運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

資料にもあります女子船員について、商船系教育機関で初めて女子学生を受け入れたのが旧東京商船大学です。一九八〇年、その第一期生が入学した後、旧神戸商船大学が続き、現在では商船系教育機関の全てが男女共学となっております。既に一般社会でも女性の就労を促す法制度が整えられているこの時代、女性船員は堂々と日本人船員の一翼を担っていると思いきや、いまだ数えるほどにしかすぎないのが現実です。  

逸見真

2018-12-04 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

まさか公私混同してお話ししているんじゃなくて、ここをきちんと聞いていただきたいんですけれども、十八歳の女子高生として船乗りになろうとしたときに、女は船に乗るな、女が船を操船すると沈むと東京商船大学に言われて受験ができなかった。その後、防衛大学校も海上保安大学校も全部受験を断られて、そしてやっと東京水産大学航海科に入って、日本女性で初めて大型船の船長の資格を取った。

青山繁晴

2007-04-19 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

東京商船大学である東京海洋大学はありますけれども、平成十八年度の全国大学一覧を見ても、四年制大学海洋学科に掲げているのはゼロだそうです。お隣の韓国では、海洋学科がある大学は十二校もあるそうであります。  答申でこのように重要性を指摘されているにもかかわらず、専攻名海洋を用いる等の工夫は依然としてなされていない現状であります。

松下新平

2007-04-19 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

最近の特徴的な取組の一例を挙げますと、先生御指摘ありました東京海洋大学、これは東京商船大学東京水産大学統合してでき上がったわけでございますけれども、その発足の当初におきまして、国際的視点での海の利用、資源の利用海洋利用政策提言を行える問題解決型の人材を育成するという観点から、平成十六年に海洋政策文化学科というのを新たに設置しておりまして、このような取組は、海洋に関する政策課題に的確に対応するために

辰野裕一

2003-04-16 第156回国会 参議院 本会議 第17号

法律案は、国立大学における教育研究体制整備及び充実を図るため、東京商船大学東京水産大学とを統合して東京海洋大学を新設し、神戸商船大学神戸大学統合する等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、国立大学再編統合のもたらす効果、単科大学再編統合方針等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  

大野つや子

2003-04-01 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

これは、教育文化立国科学技術創造立国を目指す我が国にとって、国立大学国際競争力のある大学として一層活性化させていくことが重要であることにかんがみ、国立大学教育研究体制充実強化を図るため、東京商船大学東京水産大学とを統合して東京海洋大学を新設し、神戸商船大学神戸大学統合するなどの措置を行うものであります。  これらの大学は、平成十五年十月一日に統合を行うこととしております。  

遠山敦子

2003-03-20 第156回国会 衆議院 本会議 第16号

本案は、国立大学における教育研究体制整備及び充実を図るため、所要の改正を行おうとするもので、その内容は、  第一に、東京商船大学東京水産大学統合東京海洋大学として新設するなど、二十大学を十大学統合すること、  第二に、北海道大学など四大学に併設されている医療技術短期大学部を廃止して、それぞれの大学の医学部に統合すること などであります。  

古屋圭司

2003-03-19 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

まして、東京商船大学というのは東京にある必要があるのかなと。  統廃合の中で、まさに地方にこういった大学を統廃合していきながら、地方が活力を持ったり、例えばこういう学校を広島に持っていったり、こういうことによって地方に分散しながら組み立ててやっていく、こういう考え方はなかったんでしょうか。こういう考えがあるのかないのか、また、そういう方向性を考えていけるのかどうか、いかがでしょうか。

佐藤公治

2003-03-14 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これは、教育文化立国科学技術創造立国を目指す我が国にとって、国立大学国際競争力のある大学として一層活性化させていくことが重要であることにかんがみ、国立大学教育研究体制充実強化を図るため、東京商船大学東京水産大学とを統合して東京海洋大学を新設し、神戸商船大学神戸大学統合するなどの措置を行うものであります。  これらの大学は、平成十五年十月一日に統合を行うこととしております。  

遠山敦子

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

東京神戸商船大学については、十五年の十月に、東京商船大学東京水産大学合併ですとか、神戸商船大学神戸大学合併というふうに、統合されるということになっておりますので、そういう意味では、今後、こういう合併に伴っても教育充実を図るということに私は重点を置いていかなければならないと思います。  

扇千景

2000-08-04 第149回国会 衆議院 法務委員会 第1号

藤原裕喜子さんは、平成元年九月、東京商船大学乗船実習科を修了すると同時に、航海訓練所に初の女性航海士として入所されました。その後、練習船青雲丸を初め各船に歴乗をされております。平成十年の十月、海王丸の二等航海士として乗船勤務になりました。そのところ、昨年九月二十日夕刻、同船から自宅に戻る途次、かかる不慮の事故に遭遇された次第です。  

安本博通

1999-05-18 第145回国会 参議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会公聴会 第1号

委員長退席理事竹山裕君着席〕  そういう海員組合がなぜ今回この法案について積極的に今反対の声を上げているかということを申し上げれば、これはもう公述で申し上げたとおりでありまして、船乗りという職業を選択した私も東京商船大学を卒業して船に十五年ほど就職しましたけれども、まさかこういう事態が、しかも半ば強制的に出てくるなんということは想定をしなかった。

平山誠一

1997-06-11 第140回国会 衆議院 文教委員会高等教育に関する小委員会 第2号

欠席多くて学校は授業にならぬということで、就職問題懇談会東京商船大学の久々宮さんですか。こういう実態というのをどう把握しておられるか、そしてこの実態を解決するためにどうしたいと思っておられるか、このことについて今度は中で協議されたことはありますか、そして対応をお決めになられたことはありますか。

岩永峯一

1996-06-13 第136回国会 参議院 運輸委員会 第16号

説明員笠井高芳君) 平成六年度の決算でございますけれども、国立大学商船学部、これは東京商船大学神戸商船大学の二大学でございますが、その経費から建築費とか土地代を除きました経費学生数で割りますと一人当たり三百二十一万三千円ということになります。したがいまして、四年半、これ四・五倍いたしますと一千四百四十五万八千円ほどになります。

笠井高芳

1991-03-20 第120回国会 参議院 予算委員会 第9号

政府委員前畑安宏君) 東京都区内に所在いたしております国立大学は、東京大学東京医科歯科大学東京芸術大学東京工業大学東京商船大学東京水産大学、お茶の水女子大学、それから東京外語大学でございまして、総面積は、ちょっと今正確な資料を持っておりませんので失礼ですが、約二百五十ヘクタール程度と記憶いたしております。

前畑安宏

1990-06-20 第118回国会 衆議院 建設委員会 第11号

私が調べたところでは、東京二十三区に所在する国立大学の、先ほどの東京大学を初めといたしまして、東京医科歯科大学東京外語大学東京芸術大学東京学芸大学東京工業大学東京商船大学東京水産大学、お茶の水女子大、一橋大学、これらを合わせますと敷地面積は二百六十九・八ヘクタールあります。もちろん、これらの大学すべて私は移転可能だというふうに考えておりません。

長田武士

1986-04-24 第104回国会 参議院 建設委員会 第11号

参考人谷初蔵君) 東京商船大学名誉教授の谷でございます。  東京湾の船舶の航行安全を確保するという観点から、東京湾横断道路の建設につきまして私の意見を申し上げたいと思います。  東京湾には御承知のように、古くから我が国の重要な港でありました横浜港を初めといたしまして、現在では商業港が六つあるわけでございます。そのうちの四つが湾の西側にございます。二つが東側にございます。

谷初蔵

1986-04-11 第104回国会 衆議院 建設委員会 第10号

したがいまして、海事七団体の御要望については謙虚に受けとめておるところでありまして、御承知のように、海上交通安全調査委員会、これは委員長が前の東京商船大学谷学長さんでありますが、ここで学識経験者に御参集をいただいて、海上交通実態あるいはまた及ぼす影響等について調査検討をお願いしてきたところでございまして、その結果、昭和六十年にはこの委員会の審議も踏まえて川崎側十キロを実はトンネルにする、こういうことにいたしたわけでございます

江藤隆美