運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-12-22 第15回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

又團君は、東京帝国大学文科大学哲学科において美術史を専攻の後、同大学文科大学副手を嘱託されましたが、やがて東京帝国大学講師大学助教授として、美術史学講座を約十年間担当し、昭和八年七月退官して後は、国際文化振興会常務理事帝室博物館顧問に就任、更に昭和二十一年五月より約一年間、貴族院議員に在職し、続いて参議院議員に当選しておりますが、現に日本美術協会副会長、ブリジストン美術館運営委員長等の職にあるものであつて

緒方竹虎

1949-10-26 第6回国会 参議院 本会議 第2号

東浦君は明治三十一年四月、三重県度会郡城田村に生れられ、大正十二年東京帝国大学経済学部を卒業、帝国農会に職を奉ぜられてより二十有五年の間、帝国農会幹事長農地開発営団監事中央農業会理事全国農業会常任理事等、終始農業団体に一身を托され、この間、企画院委員実業教育興委員会幹事食糧品物価專門委員会委員東京農業大学講師東京帝国大学講師、地方制度調査会委員警察制度審議会中央農地委員会肥料審議会

中井光次

  • 1