運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
779件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

石井国務大臣 今般の改正におきましては、船員訓練資格等について定めました千九百七十八年の船員訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約、STCW条約の改正に対応するため、液化天然ガス燃料船、及び、極水域、これは北極水域及び南極水域でございますが、これを航行する船舶に乗り組む船員資格を新設いたします。  

石井啓一

2016-11-15 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

その設置された後に小委員会の会合においてこの議論をされるわけでございますけれども、TPP協定第二十七章三条に、小委員会は、いずれの国からも反対がないことが条件となるコンセンサス方式意思決定がされる、これももう既に総理が述べておりますように、仮に我が国もそうだといったときには、先ほどの、前の議論に戻るわけですけれども、条約の改正等々になりますから、国会承認をいただくことになる。  

石原伸晃

2016-04-27 第190回国会 衆議院 外務委員会 第12号

引き続き、新規租税条約締結既存租税条約の改正のための交渉に積極的に取り組み、租税条約ネットワークのさらなる拡充を図ってまいりたい、このように考えております。  なお、先ほど申し上げました、当局間の協議の具体的な相手国につきましては、相手国との信頼関係の観点もございまして、現時点におきましては具体的には申し上げられないことを御理解いただければと思っております。  以上でございます。

宇山智哉

2016-03-18 第190回国会 衆議院 外務委員会 第5号

大平三原則にのっとって、国会承認を必要とするこうした日米間の条約の改正などについては、こうした補足協定については国会に資料を提出するということでありますが、昨年は、国会にこの補足協定条約として政府は提出しようということを検討されていたことも承知をしておりますので、私はやはり、大変大きな協定改正でありますので、国会でしっかりと議論をすべきであるというふうに考えております。  

武正公一

2015-06-16 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

そこで、こういった懸念を有する国の存在を踏まえまして、こうした国が引き続き商標法条約への加入を維持できるように商標法条約の改正は行わないことを決めました。代わりに、商標法条約とは別個に商標法に関するシンガポール条約を作成することとなった次第であります。  また、委員指摘のとおり、この商標法シンガポール条約商標法条約は、内容において共通する規定を多く有しております。

齋木尚子

2015-04-24 第189回国会 参議院 本会議 第15号

委員会におきましては、船舶事故における国際裁判管轄及び準拠法条約の改正国会承認関係船舶事故における被害者保護を充実強化する必要性燃料油流出による汚染損害への支援策拡大必要性船主責任限度額引上げ幅決定経緯本件条約の未批准国に対する批准の働きかけ、外国船籍座礁船の放置問題への対応等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

魚住裕一郎

2015-04-23 第189回国会 参議院 法務委員会 第9号

改正案につきましては、国際条約の改正に合わせ船舶所有者責任限度額引き上げるものでございまして、このことによりまして被害者保護船舶所有者保護との均衡が図られていくということを含めた上で、国際条約の枠組みの中で我が国責任を果たすことにつながると考えられるため、賛成の立場で、以下、本日は質問をさせていただきたいと思います。  

谷亮子

2015-04-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第4号

国際条約の改正に合わせたものということでございます。  先ほど来お話がありました賠償責任保険につきましては、さまざまなヒアリングをいたした結果、最終的には直ちに保険料引き上げには至らないということもございまして、そうしたことの判断の中で今のような状況に至ったというふうに思っております。

上川陽子

2015-04-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そこで何と書いてあるかというと、条約の改正国会承認ということなんですが、まず、「改正に関する日本の国内手続に関しては、国会承認条約の改正国会承認原則としている。」、ここまでは憲法どおりだと思うんですが、「ただし、」とありまして、「当初の条約中に授権規定がおかれているような場合には、授権の範囲内で改正する際には行政府限りで処理を行っている旨の国会答弁がある。」

階猛

2015-04-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第4号

これは、今後の進め方について、条約から離脱するということは、私も、文字どおりちょっとネガティブですし、難しいかなと思うんですけれども、条約の改正我が国がイニシアチブをとっていくということは、私は十分可能じゃないかと思うんですけれども、そこがどうして、今後の進め方として、そもそも条約の改正を主導していくということが、実現は極めて難しいと、この段階で断じてしまっているのかを伺いたいんです。

井出庸生

2015-03-19 第189回国会 参議院 法務委員会 第2号

また、海上輸送は、国民経済にも大きな影響を持つところ、国際条約の改正に伴い、海難事故等の場合に船舶所有者等が負う責任限度額引き上げることを内容とする船舶所有者等責任制限に関する法律の一部を改正する法律案を今国会に再度提出しましたので、十分に御審議の上、速やかに可決くださいますようお願いいたします。  

上川陽子

2015-03-13 第189回国会 衆議院 法務委員会 第1号

また、海上輸送は、国民経済にも大きな影響を持つところ、国際条約の改正に伴い、海難事故等の場合に船舶所有者等が負う責任限度額引き上げることを内容とする船舶所有者等責任制限に関する法律の一部を改正する法律案を今国会に再度提出しましたので、十分に御審議の上、速やかに可決くださいますようお願いいたします。  

上川陽子