十条製紙株式会社専務取締役金子佐一郎君、全日本自治団体労働組合中央執行委員長占部秀男君、東京法人会連合会常任理事、税制委員長中村重喜君、元税制調査会及び地方制度調査会委員三好重夫君、以上五名であります。なお、午後は各税法案の質疑に入る予定でありましたが、なおそれに加えて外国為替銀行法案について、銀行局長の内容の説明の聴取及び質疑を行う予定であります。
最初に自由党推薦の小倉庫次君、並びに小関普一君、自由党並びに緑風会推薦の猪間験一君、社会党右派の御推薦の中村哲君、東京都の春副知事、特別区は千代田区長、又は新宿区長、新聞界の代表は東京新聞論説委員の立川克捷君、社会党左派の御推薦の野村カツ君、なお一般から下村金太郎君、中山幹君、笹川作八君、それから目下自由党の佐藤功君に交渉中でございます。以上に大体決しましたから御報告申上げます。
小林 孝平君 吉田 法晴君 松永 義雄君 山田 節男君 駒井 藤平君 西田 隆男君 堀木 鎌三君 事務局側 常任委員会専門 員 野津高次郎君 常任委員会専門 員 長谷川喜作君 公述人東京新聞 論説委員
会中央委員長) 青木 宏君 参 考 人 (京都地方検察 庁検事正) 市島 成一君 参 考 人 (警視総監) 田中 榮一君 参 考 人 (京都市警察本 部長) 永田 圭一君 参 考 人 (東京新聞論説 委員
本日お見えになる予定の参考人は、服部京都大学学長、田代京都大学補導部長、潮田慶応大学学長、斯波東大厚生部長、市島検事正、落合奈良女子大学学長、永田京都市警察本部長、田中警視総監及び及川東京新聞論説委員、青木京都大学同学会中央委員長であります。 この際参考人の諸君にごあいさつを申し上げます。本日は御多用中のところ、わざわざ本委員会のためにご出席くださいましたことを厚くお礼を申し上げます。
本日は所得税法の臨時特例に関する法律案その他税制改正案につきまして、武蔵大学経済学部長の鈴木武雄君、芝浦製作所専務取締役で、日本租税研究協会理事の西野嘉一郎君、東京新聞論説委員福良俊之君、日本財務職員労働組合連合会中央執行委員長の齋藤甚助君、以上四氏から御意見を伺うことにいたします。なお時間の都合上御発言の時間を大体三十分ということでお願いいたしたいと存じます。
秀雄君 参 考 人 (国鉄労働組合 執行副委員長) 大和 与一君 参 考 人 (板橋主婦連合 会長) 松宮 あや君 参 考 人 (鉄道貨物協会 常務理事) 天日 光一君 参 考 人 (東京新聞論説 委員
次に東京新聞論説委員の福良俊之さん。