運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-03-24 第159回国会 参議院 総務委員会 第5号

そこで、実は今日、本当はその任に当たられていらっしゃいます村松委員長の御出席を求めたわけでございますが、ちょっとそれがかなわなかったわけでございます。非常に、ちょっと残念であるというふうに思っております。そこで、そういったことも踏まえながら、ちょっと大臣あるいは副大臣に、この二段階評価システム実効性をいかに高めていくのかという観点でいろいろ議論をさせていただきたいというふうに思います。  

内藤正光

2002-11-28 第155回国会 参議院 総務委員会 第9号

これ、聞くところによれば村松委員長発言だというふうに聞いておりますが、こういったいろいろなことを踏まえて評価の仕組みをより適正に機能させるために一体どんな工夫をしているのか、またこれからしていかなきゃいけない課題だと認識しているのか。例えば政策評価委員会各省評価委員会との連携の在り方、どうなのか。また、それぞれの委員任命要件も当然違ってくると思うんです。

内藤正光

1960-03-10 第34回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

特に北海道の大和田君の発言は、農林水産委員会村松委員長が「下条会長のやめないうちは絶対に補償要求は議会が通さない」と言っている等と盛んに本部に詰め寄り、たいした権幕で堂々とまくしたてるのであります。こんな調子で午前中は分派の方々が次から次と立ち上り、本部派の穏健な発言もために封じられると言う苦境に陥ったのであります。   

中村時雄

1957-04-11 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第27号

島村軍次君 再建整備の今回の衆議院における修正案につきましては、昨年の十一月二十六日の衆議院における農林水産委員会会議録によりますと、本日御列席の村松さんが委員長として会議を進行されまして、その席において、制定当時の経過について参考人を呼んでいろいろ御横田になっておりますが、その当時の経過について、幸い御提案者であります村松委員長はよく御記憶であろうと思うので、その点に対する経過報告をお願いいたしたいと

島村軍次

1957-02-20 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

私たちの委員会はふしぎに、あなたが委員長になられたときも、その次の村松委員長も、今の委員長も、この委員会では党派を越えて信頼をしていた。皆さんのお人柄ともいうべきものでございましょう。特に井出農相については全面的に信頼をいたしておりますので、どうか一つ、日本の農業はあなたのこの施政の御説明にもありましたように、保護助長政策を捨てては成り立たないところの含みを持ったものでございます。

吉川久衛

1956-10-26 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第57号

村松委員長 これより会議を開きます。  台風による農林漁業災害対策について調査を進めます。この際まず第十五号台風による農林漁業災害状況調査のため、さき近畿四国地方に派遣せられましたる委員より調査報告を求めることにいたします。なお、この際さき森林開発等実情調査のため、中国四国地方に派遣せられた委員よりもあわせて調査報告を求むることにいたします。吉川久衛君。

村松久義