2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号
発生した場合の対応の仕組みにつきましては、国、東京都、組織委員会、さらに感染症専門家を加えました東京オリパラ大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議で昨年十二月に取りまとめました中間整理におきましては、地域の保健衛生機能を強化し、大会運営側との緊密な連携の下で対応できるよう、保健衛生の拠点を構築するということが示されまして、四月二十八日に公表されました追加的な対策におきましては、七月からの本格稼働
発生した場合の対応の仕組みにつきましては、国、東京都、組織委員会、さらに感染症専門家を加えました東京オリパラ大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議で昨年十二月に取りまとめました中間整理におきましては、地域の保健衛生機能を強化し、大会運営側との緊密な連携の下で対応できるよう、保健衛生の拠点を構築するということが示されまして、四月二十八日に公表されました追加的な対策におきましては、七月からの本格稼働
○十時政府参考人 アスリート等に感染者、疑い例が発生した場合の対応の仕組みといたしまして、コロナ対策調整会議で取りまとめました中間整理においては、地域の保健衛生機能を強化し、大会運営側との緊密な連携の下で対応できるよう、保健衛生の拠点を構築することが示されておりまして、さらに、四月二十八日に公表した追加的な対策におきましては、七月からの本格稼働に向けて、感染症対策センター、そして東京二〇二〇大会保健衛生支援東京拠点
○大島(敦)委員 ただ、日経新聞の報道によると、このマールブルクの工場を日経新聞の記者が訪問をして、そこの生産されたものが日本に来るという報道を読んだものですから、やはり全体的な、四月に稼働して五月から本格稼働になれば、その分が日本に入ってくるだけの話かなと私は考えております。 マールブルクは、私も学生時代に三か月ほど住んだことがある非常にいい町です。
厚生労働省のプレスリリースですけれども、先ほど石田委員への答弁にもありましたように、厚生労働省では、地方自治体とのコミュニケーションの円滑化及び業務の効率化のためにOnePublicという地方自治体と厚生労働省の共同ポータルサイトを構築して、今月から本格稼働したと承知しております。
農業では、昨年改正されました福島特措法によります農業集積の特例措置の活用ですとか、あるいは広域の高付加価値産地の展開を通じました営農再開の加速化等に取り組むとともに、林業では、放射性物質のモニタリングですとか森林整備、さらにはシイタケなどの特用林産物の生産の再開、継続、シイタケ原木生産のための広葉樹林の再生の取組、あるいは、水産業では、生産、加工、流通体制の各段階で本格稼働ができるように、水揚げの回復
加速してというのが、簡単に言っているので、余り世の中的には、みんなぴんとこないんですけれども、「京」の時代と比べると、三百日ぐらい早く本格稼働をスタートしたことにもなりますし、未完成のまま、もう既に世の中の皆さんのお役に立てる研究成果を出してきたということを改めて知っていただきたいと思います。
昨日、三月九日、「富岳」が本格稼働し、理化学研究所において行われました共用開始記念イベントに私もオンラインで参加させていただきました。すばらしい旅立ちだと心より期待しています。これまで以上に社会課題の解決に貢献する成果が期待されています。
円滑なワクチン流通を実現するために、厚生労働省としては、ワクチンの配分量等の情報を共有できるシステム、御指摘のV―SYSを構築することとしており、二月十五日に本格稼働を開始したところであります。 V―SYSの構築に当たっては、医療機関が入力する項目を接種順位別の接種者数のみとするなど、できるだけ医療機関の負担にならないように配慮をしております。
このV―SYSにつきましては、二月十五日から本格稼働を予定しているところでございまして、引き続き、二月中旬からの接種を開始できるように準備を進めてまいります。
これは、早いところ整理をしないと、せっかくこのジャパンサーチがこうした形で本格稼働してくる中で、今、限界がそれぞれ見えているということなんです。これも、恐らく世界感覚からいったら、何周おくれかという話になっているんだろうと思うんですが。
そうした中で、観光も相当傷んでおりますので、観光というのは地域経済そのものでもございますので、そうした意味で、しっかりと本格稼働ができるように機を熟す、そのための準備を怠りなくという思いでやっていきたいと思います。 また、北海道について一言申し上げれば、ウポポイについてですね、これは国直轄事業として百万人の目標を掲げてやっております。
特に、地域医療構想の実現や全国保健医療情報ネットワークの本格稼働について、根本厚生労働大臣におかれては進捗をきちんと管理しながら確実な実行をお願いいたします。 以上であります。
その前年の会計検査院の報告でも、六十六億円余りのペルーの下水道施設、これ円借款ですけれども、もう本格稼働しないまま、六十六億も使って、もう全く使われずに放置されていると、二年以上止まっていると、こんな指摘もされているわけです。
福島県浪江町では、世界最大級の再生可能エネルギー由来の水素製造施設が本格稼働します。この水素は、Jヴィレッジからスタートするオリンピックの聖火リレーの燃料に活用されます。大会を通じて、復興への歩みを進める福島の姿を世界中に示します。 そして、二〇二五年には大阪・関西万博を迎えます。
福島県浪江町では、世界最大級の再生可能エネルギー由来の水素製造施設が本格稼働します。この水素は、Jヴィレッジからスタートするオリンピックの聖火リレーの燃料に活用されます。大会を通じて、復興への歩みを進める福島の姿を世界じゅうに示します。 そして、二〇二五年には大阪・関西万博を迎えます。
昨年九月の棚田振興法も、いよいよ本格稼働させていこうというふうに思っております。
浪江町では、世界最大級の再生エネルギーによる水素製造施設が本格稼働します。オリンピックでは、このクリーンな水素を燃料とする自動車が大会関係者の足となります。そして、大会期間中、聖火をともし続けます。リチウムイオン電池、AIロボット、未来を開く産業が、今、福島から次々と生まれようとしています。 津波で大きな被害を受けた宮城県を訪れる外国人観光客は、震災前の二倍を超えました。
浪江町では、世界最大級の、再生エネルギーによる水素製造施設が、本格稼働します。オリンピックでは、このクリーンな水素を燃料とする自動車が、大会関係者の足となります。そして、大会期間中、聖火を灯し続けます。リチウムイオン電池、AIロボット。未来を拓く産業が、今、福島から次々と生まれようとしています。 津波で大きな被害を受けた宮城県を訪れる外国人観光客は、震災前の二倍を超えました。
沖合では浮体式の洋上風力発電の本格稼働と続くんですが、そっちが既に撤退したことは周知のことだと思います。 そこで、浪江町でつくる水素が東京オリンピック・パラリンピックで活用されるというけれども、具体的にどのような計画でしょうか。
それからもう一つは、事業引継ぎ支援センターがノンネームデータベースを今後本格稼働します。
それで、今後、日本年金機構にオンラインシステム経費を付けて、日本年金機構は今年度からマイナンバーを用いた情報連携システムを本格稼働させます。しかし、これが遅れた理由はまさに厚生労働省にあるわけです。二〇一五年、不正アクセスで年金個人情報百二十五万件漏えい。年金情報のマイナンバー利用がこの時点で延期になりました。