運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-05-16 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

国がもっと前に出て、公共事業として、しっかりと国土の形、東京圏大阪圏、関西圏、この防災にも資するような国土の大きなグランドデザインの中で、この技術を国家プロジェクトとしてやっていく必要が絶対にある。できればお願いしますなんてものじゃありません。これは絶対に同時開業はしなくちゃいけないんです。  国交省、どうでしょうか。

足立康史

2007-04-10 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

まず、東京圏、大阪圏といった大都市圏は、最近では、わずかではありますが乗客需要回復傾向が見られ、分社化、管理の受委託などによる合理化努力とも相まって経常収支率黒字基調に推移し、さらにICカードなどによる増客も期待されるところであります。また、連節バスによる基幹的輸送も、今後さらに導入例がふえるものと考えております。

齋藤寛

2006-05-24 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

高度経済成長期に、市街地がきちんと整備されていないところに住宅が密集して建ち上がったという部分でございまして、そういう意味では、我が国都市が二十世紀から抱え続けている負の遺産というふうに受けとめておりまして、政府としても、都市再生プロジェクトに位置づけて、密集市街地の中で、特に、いざ災害が起きたときに大規模市街地大火になってしまうような危険な密集市街地については、重点的にこれを解消するという観点から、東京圏、大阪圏

山本繁太郎

2006-04-12 第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第6号

これは全国住宅の種類を問わないで平均の床面積を地図上に表したものでございますけれども、ブルーの部分東京圏大阪圏そして九州の一部は一住宅当たり延べ床面積狭いのがこの図からもお分かりいただけると思います。どちらかといえば、東北や日本海側北陸地域というのは、住みよさ日本一に挙げられる富山などは非常に床面積が広いのがお分かりいただけるというふうに思います。  

白石真澄

2002-03-26 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

昨年の五月十八日に行われました第一回の会合における都市再生に取り組む基本的な考え方という中では、東京圏、大阪圏再生というのに重点的に取り組むと、こういうスタンスだったわけですね。東京大阪再生だと。六月十四日の第二回目の会合では地方都市への配慮というのが入ってきたわけですよ。新たに明記された。  第一回目では東京大阪だと、大都市だと。

弘友和夫

2002-03-19 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

この中には、我が国都市、特に、中枢機能が集積している東京圏、大阪圏などが国際的に見て地盤沈下しているというふうに述べています。  私は、大阪の商人といいますか、浪速のあきんどの家に生まれました。今大阪がどういう状態にあるかということで、資料を用意しました。  この表一は、昨年発表の国勢調査の中での完全失業率です。これは五年に一回ですから、ある意味で一番正確なんですね。

大幡基夫

2002-03-19 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

規模土地利用転換というものの中に、こういう枠はこの法案の中にはないのかもしれませんが、東京都、神奈川県、要するに東京圏、大阪圏がほとんどでありますが、中に、田舎と言うと怒られるかもしれませんが、地方都市の北海道の札幌が入っています。札幌北四東六地区。あるいは、駅周辺整備地域というのにも、ほとんどが東京大阪圏でありますが、地方も若干見受けられる。

津川祥吾

2002-03-19 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

今の段階ではお答えいただけないと思いますが、例えば東京圏大阪圏、名古屋圏福岡圏というような感じなのか、あるいは東海地域というようなものも含まれるのか。ちょっとその辺、まだお答えできないのであればお答えできないというお答えで構いませんが、もし具体的に今の段階で想定されるものがあれば教えていただきたいと思います。

津川祥吾

1999-02-10 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

ただ、アメリカと違って、例えば空港容量について制約がある、特に、我が国の中心的な空港である東京圏、大阪圏空港容量に非常に大きな制約がある、そういったところも踏まえながら、いいところを取り入れながらそういうマイナス面をいかにカバーしていくか、これが我々のこれからの政策課題だろうというふうに思っておるところでございます。

岩村敬

1998-03-18 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

我が国における国際ハブ空港整備としては、従来、主に東京圏、大阪圏空港能力不足を解消し、両地域航空需要増加に対応して、航空ネットワークの充実を図るために空港整備が推し進められてきたことと思いますが、成田空港と関西国際空港整備について、現状及び今後の進め方はどのようになっているのかお聞かせください。

江崎鐵磨

1997-03-14 第140回国会 参議院 予算委員会 第10号

委員お尋ね東京圏大阪圏、名古屋圏住宅地商業地地価を見ますと、ピーク時はいずれも平成三年でございまして、それ以降下落しております。そこで、平成八年の地価公示の価格の水準をピーク時の平成三年の地価公示下落率で申し上げます。東京圏住宅地につきましては三四・〇%の下落でございます。商業地地価は五六・八%の下落

窪田武

1997-02-20 第140回国会 参議院 運輸委員会 第3号

これは先ほども申し上げましたように、真に日本の姿を理解していただき、そして国際相互交流を深めるためには、もっと我が国の各地方にもよりたくさん訪れてもらうことが必要であるということを考えているわけでございますが、現在の通訳案内業実態を見ますと、その八割以上が東京圏、大阪圏に集中しております。

相原力

1996-02-23 第136回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

北側委員 今のお話にあったとおり、昨年一年間でも、東京圏、大阪圏商業地では一六・九、一六・四というふうな下落が進んでいる。また、下半期以降もさらに下落をしているというお話でございまして、不良債権問題というのは、不動産を担保にしてきたわけでございますので、ますます深刻になっておるというふうに言わざるを得ないと思います。  

北側一雄

1996-02-20 第136回国会 衆議院 予算委員会 第16号

これを圏域別に見てみますと、やはり東京圏大阪圏これは平成四年を底に五、六、七と増加をしてきております。  それをさらに、東京都区部、二十三区に限って見てみますと、やはり東京圏、大阪圏と同様でございまして、四年を底といたしまして、五、六、七というふうに徐々にふえてきているというのが実態でございます。

深澤日出男

1996-02-07 第136回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

これは参考資料がありませんのでここで便宜説明させていただきますが、現在、安定所では職員が機械を操作いたしまして、求人求職情報を来所された方に提供しておりますが、来年度、東京圏、大阪圏におきまして、まだ若干の地域ですが、試行的に求人求職情報の欲しい方が自分で検索できる機械を設置するというふうなことをしてみたいというふうに思っております。

渡邊信