運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-11-27 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

荒海滝原間鉄道敷設請願菅家喜六君    紹介)(第七七号)  二 新松島一ノ関間鉄道敷設促進請願(内    海安吉紹介)(第一〇六号)  三 国鉄計画線全通促進に関する請願辻寛一    君紹介)(第二〇三号)  四 芦別深川間鉄道敷設請願玉置信一君    紹介)(第二〇四号)  五 越美線全通促進請願岡村利右衞門君紹    介)(第三一二号)  六 宇津野落合及び小本間鉄道敷設促進

会議録情報

1951-11-26 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

荒海滝原間鉄道敷設請願菅家喜六君    紹介)(第七七号)  二 新松島一ノ関間鉄道敷設促進請願(内    海安吉紹介)(第一〇六号)  三 国鉄計画線全通促進に関する請願辻寛一    君紹介)(第二〇三号)  四 芦別深川間鉄道敷設請願玉置信一君    紹介)(第二〇四号)  五 越美線全通促進請願岡村利右衞門君紹    介)(第三一二号)  六 宇津野落合及び小本間鉄道敷設促進

会議録情報

1951-11-19 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

 荒海滝原間鉄道敷設請願菅家喜六君    紹介)(第七七号)  二 新松島一ノ関間鉄道敷設促進請願(内    海安吉紹介)(第一〇六号)  三 国鉄計画線全通促進に関する請願辻寛一    君紹介)(第二〇三号  四 芦別深川間鉄道敷設請願玉置信一君    紹介)(第二〇四号)  五 越美線全通促進請願岡村利右衞門君紹    介)(第三一二号)  六 宇津野落合及び小本間鉄道敷設促進

会議録情報

1951-11-17 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

荒海滝原間鉄道敷設請願菅原喜六君    紹介)(第七七号)  二 新松島一ノ関間鉄道敷設促進請願(内    海安吉紹介)(第一〇六号)  三 国鉄計画線全通促進に関する請願辻寛一    君紹介)(第二〇三号)  四 芦別深川間鉄道敷設請願玉置信一君    紹介)(第二〇四号)  五 越美線全通促進請願岡村利右衞門君紹    介)(第三一二号)  六 宇津野落合及び小本間鉄道敷設促進

会議録情報

1951-10-26 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

有田喜一紹介)  (第二四〇号)  けい石に対する貨物運賃等級引下げに関する  請願有田喜一紹介)(第二四一号)  道路運送法改正に関する請願木下榮紹介)  (第二四二号)  船舶港拡張工事施行請願佐々木秀世君紹  介)(第二四三号)  越美線全通促進請願岡村利右衞門紹介)  (第三一二号)  金田岬航路標識設置請願佐々木秀世君紹  介)(第三一三号)  宇津野落合及び小本間鉄道敷設促進

会議録情報

1950-04-20 第7回国会 参議院 運輸委員会 第13号

宇津野、小本間鉄道敷設促進については、茂市駅、小本間の建設線のうち、昭和二十二年十二月に宇津野駅迄開通し、残余の宇津野小本間は諸般の事情により工事中止のまま現在に及んでいるが、輸送力不備のため沿線の豊富な地下資源並びに林産物の開発に及ぼす影響が大きいから、本区間の敷設工事を速かに再会せられたというのであります。

飯田精太郎

  • 1