運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56642件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-02-25 第15回国会 衆議院 通商産業委員会 第24号

またその対象物件としまして、技術の提供という具体的な金額がこの保険対象になるわけでありますが、これは御存じのように、プラント輸出をいたしました場合に、それに関連しまして、そのプラントを向うに持つて参りまして、すえつけをして、運転するまでの金額が——これも取引の条件によりますが、貨物の中に込められている場合、あるいはそれが別の計算になつている場合等いろいろあるわけであります。

松尾泰一郎

1953-02-25 第15回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

こういつた小さな村で、この隣の村には医者がおるというので、ただ単にその村に医者がいないというだけでは考えられないと思いますけれども、こういう多くの無医村が今日あるということについては、いろいろ私は条件があろうと思いますが、こういう条件の悪いところで、従つて医者もおらぬというそのために、私はその当該村民の生命というものが助かるものを危くし、あるいは一命を失わせるという事態がずいぶんあろうかと思うのであります

川島金次

1953-02-25 第15回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

主査退席、山崎(巌)主査代理着席〕 前の国会から船舶と同様な取扱いをすべきであるとの御意見もございましたが、アメリカ側も先ほど申し上げました通りに、国会の議決を経た法律による貸与でもございませんし、また有償というような条件もついておりませんので、ただ単に従来各部隊ごと顧問将校から使わせてもらつていたのを、今後は保安庁で借りるという手続規定というふうに解釈をいたしておるのでございます。

上村健太郎

1953-02-25 第15回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それでありますから、今後各河川に相当ダムができようと思いますが、そういうダムに対しては、これは建設省の仕事かあなたの方の仕事かわかりませんけれどもほんとうに魚が上り得ることを条件として魚梯の設定を認める。また工場設置につきましても、どういう使用薬品であり、どういう廃液が出る、その廃液の性質がどういうものであるということを、慎重に内容を調査して行く。

森幸太郎

1953-02-25 第15回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

正井説明員 ただいまのお話でございますが、開拓地につきましては、の六〇毒度は手を入れなければならないということで、実は耕士培養法等も制定せられまして、できるだけそういつた土地条件を整備して行くという方向に努力しておりますのと、それから開拓者に一対しては、特に家畜導入、役畜として、また厩肥の給源として、こういつた面につきましても、来年度におきまして、前年度より相当数ふやした家畜導入というふうな点

正井保之

1953-02-25 第15回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大蔵大臣は実際に御存じかどうか存じませんが、税金の申告をするときに、前年度申告額よりも少い申告は認めないということが、今日の税の申告前提条件になつておるのであります。これによつて見ると、自然増収自然増収と申しますけれども、実質は自然増収じやないのです。一定計画増収なんです。計画増収であるならば、これは増収と見るべきが至当であると私は思う。この点に対して大蔵大臣はどうお考えになりますか。

河野密

1953-02-25 第15回国会 衆議院 外務委員会 第20号

田中(稔)委員 私は社会党左派を代表して本協定条件付で賛成の意を表明するものであります。  この協定は、本来商業的、技術的性格を持つた協定でありますから、必要だと思うのであります。ただこれが平和条約第十三条に基くものである点でありますが、平和条約にはわれわれ非常に大きな不満を持つており、締結当時反対したことは御承知通りであります。

田中稔男

1953-02-25 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

政府委員塩崎潤君) 旧法を見ますと、旧法では如何なる条件でも附し得るような規定になつておつたわけでございます。新法はそれを民主化の見地から若干範囲を限定いたしました関係上、殆んどはございませんが、若しも前の規定によりまして附けました条件新法によつては附し得ない条件があつてもなお効力を有すると、こういうふうに書いたわけでございます。

塩崎潤

1953-02-25 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

小林政夫君 附則の第六項ですが、「旧法第十八条ノ二の規定」と、「新法第十一条第一項の規定」と、その条件どうも読んでみますと、大体附し得る条件は、同じような条件が附し得るような規定であるように思うのだが、どう違いますか。この旧法の十八条ノ二には条件が附けられ、新法の十一条のほうの……。

小林政夫

1953-02-25 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

淺香委員 資産とか信用の条件に合致せないもの、これは当然だめなのでありますけれども、その標準に置いておられる資産は、もちろん各局によつてまちまちでありましようが、大阪あたりでは、これは数字が間違つておるかわかりませんが、私が聞いておるところでは、十数万円の資産がなければならぬ、こういうことであります。しかも陳列等をつくるのには指定の陳列屋さんにつくらすと、これも数万円かかる。

淺香忠雄

1953-02-25 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

しかし私はなぜその条件内容を示してもらいたいかといえば、ちよつと生業資金でも借受けようかという未亡人には、できぬような内容になつておるように思うのです。そこで質問をいたしたわけです。それならば、未亡人等に対して優先的に取扱うというその条件はどういうところにあるのか、もう一ぺん伺いたいと思います。

淺香忠雄

1953-02-25 第15回国会 衆議院 経済安定委員会 第13号

それから今度の独禁法の改正というものは、主として業者の利益を防衛するということから出発しておるのであますが、かりにそういうような改正をある条件のもとにおいて許すといたしましても、消費者大衆利益と調和する意味において、その認可いたします場合、あるいは認定いたします場合、あるいは申請があつたけれども認可を拒否するというような場合には、その一切の内容というものを公取委員会は天下に公表すべきだと思います

藤田武雄

1953-02-24 第15回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

従いまして、今度十分の八までというように貸付条件が緩和されますことによつてあとの四分の三の保険者から新しい申請が出ることは相当期待できるであろう、こういう見込みでございます。私どもの推定では、そういう双方の意味におきまして、四億円の金は少くとも年度末までに大部分消化できるでありましようし、また消化いたしたいという考えでございます。

久下勝次

1953-02-24 第15回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

結局、補助金交付条件を示しまして、それに基いて関係の資料を整えて、各資格のある保険者から申請をさせます。それを府県においてとりまとめて審査をいたしまして、具申をつけて厚生省に出て参りましたものを、さらに厚生省で全国的な立場から検討をいたしまして、補助の決定の指令をし、その金は直接保険者に参ることになるわけでございます。

久下勝次

1953-02-24 第15回国会 参議院 文部委員会 第15号

高橋道男君 念のためお伺いいたしますが、神戸商船大学が清水と並列してできまする一つの墨付の条件として、我が国の造船計画が理由にされておりましたが、その造船計画によるもの、がその計画通りに遂行されておるかどうか、それについては何かお調べがございませんか、著し今お持合せがなければ次回でもお示しを願いたい。

高橋道男

1953-02-24 第15回国会 衆議院 予算委員会 第29号

○河野(一)政府委員 これは具体的に債務確定し、その条件、支払い方法等確定をいたしまして、それに予算を計上するというのも一つの行き方であります。しかしそういうことの起り得べきことが考えられる場合におきまして、そういつた経費をあらかじめ、財源として予算上計上しておくことももちろん可能でございます。

河野一之

1953-02-24 第15回国会 衆議院 予算委員会 第29号

向井国務大臣 これは事前に承諾を得べきものでございますが、ただいまの債務と心得ておるのは、確定したものではありませんで、条件とか金額等すべて今後の相談にまつ、そういう意味でこの相談ができまして、確定の金高あるいは条件が話合いがつきましたときに、国会の承認を得ればよいと考えております。

向井忠晴

1953-02-24 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

も予想されるのでございまして、公社といたしましては、二十八年度においては従来相当増すことについて消極的な態度をとつて来たわけでございますが、こういう将来の売れ行きの増というようなことも見越しますので、現在の十三万四千人余程度とは少いということを検討いたしました結果、明年度においては、大体あと三万五千人程度の増になりまするが、十六万人程度に増す予定でおりまするので、今お話のありました未亡人等について条件

今泉兼寛

1953-02-24 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

ざつぱに申し上げますると、やはり現在あります小売店との距離の問題、つまり一般の人が買うのに現在の小売店では不便がないかどうか、また周囲の喫煙人口というものを大体計算いたしまて、この程度喫煙人口に対してこの程度距離範囲内であればこの程度の店でよかろうということで表示いたしておるので、現在小売店がありますのに、あまり近いところには許可しないというのが一つと、それから、たとい距離的にも、喫煙人口という条件

今泉兼寛

1953-02-24 第15回国会 参議院 運輸委員会 第22号

小酒井義男君 そうしますと、これに救助の職務を行うということがありますし、そうして条件の三つの最後に、第三の条件として、職務によらないで協力援助しという説明が加えてありますが、この職務によらないで協力援助しというのはどういうような場合がそれの例として当てはまるのか、例を挙げて一つ説明して下さい。

小酒井義男

1953-02-23 第15回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

こういうような場合において、いつどういう条件でこれが打切りになるかもしれない。またこの注文にはどういうひもつきがやつて来るかもしれない。これだけの武器を注文するからそのかわり日本は本格的な再軍備をやるのかやらないのか、やらないならば注文しない、やるならば注文するというようなひもつきでやつて来るかもしれない。

永井勝次郎

1953-02-23 第15回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

永井委員 輸出産業として平和的性格でこの産業発展させるとするならば、そういう客観的な諸条件というものが現在の世界経済の中であるのかないのか。一方的にこつちはそういうふうにしたいと思いましても、相手方があることであり、世界経済の中における産業としての立ち向いでありますから、そういう条件がなければ発展は困難であります。

永井勝次郎