2017-03-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号
具体的には、東京—八丈島航路、八丈島—青ケ島航路、東京—大島—神津島航路、式根島—新島航路となっております。 これらの航路では、貨客船、ジェットフォイルなどにより、週四便から一日三便程度の運航が行われており、移動手段、生活物資の輸送手段として住民生活を支えるとともに、観光客の輸送手段としても地域経済を支えているところでございます。
具体的には、東京—八丈島航路、八丈島—青ケ島航路、東京—大島—神津島航路、式根島—新島航路となっております。 これらの航路では、貨客船、ジェットフォイルなどにより、週四便から一日三便程度の運航が行われており、移動手段、生活物資の輸送手段として住民生活を支えるとともに、観光客の輸送手段としても地域経済を支えているところでございます。
○片山甚市君 三月二十日の毎日新聞によりますと、東京大島町の団地のことでありますが、高層住宅の郵便受け箱設置をめぐる紛争を報じておりますが、ここだけですか。その他には、いまのところ紛争はありませんか。
そこで、たとえば定期船が発着する大島航路は、東京−大島、伊東−大島、熱海−大島、下田−大島、こういうふうな定期船がありますけれども、生活に関する不便度をどのようなものさしで考えられておるか。たとえば、大島をとらえるのに、あなたのほうのとらえ方は、言うならばコンパスを用いて、東京から大島、大島のたとえば泉津あるいは波浮と、そういうところのものさしの距離をはかって、そしてそれを基準に入れられたのか。
そのおもなものを拾ってみますと、東京−大島間が四時間、新潟−佐渡間が二時間半、松江−隠岐島間が四時間半、小倉−対馬間が六時間、鹿児島−種子島間が四時間、鹿児島−那覇間は二十時間、長崎−福江間は三時間半、博多−壱岐−対馬間が八時間、こういうふうに時間がかかるわけなんです。
そのほかのもの、つまり短距離のものと申しますか、ほとんどが大体島の上の飛行機、たとえば東京−大島でございますとかあるいは新潟−佐渡でございますとか、そういう点はやはり短距離かもしれません。
○今井(榮)政府委員 全日空、日本航空以外の国内線会社といたしましては、現在北海道の道内輸送を担当いたしております北日本航空、それから東京、大島、八丈島というところをやっております日本遊覧、それから水上機でございますが、大阪を起点にいたしまして、白浜、徳島あるいは新居浜をやっております日東航空、それから九州で南西諸島と鹿児島を主としてやっております東西航空、それから一部九州と、現在新潟、佐渡というような
これは、今全日空の許可しているのは、東京—三沢—札幌、東京—仙台、仙台—札幌、東京—大島、東京—八丈島、東京—名古屋、東京—名古屋—大阪、大阪—小倉、それから小松、米子、高松、高知、松山、岩国、大分、福岡、鹿児島、宮崎、至るところにある。そうすると、これは大臣、考えようじやありませんか。少くとも飛行機は、事故の起きるのは幹線だけじゃないのです。
東京-札幌線一日一回、東京-仙台線一日往復一回、東京-仙台-札幌線一日往復、東京-大島線、これは土、日、東京-八丈島線、これも金土週二回往復しております。それから東京-名古屋-大阪線は毎日二往復、それから東京-名古屋線一往復、それに加えて東京-名古屋-金沢線一往復、水、金、土、日の週に四回運航しております。そのほかに東京-大阪間の夜間郵便機を運営しております。これは毎週六回往復しております。
○小山(亮)委員 続いて昭和二十九年の十月八日に、東海汽船会社は同様の運航計画の変更としまして、第一線は毎週の金曜日、東京発、東京—大島—下田に、二線は毎週の土曜日だけ、東京発、東京—大島—熱海に変更したいということを出願しまして、運送法の第十一条の規定にかわる離島航路整備法の第七条の規定によりまして認可申請をしまして、同日運輸大臣から許可され、一線は下田まで変更され、二線は大島—下田—熱海間の運航
東海汽船は昭和二十四年十月二十二日に海上運送法第三条の規定によって、東京—大島—三宅—下田の線と、それからもう一線東京—大島—伊東の線との二航路の免許申請をして、同年十二月の一日に運輸大臣より一線は本省第五号、二線は本省第六号をもって、それぞれ同日運航開始を条件として許可された、こういうことは間違いない事実でありますか。
東京—大島間は現在やっておった。もっと詳しく申し上げますと、東京—大島—熱海という線がございましたのを、二十九年の十二月九日に東京—大島—下田へ一部変更しております。
もちろん新たに東京、大島、熱海という線の休止の問題でございますので、大島ー熱海間だけ新たに航路権を獲得して、前回とは全然別な計画をもって新規に認可申請をすることも、これは営業者の自由でございますが、それだけでなくて、前の航路権に基きまして、計画変更で認可申請をするということもできるわけでございます。 以上、まことに申しわけございませんが、つつしんでおわびいたします。
ただいま御指摘の点につきましては、松浦先生から仰せがありました通り、二十九年の十二月九日に、それまで東京−大島−熱海という線をやっておりましたのが——毎週土曜日にやっておったわけでございますが——そのほかに東京−大島−下田という線がございまして、これは土曜はやっておらなかったわけです。