運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-02-08 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

地方財政拡充等に関する請願井上一成君紹  介)(第一一八九号)  地方自治体への国庫補助削減反対等に関する請  願(柴田睦夫紹介)(第一一九〇号)  地方自治体への国庫補助削減反対に関する請願  (野口幸一紹介)(第一一九一号)  固定資産税増税反対に関する請願阿部文男  君紹介)(第一一九二号)  同(岸田文武紹介)(第一三一二号)  国庫補助負担率引き下げ反対に関する請願(大  村襄治紹介

会議録情報

1977-06-07 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

肉親不明者の調査       及び里帰り等に関する請願向山一       人君紹介)(第一三九二号)   五七八 同(川崎秀二紹介)(第一五〇二       号)   五七九 同(木野晴夫紹介)(第一五〇三       号)   五八〇 同(栗原祐幸紹介)(第一五〇四       号)   五八一 基準看護指定病院入院患者に対する       付添看護条件緩和に関する請願(大       村襄治紹介

会議録情報

1971-12-21 第67回国会 衆議院 商工委員会 第15号

(第三九〇〇号)  同(高橋清一郎紹介)(第三九〇一号)  同(西村英一紹介)(第三九〇二号)  同(藤本孝雄紹介)(第三九〇三号)  同(松浦周太郎紹介)(第三九〇四号)  同(進藤一馬紹介)(第三九七九号)  同(關谷勝利紹介)(第三九八〇号)  同(増岡博之紹介)(第三九八一号)  同(橋口隆紹介)(第四〇九六号) 同月二十日  山村開発次期対策早期実現に関する請願(大  村襄治紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 本会議 第74号

一一 同(平等文成紹介)(第九六五号)   一二 同(林百郎君紹介)(第一二九〇号)   一三 木曽川水域水質保全に関する請願(      江崎真澄紹介)(第一二五七二号)   一四 神奈川県海老名町大谷地区地盤沈下      対策に関する請願加藤万吉紹介)      (第一二七六八号)  (沖繩及び北方問題に関する特別委員会)    一 沖繩早期復帰実現に関する請願(大      村襄治紹介

会議録情報

1969-06-19 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第30号

        郵政省電波監理         局放送部長   太原 幹夫君         建設省住宅局建         築指導課長   前川 喜寛君         参  考  人         (日本放送協会         専務理事)   佐野 弘吉君         専  門  員 佐々木久雄君     ――――――――――――― 六月十九日  委員古内広雄辞任につき、その補欠として大  村襄治

会議録情報

1969-06-18 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第29号

同月十八日  委員齋藤憲三辞任につき、その補欠として大  村襄治君が議長指名委員に選任された。 同日  委員大村襄治辞任につき、その補欠として齋  藤憲三君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  参考人出頭要求に関する件  簡易郵便局法の一部を改正する法律案内閣提  出第四七号)      ————◇—————

会議録情報

1969-04-04 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

同日  委員黒金泰美辞任につき、その補欠として大  村襄治君が議長指名委員に選任された。 同月三日  委員大村襄治君及び河野洋平辞任につき、そ  の補欠として石田博英君及び中曽根康弘君が議  長の指名委員に選任された。 同日  委員石田博英君及び中曽根康弘辞任につき、  その補欠として大村襄治君及び河野洋平君が議  長の指名委員に選任された。     

会議録情報

1969-03-05 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

同日  委員臼井莊一君辞任につき、その補欠として大  村襄治君が議長指名委員に選任された。 同月五日  委員春日一幸辞任につき、その補欠として岡  澤完治君が議長指名委員に選任された。 同日  委員岡沢完治辞任につき、その補欠として春  日一幸君が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1968-12-17 第60回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

同日  委員相川勝六辞任につき、その補欠として大  村襄治君が議長指名委員に選任された。 同月十七日  委員岡沢完治君及び田中昭二辞任につき、そ  の補欠として西村榮一君及び浅井美幸君が議長  の指名委員に選任された。 同日  委員西村榮一辞任につき、その補欠として岡  沢完治君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1968-04-17 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

農林漁業金融公庫総合資金制度の運用に関する  請願井出一太郎紹介)(第四〇四七号)  同外二件(藤山愛一郎紹介)(第四〇四八  号)  同(小泉純也君紹介)(第四〇五四号)  同(森清紹介)(第四〇五五号)  同(森清紹介)(第四〇八三号)  農業者年金制度創設に関する請願大村襄治君  紹介)(第四〇五八号)  同(山下元利紹介)(第四〇五九号)  圃場整備事業補助率引上げに関する請願(大  村襄治紹介

会議録情報

1967-12-20 第57回国会 衆議院 商工委員会 第6号

運輸省自動車局         整備部長    堀山  健君         参  考  人         (雇用促進事業         団理事)    内藤 敏男君         専  門  員 椎野 幸雄君     ――――――――――――― 十二月二十日  委員小笠公韶君岡崎英城君、櫻内義雄君、高  橋英吉君及び多賀谷真稔辞任につき、その補  欠として菅波茂君、中川一郎君、渡辺肇君、大  村襄治君及

会議録情報

1967-06-01 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第14号

      渡辺 惣蔵君    田畑 金光君       大橋 敏雄君  出席国務大臣         通商産業大臣  菅野和太郎君  出席政府委員         通商産業省石炭         局長      井上  亮君         通商産業省鉱山         保安局長    中川理一郎君     ————————————— 六月一日  委員廣瀬正雄辞任につき、その補欠として大  村襄治

会議録情報

  • 1
share