運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-10-22 第170回国会 参議院 本会議 第6号

また、本国会衆議院テロ特別委員会での民主党議員の答弁によれば、イラク戦争に使われたということになれば、これは自衛権というより武力の行使に当たるわけですから当然憲法違反になるとありました。  つまり、民主党が新補給支援法の延長に反対する大きな要因は、旧テロ特措法の時代にあった日本の給油がイラク作戦に転用されているとの疑念が新法においても晴れていないというところにあると理解されます。  

浜田昌良

1961-10-27 第39回国会 衆議院 建設委員会 第10号

北海道、東北、信越等積雪寒冷地域は、連年その自然的悪条件により、民生産業その他あらゆる分野に多大の被害を受け、ために産業経済は著しい立ちおくれを余儀なくされ、民生また安定を阻害されるなど、旧態依然として、いわゆる雪国的宿命を脱却し得ない実情にあるのでありまして、これが抜本的な総合対策は、さきに本国会衆議院で採択を見ました雪害対策促進に関する決議の趣旨において明らかなるごとく、その積極的推進の必要があるのであります

松澤雄藏

1954-12-06 第20回国会 参議院 本会議 第5号

本国会衆議院において、原案を一部修正議決の上、送付せられたものでありまして、産業復興公団炭鉱労働者医療施設の用に供されるため建設した施設等で国有のものは、その設置の経緯並びに経営の実情に鑑みまして、現にその貸付を受けている地方公共団体等に対し減額譲渡又は減額貸付けすることができることとし、又譲渡を受けた者がその代金を一時に支払うことが困難であると認められるときは、確実な担保を徴し、且つ利息を付して

藤野繁雄

  • 1