運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-04-02 第96回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

この関連において私がここで一応理解を求めたい一つは、いままでの沖特やあるいは予算審議の中でも、私は沖繩基地をめぐるあり方について、企業とのつながりにおいて、あるいは施設の遂行につけて基地から受ける利益本土業者が受けている、基地被害沖繩県民が受けておるといったことに、あるいは誤解があってはいけないと思って申し上げたいことは、本土業者がみんな利益を吸い上げておるという、本土業者悪者扱いをしておることに

喜屋武眞榮

1981-04-06 第94回国会 参議院 決算委員会 第6号

しかしながら、その中に、七五%という膨大な予算本土業者に吸い上げられておるんです。二五%そこそこが落ちこぼれておると、そういった状態の中で、現地の企業倒産、ばたばた倒れていった、失業者はふえていった。土地の買い占めが復帰前後、あるいは海洋博前後にほとんどん買い占められて、いまひどい目に遭っておるというのが海洋博後遺症であるんです。

喜屋武眞榮

1975-12-18 第76回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ただいまのところ、総合事務局にいわゆる登録されております業者数は、沖繩県内業者百三十、それから本土業者が百二十三ということになっておりまして、外形基準工事量に見合って指名をやってまいります関係で、ことに海洋博関連工事の大きいものがございました関係で、指名にかなり本土業者が入っておったということで、御指摘のようなパーセンテージが出てまいったわけでございます。  

井上幸夫

1975-11-20 第76回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

しかし、価格をどのくらいで引き取るか、契約するかということがなかなか本土業者沖繩パッカー側で決まらないからごたついているわけでしょう。そのネックは一体何なのかということも農林省としては十分調査をし、それなりの行政指導も必要だと思うのですね。現に末端の生産農家はまだ四十八年に決まった価格、二十八円四十一銭の価格も実際受け取っていないのですよ。

上原康助

1975-11-18 第76回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

まず第一点は、沖繩のパイナップルを毎年のように、このように混乱といいますか、不安といいますか、これに陥れておる理由は幾つもあるわけですが、その理由一つには、例の冷凍パインアップル、これを使って本土業者かん詰に製造して、あるいはジュースにつくっておることが指摘されております。

喜屋武眞榮

1975-06-05 第75回国会 衆議院 決算委員会 第9号

いろいろ反対運動等もございますために、本土の方からの資本が行きますものにつきまして、景気が悪いという点もございますけれども、むしろ本土業者は足踏みをしてしまっているという点がありますので、この辺のところは県民の方々本土人たちとの間の調整が必要でございまして、同時に、いま申し上げましたように公害のない第二次産業の誘致でなければならないわけであります。

植木光教

1973-05-09 第71回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

沖繩航路につきましても、これは本土業者と全く同一の基準で建造できるように、いま申し上げましたような線で今後指導を行ないたいと、こう考えておるわけでございます。なお、御指摘のございました適正船腹量策定につきましては、鋭意ただいま準備を進めておりまして、なるべく早急に実態に即した今後五ヵ年間のあるべき船腹量について、早急に策定をしたい、かように考えます。

見角修二

1972-03-28 第68回国会 衆議院 商工委員会 第6号

海洋博覧会をつくること、これが目的沖繩の開発であるとするならば、振興であるとするならば、もっときめこまかくこういう問題に手を打っておかないと、本土業者にメリットを与えただけになってしまうのではないか。二十五年間ほんとうにわれわれの犠牲になった沖繩県民百万の人が敗戦の責め苦にじっと耐えてきたその意味がないじゃないかという気がするんですが、これは現状を認識されておりますか。

吉田泰造

1972-03-28 第68回国会 衆議院 商工委員会 第6号

そういうことをなおざりにやっておると、大きな目的である沖繩振興というものが影か薄くなって、それに便乗したいわゆる本土業者利益を得る、利益をむさぼるという形になろうかと思います。時を同じゆうして、いま予算委員会でわが党の塚本君が大企業土地買い占め問題についてはどうしてもきょう質問しようということになっております。

吉田泰造

1972-03-25 第68回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第6号

次年度の予算で二百四億程度ですか組まれているわけです、が、この九八%まあ一〇〇%近い中小零細企業、しかも基地経済という脆弱性産業基盤ですから、そういった面を本土の水準に引き上げていく、あるいは格差を埋めていくという場合に、もっと積極的な資金投資等をやらなければ、とても中小零細企業というものが復帰本土業者に太刀打ちできない、倒産そのものも出てくるのじゃないかという気がするわけなんです。

上原康助

1971-11-17 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

あるいはこれは本来沖繩が、貿易法上外国という規定のもとにのみあり得ました本土大手乳業メーカーがつくっております沖繩妊産婦幼児等に対するミルクの安値の供給ということも、本土復帰いたしますと、法令上非常に困難なことでありますけれども、しかし、現実に沖繩においては、幼児妊産婦等のために、安いミルク本土業者が供給する仕組みができておりますので、これはやはり復帰後も同じように安いミルクが供給できて

山中貞則

  • 1