運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-11-20 第25回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

手元履歴書で御承知のように、塚越君は、大学卒業後、大蔵省に入り、司税官銀行検査官大蔵事務官預金部資金局書記官国民貯蓄奨励局事務官営繕管財局誤記官及び大蔵書記官歴任、この間、本省及び外局の各課長を命ぜられましたが、昭和十七年六月、専売局理事に任ぜられ、東京地方専売局長となり、次いで、広島及び名古屋の各財務局長を経て、同二十年九月内蔵頭に任ぜられ、同二十三年四月皇室経済主管となり、同二十五年二月退官

田中榮一

1955-06-29 第22回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

手元履歴書で御承知のように塚越君は、大学卒業大蔵省に入り、司税官として大分、長崎等の各税務署長に補せられた後、銀行検査官大蔵事務官預金部資金局書記官国民貯蓄奨励局事務官営繕管財局書記官及び大蔵書紀官歴任、この間、本省及び外局の各課長を命ぜられましたが、昭和十七年六月専売局理事に任ぜられ東京地方専売局長となり、ついで広島及び名古屋の各財務局長を経て同二十年九月内蔵頭に任ぜられ同二十三年四月皇室経済主管

根本龍太郎

  • 1