運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-13 第118回国会 衆議院 外務委員会 第9号

なお、さきの大戦の際に沖縄が戦場になり、沖縄方々がみずから戦火の中で戦われ、そして米軍がそこに上陸をして、さらに本土進攻のためのいわゆる基地を建設するという過程から戦後の米軍基地、こういう長い一つの歴史の中で沖縄方々には大変御苦労をかけているということは、私が外務大臣としても、心から沖縄方々にもそういう意味で御迷惑をかけているというふうに感じを持っております。

中山太郎

1987-08-18 第109回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

昭和二十年八月十五日に政府ポツダム宣言を受諾いたしまして無条件降伏をいたしましたので、米軍の対本土進攻作戦は中止されましたが、昭和二十五年の朝鮮動乱を契機といたしまして、米占領軍沖縄米軍基地を米国の極東軍略体制のかなめとすべく本格的な航空基地としてこれを整備するようになりました。米軍がこれを使って朝鮮動乱あるいはベトナム戦争などを戦ってきたことは広く知られているところであります。  

宮里松正

1958-10-15 第30回国会 衆議院 外務委員会 第4号

前の台湾省が管轄しておった以外の金門馬祖も領有しておるとなると、つまり将来の本土進攻を意味づけることになる。それで台湾政権の権威を維持することができるためだ。要するに面子の問題だ。それでありますから、われわれは、面子の問題だけに彼らはとらわれておるが、面子だけにとらわれる必要はない。

菊池義郎

1957-12-24 第28回国会 衆議院 商工委員会 第2号

それから、今次の協定がうまくいきませんでした理由は、どういう点にあったかと申しますと、やはり一般的政治的な点と技術的な点と、両方ございまして、ちょうどあの時期は、台湾に岸さんが参られまして、そうして、台湾のいわゆる本土進攻作戦などに対しで、岸さんが好意的発言をされたというようなことも伝えられまして、非常に中国の神経を刺激しております。

帆足計

  • 1