運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-10-13 第163回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第3号

今回、条項別投票制を原則とし、また、マルバツ式をとることを前提として以下議論したいと思いますが、例えば独立なA条B条C条について、一枚の投票によってマルバツをつける、白票を投じた場合には、これは全面的に無効であります。しかし、Aだけマルをつける、そしてB、Cについては何も記載をしなかった場合、やはりAに対してマルをつけた人の意思を尊重するべきであると考えます。

柴山昌彦

1993-04-21 第126回国会 衆議院 労働委員会 第8号

さらに、条項別法違反状況を申しますと、やはり三六協定の範囲を超えて時間外労働をさせたという違反が最も多いわけでございまして、九十七のうち三十五事業場で認められました。次いで、賃金台帳に係る違反が二十八、就業規則改正したにもかかわらず届け出なかった違反が二十五、健康診断、半年に一回しなければならないのですが、これをやらなかった事業場が十八ということでございます。

石岡慎太郎

1987-09-17 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

個々の条項別に見ますと、一番多かったものが労働安全衛生法の第二十条から二十五条のいろいろな設備等安全基準に関する違反率が二二・六%、それから労働基準法の三十二条等の男子の労働時間に関するものが一一・二%、それから安全衛生法六十六条の健康診断に関する違反があったものが九・三%などでございます。

平賀俊行

1983-04-27 第98回国会 衆議院 商工委員会 第13号

城地委員 前段の総括的な関係につきましては以上で終わりまして、各条項別に、各省庁ごと質問をしてまいりたいと思います。前段で申し上げましたように、いろいろ範囲が広いものですから、そういう意味では初歩的な質問をすることもあろうと思いますが、それらについては御了解をいただきたいと思います。  

城地豊司

1982-04-23 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

これによりますと、五十五年度の主要条項別違反件数、これが出ているのであります。たとえば基準法の三十二条、労働時間に関しては、警備業違反率は五九・二%、ビルメンテナンス違反率は三八・二%、あるいは労働条件明示に関する基準法十五条の違反率は、警備業で四六・九%、ビルメンテナンスで四一・八%。あるいは八十九条の就業規則に関するものでは、警備業が四八・八%、ビルメンテナンスが五三・二%。

五十嵐広三

1978-03-24 第84回国会 衆議院 外務委員会 第8号

さて、最後に、私は一言だけこの点を聞かせていただいて終わりにしますが、去る二月の八日に私が質問主意書を提出いたしましたが、その中に「米国、ソビエト社会主義共和国連邦ドイツ連邦共和国、スイスの留保条項及び条項別留保理由は何か。並びに我が国の留保予定条項及び条項別理由。」というものについて御質問をさせていただいたわけです。

土井たか子

1977-03-23 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

そこで税調に提出した資料条項別に全部項目が書いてありますけれども、ひとつそれに従って——もちろんかなり細かいものもありますし、いま申しましたように幾つ幾つも使っている企業は単純にこれによって幾ら、この項目幾らというふうに言えないものもあるかと思いますが、ひとつそういった意味で、より審議を深める意味においてさらにもう一段細かい項目別のものをできれば出してもらいたい、こういうことです。  

佐藤観樹

1975-05-23 第75回国会 衆議院 建設委員会 第14号

めているわけでありますけれども、この三つの算定方式のどれをとるか、こういうふうに私は理解していたわけですけれども、いまの話では、七条で決まっている取引事例比較法にいままではウエートがあった、今度は八条で決まっている収益還元法ウエートを置いてやった、こういう言い方でありますけれども、一応、基準に関する省令が出ていて、それぞれの条項で、やる方式が三つ決まっていて、それをまた——省令でありますけれども、一応省令で出ているものを条項別

中村茂

1971-03-23 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

条項別にはございません。大分類ごとの概略の数字がございます。まず公共的事業の用に供するための販売、これに立木と製品販売、これは別々でございます。  先ほど申し上げましたのは製品販売でございますから、比較のために製品販売について申し上げますと、千三百万立方ですか、それから地元木材産業助長のための販売、これが百七十万立方ぐらいでございます。

松本守雄

1971-03-10 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

さらに、いまの御指摘の点でございますが、労働基準法の各条項別にはっきり一つの実態をつかむことが非常に大事なことは御指摘のとおりでございますが、この監督を通じまして、いまの、たとえば休憩違反をさらに詳細に調査することがどの程度の事務の量になるか等の問題も実際問題として実はございますので、いまここで直ちにということは申し上げかねるわけでございますが、いまの監督に関しまする統計のとり方についてよく検討をいたしたいと

岡部實夫

1970-05-07 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第18号

○山本(政)委員 いいですか、手続上の問題と言うけれども、ここに書いてあるのは、主要条項別違反状況の中には、労働時間の問題があります。休憩の問題がある。休日の問題があります。割増賃金の問題がある。健康診断就業規則、そして寄宿舎の規則があるじゃありませんか。労働条件労働環境というものがすべてこの中に含まれているのですよ。

山本政弘

1969-06-13 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第37号

なお、これからいよいよ国税通則法の各条項別にお尋ねをいたすことにいたしたいと思うのでありますが、同僚の河村勝君が、事情によって、少し質問の時間を貸してもらえぬか、こういうことでありますから、私、友情的にこれを割愛をしまして、あと質問を留保いたしまして、あとで、終わったならばまた継続させていただくことを条件にして、一たん河村委員質問の席を譲ることにいたします。

平林剛

1967-06-20 第55回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

須藤五郎君 今度は、私、この法案を各条項別にずっと読ましてもらったわけです。それで、ずっと一読した印象からまず申しますならば、どうもこの税関長の権限が非常に強化されている。それから、いわゆる官僚統制の強化というにおいが非常に強い感じがするわけなんです。  そこで、条項を追って質問をしたいと思うのです。

須藤五郎

1966-03-29 第51回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

稲葉誠一君 これは却下されて準抗告をしておるわけですから、警察庁のほうではなくて、法務省のほうに聞くのがほんとうだと思うので、ちょっと筋が違うのですが、いずれにいたしましても、どういう理由で勾留が却下をされたか、もう少し具体的に条項別に分けて説明を願いたい。それに基づいて準抗告までしたけれども、準抗告も棄却されたわけですね、その経過を法律的に説明を願いたいと思います。

稲葉誠一

1963-02-28 第43回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

聞くところによりますと、農林省は独自の対策本部を設置して鋭意対策を進めておられるようでありますが、以下、条項別に区別をいたしまして、災害対策委員の間で一致した意見を質疑の形で行ないますので、あらかじめその条項政府は承知しておられますし、誠意を旨として、率直に、現行の行政措置の運用で解決のつくもの、また予算措置等解決のつくもの、あるいは法その他を若干改正を必要とするもの、またする意思あるもの、あるいは

足鹿覺

1960-10-10 第35回国会 参議院 法務委員会 閉会後第4号

次いでポン引き等による周旋等事犯が八千三百八十件、場所提供事犯が六千二百三十五件、それから売春管理と申しますか、それらの事犯が千七百七十一件、その他条項別数字が出ておりますが、大体以上のような数字になっております。  最近の状況としましては、一つ暴力団関係と申しますか、売春婦並び売春関係暴力団ないし愚連隊、そういうものが介入して、人身売買的事犯が相当悪質化の傾向にあります。

綱井輝夫

  • 1
  • 2