運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-11-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第5号

その際に、東京市政調査会、今度大臣のかわりに分権の委員となられた西尾勝氏が主宰しておられる東京市政調査会提言を出されているんですけれども、特区制度を活用した形で、本来自治事務自治体がみずからの判断で処理できることが、あたかも国の規制であるかのようになっているという事例が紹介をされておりました。  

塩川鉄也

2007-03-16 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

なかなかお時間もないでしょうから、大臣に読んでいただくといっても難しいと思いましたので、きょうはあえてこの東京市政調査会ということに関する質問をさせていただいたわけですけれども、ここがさらに提言というか問題点指摘されておりまして、特区全国展開をするに当たっては、やはり規制がかかっているものを緩和して、まず特区を認め、それを全国展開していこうというような話なんですね。  

泉健太

2007-03-16 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

私は、先ほども質問ありました、ことし一月十七日の、財団法人東京市政調査会から「構造改革特区制度の改善に向けた提言」というのが発表されておりますけれども、このことについては先ほどの答弁大臣は知っていますということですから、この理事長西尾勝さん、この方が、通達、通知による特例措置が全体の三割以上に及んでいることを発見した、特区制度運用異議ありということを言っておられますが、まず、これを読まれての大臣

吉井英勝

1990-05-24 第118回国会 参議院 建設委員会 第4号

雑誌「都市問題」、八八年五月号と七月号に、東京市政調査会主任研究員金倉さんという方の「東京土地需要構造の変化と地価問題」という論文があって、これ私読んでみて、なかなか鋭く書かれているし、東京地価暴騰原因についても的確なかなり構造的な指摘があると思いました。  まず基本的原因は、東京への新たな事務所集中、これに基づく土地需要、これが基本原因なんですね。

上田耕一郎

1967-04-25 第55回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

尾崎行雄という人が東京市政をあずかっておる間に一件の汚職もなかった。また彼が司法大臣をしておるときに、自分の同僚大浦兼武という内務大臣選挙違反が出た。大選挙違反。これは、指揮権を発動した者もあるけれども、普通ならかばうのをかばわぬ。内閣が倒れるよりも道を正しくすることのほうがいいと言って、同僚大浦兼武議員司法大臣が検察庁に起訴せしめることを首相に進言した。それで内閣は倒れたのです。

川崎秀二

1964-07-31 第46回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

           田上 松衞君            村上 義一君   事務局側    常任委員会専門    員       中島  博君   説明員    首都圏整備委員    会事務局長   小西 則良君    建設政務次官  白浜 仁吉君    建設省都市局長 鶴海良一郎君    建設省河川局長 上田  稔君   建設省道路局長 尾之内由紀夫君    建設省住宅局長 前田 光嘉君   参考人    東京市政調査会

会議録情報

1964-07-31 第46回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

建設事業並びに建設計画に関する調査の一環としまして、本日、多摩川河川敷住宅団地建設計画に関する件について、参考人といたしまして、元東京大学教授工学博士安芸皎一君、作家石川達三君、国土総合開発株式会社取締役社長小川榮一君、東京都市計画審議会委員・神奈川県都市計画審議会委員折下吉延君、東京市政調査会専務理事田辺定義君、東京首都整備局都市計画第一部長大河原春雄君に出席を求め、意見を聴取したいと存じますが

安田敏雄

1963-07-06 第43回国会 衆議院 本会議 第50号

鳩山一郎先生は、つとに若き花村君の才幹を認め、その人となりを愛しておられましたが、君もまた先生のこの知遇にこたえて努力を重ね、昭和七年以来、東京市会議員及び府会議員に当選し、東京市政、府政の刷新をはかり、その発展に大きな功績を残されたのであります。  昭和十七年のいわゆる翼賛選挙に際しては、君は非推薦でありながら、当時の東京第五区から立候補し、みごとに当選されたのであります。

河野密

1956-05-31 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第52号

先ほどその世論調査の点もございましたが、さらに東京市政調査会研究員星野光男という人がおりますが、この人が各地の調査をされてそのことを書いておりますが、むしろ支所は強化すべきであるという結論を出しておられます。その中をちょっと見ますと、私はここで、支所は統廃合ないし縮小するよりむしろ強化せよと言いたい。もちろん、支所のすべてを統廃合してはならぬというのではない。

北山愛郎

1955-07-26 第22回国会 参議院 建設委員会 第25号

国鉄資金だけでも八百億円程度の経費を計上しておるようでありますが、先日来東京市政調査会主催大都市交通研究会におきまして、交通学者公益事業学者が集って研究を進めておったのでありますけれども、少くとも地下鉄の系統高速度系統国鉄以外の面におきまして七、八百億円以上の建造費が必要であります。そのほかに高速自動車道というものを設けますと、この金額が莫大なものになってくるわけであります。

細野日出男

1955-07-19 第22回国会 衆議院 法務委員会 第39号

なお詳細は東京市政調査会発行二月号「都市問題」にも論じておられると書いてある。私は、これはおそらく業者の発行するインチキ・パンフレットだと思いますから、こういう家庭局の村田さんがかようなことを言ったとは思われなかった。なお私は「都市問題」という雑誌調査するひまがなかった。しかしなお私はここに一つの疑問が出てきた。それはいわゆる全国性病予防自治会、名前はいいのであるが、これは業者の組合であります。

猪俣浩三

1953-03-05 第15回国会 衆議院 建設委員会 第15号

五割貸付の対象がそういうことになるわけでありますが、これは現在東京市政調査会理事の方でありますので、特に専門的に東京都内家賃といいますか、住宅関係については詳しいと思うのでありますが、長い間の御説明の中に、現在の実質的な家賃がどういうふうになつておるかということの説明がなかつたのであります。

宇田恒

1953-02-26 第15回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

本多大臣は従前東京市政に御関与なさつておつたときが長かつたのでありまして、隅から隅まで御承知のことだと思います。そこで今の、同じ警察の職員の中で上級のものが国家公務員になり、警部以下は地方公務員になる。これは私は差別感を起してまずいと思うのです。国家公務員になつてつても、地方的色彩のあることは、身分のいかんにかかわらず、職務によつてきまることであります、仕事によつてきまることであります。

古井喜實

1953-02-21 第15回国会 衆議院 予算委員会 第27号

古井委員 本多国務大臣のような東京市政まで御関与になつて裏から裏まで御承知大臣の御答弁として、まことに驚き入りました。一体この市町村が支払わなかつた場合にはいかなる強制方法が施せるのでありましようか。  (「仮定の理論はいかぬよ」と呼ぶ者あり)今全国市町村は政府の案に対して大反対をいたしているのであります。御承知でありましようか。

古井喜實